アーカイブ

西表島マリウドブログ

ピナイサーラの滝一日ツアー

 2021/09/14 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

こんにちは、とこです^^

昨日まで台風の影響でツアーは中止。

今日から山ツアーは催行です!

台風中は今ハマっているMARVEL映画をスタッフたちと見て過ごしていました☺

体がなまるのでツアー催行は嬉しい!

今日は海が中止なのでピナイサーラの滝ツアーに振り替えて行って来ました🛶

新婚旅行で来られたお2人の貸切♪

なんと旦那さんは私と4年前に海人ツアーへ行っていたので久しぶりの再会!

覚えていてくださって嬉しいです😁

何匹もキノボリトカゲを見ることができました^^

癒し~~♪

 

雨が降る予報だったので、降られる前に滝上に頑張って登りました!

 

 

台風の影響でか、オキナワウラジロガシが落ちていました。

もうドングリの季節ですね^^

木漏れ日がきれい~ん?雨が降る気配がしない?

滝上は晴天~~!!絶景を拝むことが出来ました!

 

朝からずっと山には大きな雨雲がかかっていて、

雨雲レーダーを見ると雨がずっと降る予報だったのに。

滝上で雨雲レーダーを見たら雨雲が消えていました(笑)

やったーー!!

お二人の普段の行いのおかげですね😍

ガラガラの滝上でのんびりそばタイム🍚

 

また歩いて暑くなるから出発前にクールダウン♪

下山してる最中、『ゴロゴロゴロゴロ⚡』

え~~~~~~そんな~~~(;゚Д゚)

これも普段の行いかな?(笑)

でも徐々に雷の音は遠くなっていき、一安心!

滝壺で思いっきり遊ぶことが出来ました^^

 

 

 

ガラガラの滝壺、遊び放題😁

冷えた身体をティータイムで温めます♪

今回の台風で滝の水量がちょいと上がってくれました😁

トレッキング中に見つけた水たまりにコミノクロツグなどが映りきれい^^

携帯のライトで顔を照らしホラーっぽく(笑)

これはなかなか怖いですね(笑)

光がいい感じに入ってくれました♪

時間があったので船浦湾に寄り道🛶

 

お二人のおかげで雨が降らずに無事ツアーが催行できました!

楽しい時間をありがとうございました!

ドナルド練習しときます(笑)

 

とこ

 


オーナーのジギング🎣

 2021/09/13 オーナーの魚釣り

西表島 マリウド オーナーのジギング

釣行日2021.9.7

釣行メンバー  オーナーyasu  見張り役ナガイさん

 

さあ今週も釣りますよ!!

釣る人は私しかいませんが頑張ります。

と言いながら魚はなかなか釣れません😅

この日は深海釣りを試みたのですが潮が早すぎて釣りにならず↷

仕方なくいつもと同じ水深でジギング🎣

午後からボチボチ釣れましたが全体の釣果は残念な感じでした。

釣りって難しいですね😅

それでは本日の釣果はこちら。

 

キツネフエフキダイ        ホンガツオ

シロダイ             ヒレナガカンパチ

アオチビキ            スマガツオ

キビレカワハギ          アオチビキ

オオヒメ             キンメヒメダイ

数は釣れませんでしたが大きなアオチビキが釣れました😊

まあガソリン代位は出たかな😅

 

今回は次回のいい勉強になりました!!

次も頑張ります🎣

 

 

 😎 オーナーyasu 😎 

 


カマスでホイル焼き♪

 2021/09/13 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

9月13日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カマスのホイル焼き

・エンサイと豚肉のガーリック炒め

・大根と鶏肉の煮物

・カボチャサラダ

・シロブチハタの刺身

・アーサーの味噌汁

・ミトレア農園産パイン

 

 

カマスのホイル焼きです。

バターとチーズで香り豊かに。

 

 

エンサイと豚肉のアンチョビガーリック炒め

です。もやし、玉ネギ、にんじん、しめじも

入って野菜モリモリ。

 

 

大根と鶏肉の煮物です。

こんにゃくも一緒に。

 

 

カボチャサラダです。

とろけるチーズとクリームチーズ、

スライス玉ネギも入っています。

 

 

シロブチハタの刺身です。

 

 

アーサーの味噌汁です。

 

でした!

 

*おまけ*

 

こんにちは、3日ぶりですねo(^-^)o

 

台風14号がおそらく無事に何事もなく

過ぎ去って行ってくれました(‘;’)

 

11日は、午後からスタッフ皆で大富売店

までお買い物ツアーへ!そのお目当ては!!

 

 

あいさんのデザートです♡

もう仕入れ感すらありますね♡

 

ハンバーガーとか焼き鯖寿司とかピザとか、

食べたいものは色々いっぱいあったのですが、

ひとまず買いたい分だけ食べたい分だけ皆で

お買い求めしたあとは、

 

 

玉盛スーパーでおやつを買い、

マウントレーニアの癒しのパッケージに

まんまとやられあざとパッケージのカフェ

オレを買い、やまねこパークへ\(*^ε^*)/

 

 

ところてん方式に滑ったり

 

 

一人ずつ次々滑ったり

めちゃくちゃ笑いました。

雨に濡れて加速度もup!!!

 

 

途中鯖寿司が入荷したとの情報が入った

ので即大富売店へ!(^^)!

 

無事に買えて皆で美味しく頂きました♩

デザートもとっても美味しく頂きました♫

 

 


カンパチのお頭で♪

 2021/09/10 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

9月10日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カンパチのお頭の煮付け

・牛肉とナスの甘辛酢炒め

・山芋のにんにくバター醤油ステーキ

・きゅうりとツナの胡麻和え

・本ガツオの刺身

・トガリエビスのあら汁

・ミトレア農園産パイン

 

でした!

 

 

カンパチのお頭の煮付けです。

久々の登場☆

やっぱりインパクトありますね★

 

 

牛肉とナスの甘辛酢炒めです。

キャベツや玉ネギも入っています。

 

 

山芋のにんにくバター醤油ステーキです。

最後に青ネギを乗せて。

 

 

きゅうりとツナの胡麻和えです。

 

 

本ガツオの刺身です。

 

 

トガリエビスのあら汁です。

噂通り脂がすごーーーく出るお魚でした。

 

*おまけ*

 

 

夕食を一通り作り終え、お庭の日陰で

カフェタイムです(^^)(^^)

 

 

ひっくり返したバケツをシャコガイで

補強し、要らない布でテーブルクロス

もどきを作り、キャンプ椅子で最高の

オープンテラスが出来ました☆★

 

 

その前でしょうくんがタープを組んでいます。

キャンプレベルがどんどん上がってゆきます。

 

早く実践したいねぇー(^^♪

 


ナーラの滝独占ツアー

 2021/09/10 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー 幻の滝 ナーラの滝

投稿が遅くなりましてごめんなさい。

本日は日本在住の外国の方。いい天気。

 

流れがきついのもものともせずに進みます。

 

いやあ、ほんとガンガン漕いでくれた。

 

Cuteな生き物に大喜び。

 

サクララン。 見ごろは数日後。

 

ナーラの滝到着!

 

コナカハグロトンボとも仲良しに。

 

帰り道はビックリのサキシマスジオ登場!

島ではサキシマスジオが出ると雨が降ると言われますが、ほんとにこの数分後に土砂降りになりました。

 

雨は数分でやみ、帰りも快適にこぎましたとさ。

ガイド:Ken


西表島大自然ツアー予約