アーカイブ

西表島マリウドブログ

サンガラの滝ツアー

 2021/08/04 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー

こんにちは、トコです。

先日貸切ツアーでサンガラの滝へ行ってきました!

 

3年前に一緒にピナイサーラの滝に行ったお兄ちゃん。

そのときは泣いて泣いて登ることができなくてお母さんが抱っこしてたのが…

今は小学2年生になり、1人でカヤックを漕ぐまでに成長していてびっくり!!!

子どもの成長に毎度感動します😭

 

子どもたちがいっぱいでワイワイ楽しいカヤックでした♪

私は面白いお兄ちゃんに終始爆笑で、顔面が筋肉痛になりそうでした(笑)

トレッキングする前に川で泳いでクールダウン♪

トレッキングでは虫嫌いのお兄ちゃん、虫大好きなお兄ちゃん、

爬虫類好きな2歳のお姉ちゃん、

女の子たちは私とわいわい(^^♪

ツルランが咲いていました!

ピナイサーラの滝では見れないから違うお花が見れて新鮮!

サウナのようなトレッキング、

冷たい飲み水を頭にかけると、生き返ります😆

 

この人数とこのギランイヌビワの幅があまり変わらない(笑)

ほんとに立派なギランイヌビワです^^

 

滝に着いたらみんな一目散に滝に向かいます!

 

写真から楽しさが伝わってきますよね😆

 

自分で飛び込んだり、

しょうくんに投げてもらったり(笑)

いっぱい遊んでお腹が減ったら

 

おそばタイム!

そしてまた飛び込んで遊ぶ(笑)

我ながらいい瞬間にシャッター押せました😏

滝上ではお兄ちゃんがテナガエビをGET!

 

みんなでいっぱい遊んで、帰ります!

 

帰りは持てなかった女の子たちもトカゲを持てて記念撮影^^

帰りのカヤックはメンバー交代!

1人乗りを乗ってた2年生のお兄ちゃんはしょうくんに牽引してもらって休憩♪

そして小潮でショートカットできたけどまだまだ遊び足りない子どもたちは

しょうくんにカヤック引っ張ってもらって泳いだり、

最後の最後まで遊んで堪能しました😁

 

本当に終始笑いが絶えず、とても楽しい1日でした!!

またみんなでどこか行きたいですね^^

 

トコ

 


天気が急変!

 2021/08/03 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島 マリウド ピナイサーラの滝

ツアー催行日 2021.7.30

ツアーガイド 伊藤

ちょっと前のツアーです。

遅くなり申し訳ありません。

 

いい天気で出発。

この後天気が急変するとは誰も考えてなかった。

サキシマスオウノキと写真撮ったり山道を歩いて滝を目指します。

意外と険しい道を歩いていきます。

滝上に到着。

頑張って登った先には絶景が待ってます。

滝上では特製ランチ。

手作りソーキそばです。

登ってきた道を降りて滝壺を目指します。

この辺から雨が降ってきました。

滑りやすい道を慎重に歩きます。

滝壺到着。

大雨のおかげで水量が増えてました。

見応え抜群の滝になってました。

帰りのカヌーでは雨は止んでましたが川の色が…

大雨後はこんな色に変化します。

1日で快晴と土砂降りが経験できてお得な1日でしたね。

 


カジキでパン粉焼き♪

 2021/08/02 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

8月2日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カジキのパン粉焼き

・ふーチャンプルー

・ジーマミー豆腐

・ゴーヤとささみのマヨ和え

・ツチホゼリの刺身

・とうがんと鶏肉のスープ

・レンブ

 

でした!

 

 

カジキのパン粉焼きです。

みえこさんに作って頂きました。

 

 

ふーチャンプルーです。

ふみえさんの味継承できでますでしょか。

 

 

ジーマミー豆腐です。

山椒の葉を乗せて。

 

 

ゴーヤとささみのマヨ和えです。

オイスターソースを少し入れて

コク深く。。

 

 

ツチホゼリの刺身です。

 

 

とうがんと鶏肉のスープです。

みえこさんに作って頂きました。

 

*おまけ*

 

今朝新館のお部屋掃除をしていたら、

 

 

おそらく5月から成長を見守っていたで

あろうヨナグニ君がカムバックマリウド

しておられました。

 

おかあさんどこー言うて多分、

みえこさんに逢いに来たのでしょう。

 

余りにも短い人生だけれど楽しく生きるのだよ。


南蛮漬けに島レモン♪

 2021/08/01 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

8月1日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・マンザイウオの南蛮漬け

・鶏の唐揚げ

・茄子と挽肉の煮物

・ゴーヤともやしのナムル

・アオチビキの刺身

・もずく汁

・レンブ

 

でした!

 

 

マンザイウオの南蛮漬けです。

ミトレア農園産の島レモンを乗せて。

 

 

鶏の唐揚げです。

みえこさんに作って頂きました。

 

 

茄子と挽肉の煮物です。

茄子がくたくたになるまで煮込みました。

 

 

ゴーヤともやしのナムルです。

こちらもみえこさんに作って頂きました。

 

 

アオチビキの刺身です。

 

 

もずく汁です。

 

*おまけ*

 

 

こちら、たけちゃんのチャリ通時事故怪我

防止スタイルです(^^♪

 

両手ハンドルにはなにも

着けない持たないぶら下げない

を徹底しております☆★

 

このまま安全にシーズン終えますように(^人^)

 


家族で漕ぐのは楽し。

 2021/08/01 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

西表島 シーカヤックツアー ナーラの滝 幻の滝

 

家族三人1艇のカヌーで出発!

 

マングローブ林を背景に漕ぐ。

 

漕ぐ。

 

潮が良く風もあまりなかったけれど漕ぐ事1時間半。

 

次はトレッキング。道は割と平坦です。

 

サクラランがこんな近くに!

 

ナーラの滝に到着!

 

浮かんで眺める滝も良し。

 

中に入れば迫力満点。

 

打たれて、

 

跳んで

 

舌鼓を打って、

 

のんびりおやつを楽しんで

 

コナカハグロトンボと戯れて、

 

ひたすら漕いで帰って来ました。

ガイド:Ken


西表島大自然ツアー予約