
ピナイサーラの滝
2021/04/09 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2021.4.9
ツアーガイド Sho
今日は気温も湿度も丁度よく過ごしやすい天気
早速冒険へと出発です(*^▽^*)
カヌーを漕いでいくと見えてきましたピナイサーラの滝
今からトレッキングをして滝の上を目指します
サキシマスオウノキを発見しました
自分より大きな根っこが特徴的です(^O^)
滝の上に到着です!
絶景ですね(*^▽^*)
トレッキングしたので一休み
自然の中でゆっくりするのは気持ちいいですね♪
キノボリトカゲを発見
可愛いですね~(^O^)
滝壺に到着!
滝行をして邪念を成敗です(*^▽^*)
身体が冷えたのでコーヒータイム
落ち着きます♪
時間が余ったので干潟遊びに
フグを手掴みでとらえました(*^_^*)
最後にマングローブと記念写真
今日も一日遊びつくしました(*^▽^*)
また西表島で遊びましょう!
島魚づくし♪
2021/04/08 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
4月8日のマリウドの晩ごはんは・・・
・揚げ茄子の挽肉あんかけ
・島魚と野菜の甘辛炒め
・ゴーヤのクリームチーズ和え
・もずく酢
・アカジンの刺身
・島魚の味噌汁
・ミトレア農園産冷凍ピーチパイン
でした!
揚げ茄子の挽肉あんかけです。
片栗で揚げた茄子にジューシーな
挽肉あんをかけました。青ネギを乗せて。
島魚と野菜の甘辛炒めです。
ピーマン、にんじん、キャベツ、青パパイヤ
も入っています。
ゴーヤのクリームチーズ和えです。
塩もみした玉ネギも入れて、
最後に花かつおを乗せました。
もずく酢です。
アカジンの刺身です。
島魚の味噌汁です。
*おまけ*
嬉しすぎる贈り物・・・
以前にマリウドをご利用くださったお客様より
お住まいの地域の美味しい物が届きました。
コロナでなかなか思うようにやりたいことの
出来ない中ですが、お客様の優しいお心遣い
にスタッフ一同感謝しております。
またマリウドにお越しになられた際には精一杯
のおもてなしをさせてくださいね(^^)
お待ちしております(^^)
鶏肉と大根の煮付け☆
2021/04/07 マリウドのごはん
こんばんは🌙
宿スタッフのみなです。
4月7日のマリウドの晩ご飯は、
・茄子と豚肉のみそ炒め
・鶏肉と大根の煮付け
・青パパイヤとわかめの酢の物
・ゴーヤ入りポテトサラダ
・キツネフエフキダイの刺身
・もずくの味噌汁
・大根の漬物
・ミトレア農園産パイン
でした!
茄子と豚肉のみそ炒めです。
合わせ味噌の甘辛い味で
ご飯がすすみます🎵
鶏肉と大根の煮付けです。
鶏肉をじっくりと煮込んで
ジューシーに仕上げました✨
青パパイヤとわかめの酢の物です。
ゴーヤ入りポテトサラダです。
きゅうりの代わりにゴーヤを入れました!
みえこさん家産のパセリを乗せています😊
キツネフエフキダイの刺身です🐟
大根の漬物です。
みえこさんが作ってくれました!
~おまけ~
昨日、とこカメラマンと
島内カメラ旅に行って来ました📷✨
マングローブと私(*^▽^*)
良い感じに撮ってくれました🎵
とこカメラマン、
海が似合いますね😎
ジャンプ写真はタイミングが難しい(笑)
楽しいお昼時間でした🌈
みな
サンガラの滝ツアー
2021/04/06 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
2021.4/3 サンガラの滝ツアー
こんばんは、とこです^^
1年前一緒にピナイサーラの滝へ行ったご家族と、
サンガラの滝へ行って来ました♪
大人は変わらないけど、子どもは見るたびに大きくなってますよね!
子どもの成長が私の楽しみの一つです😊
私の相方はお兄ちゃん!
「とこちゃんとがいい」
ご指名がいただけるなんてめちゃくちゃ嬉しい😭
潮があるのでショートカット♪
オヒルギの群落に入れるのも満潮のいいところ^^
年長さんなのに足取りがすごくしっかりしていて、
ほんと頼もしいお兄ちゃん!!
久しぶりにサキシマハブにも遭遇!
天気が良かったのでトカゲがよく出てきて、サキシマカナヘビなんて3~4匹見ました!
コミノクロツグのトンネル😁
どでかいギランイヌビワ!
ひんやりするけど水遊びが気持ちいい~♪
家族が滝遊びをするなか、次男坊は…
「 すん 」
家族の方を見ず、一点見つめ。笑
めちゃくちゃ水に濡れるのがイヤなんです。笑
パパは滝行😂
滝に打たれて、滝の裏に入れるこの滝はいい滝です^^
お昼ご飯は滝上で♪
そして私またやらかしました。
おやつの皿を忘れた…
実は1年前のシュノーケルツアーでも皿を忘れたんです…
「狙ったんでしょ??😂」
寛大なご家族。すみませんでした~~~😭
お腹が満たされたら
次男坊はおやすみ☺
もう~ほんと可愛いんです。
私の大好きな場所へ♪
また水浴びに滝へ!
次男坊が寝てる隙に滝裏へ!(笑)
ずーっとお兄ちゃんは水で遊んでてめちゃくちゃ楽しそうでした😆
帰りは遠くを漕ぐのが大変なので、ショートカットでカヤックを引っ張りました!
力持ちのお兄ちゃん!次男坊を乗せながらカヤックを引っ張る力すごい!!
コメツキガニを捕まえたり干潟は楽しい!
誰もいないこの静かな空間に引き込まれました。
大人たちが「きれい」と言っているなか、
次男坊はぽかぽか陽気にカヤックの揺れで眠りそう…(笑)
本当に楽しいご家族で、失敗しても笑いに変えてくれて笑顔が絶えない!
笑い泣きをしちゃうぐらい本当に楽しい一日でした!
本当に楽しい時間をありがとうございました!!
トコ
真っ赤なスマガツオ♪
2021/04/06 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
4月6日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚と野菜のアンチョビガーリック炒め
・鶏の唐揚げ
・にんじんとピーマンの豚巻き
・ゴーヤとツナのサラダ
・スマガツオの刺身
・アーサーとワカメの味噌汁
・ミトレア農園産フルーツパパイヤ
でした!
島魚のアンチョビガーリック炒めです。
魚は片栗で揚げてから炒め合わせます。
にんじん、ピーマン、もやし、キャベツと
野菜たっぷり彩り鮮やかに!(^^)!
鶏の唐揚げです。
にんじんとピーマンの豚巻きです。
みーちゃんが作ってくれました。
ゴーヤと玉ネギのサラダです。
ツナも入れています。
スマガツオの刺身です。
生姜を添えて青ネギを散らして。
アーサーとワカメの味噌汁です。
*おまけ*
新館の入り口にちっちゃなナナフシが☆
初めてこんなに小さいのを見ました★
風で飛ばされませんように~(^^)