コロダイ?!♪
2025/10/25 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月25日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚の唐揚げ
・そーめんチャンプルー
・カボチャのそぼろ煮
・にんじんサラダ
・西表島近海産コロダイの刺身
・西表島近海産マーマチの赤だし
・ミトレア農園産バナナとアセロラ
でした!

島魚の唐揚げです。
シークヮーサーを添えています。

そーめんチャンプルーです。
今日の付け合わせ小鉢はミトレア農園産の
バナナまるまる1本贅沢乗せです!(^^)!

カボチャのそぼろ煮です。
みえこさんに作ってもらいました。

にんじんサラダです。
こちらもみえこさんにお願いしました。

西表島近海産コロダイの刺身です。
初めて目に耳にしたコロダイです。
可愛い名前。

西表島近海産マーマチの赤だしです。
*おまけ*

今日はこんだけ!めっちゃちょっとの
隙間だけ晴れてました!!!
これだけ連日雨続きだとこれが快晴に
見えてきます!(^^)!
2025年10月25日ピナイサーラの滝半日ツアー
2025/10/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:10月25日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

雨予報でしたが、カヌー中は晴れてくれました!!最高!!!

連日の雨で絶賛大増水中です(笑)

上陸後はサキシマスオウノキとアカギで記念撮影!!!

ハブ発見!!触らなければ安全です!!!見つけるとテンション上がりますね(笑)

到着!!水しぶき半端ない(笑)

コーヒー、紅茶飲んでのんびりしてからの記念撮影!!!!!

最後は雨が降りましたが、楽しくカヌーを漕いで帰って来ました!!!

半日ツアーお疲れさまでした!!
短い時間でしたが、カヌーにド迫力の滝と西表の自然を満喫できましたね!!!
次回は泊りで遊びに来てくださいね!!!!
お待ちしております!!!!!
ツルムラサキのナムル♪
2025/10/24 マリウドのごはん
こんにちは!
宿スタッフのゆかです(^^)/
10月25日マリウドの晩ごはんの献立です。

・豚肉となすのゴマみそ炒め
・マーマチのてりやき
・大根とこんにゃくの煮物
・ツルムラサキのナムル
・西表島近海産シロダイの刺身
・あら汁

豚肉となすのゴマみそ炒めです。
デザートはミトレア農園産のバナナとアセロラです。

マーマチのてりやきです。
今回はしそと大根おろしを添えました。

大根とこんにゃくの煮物です。
こんにゃくはねじりこんにゃくにしました。
寒くなってきたのでほっくりする煮物は良いですね。

ツルムラサキのナムルです。

西表島近海産シロダイの刺身です。

あら汁です。
◎おまけ◎
最近雨がすごい西表島です。
べりーも雨でびちゃびちゃです(^^;

濡れててもかわいい(^^)
2025年10月24日ピナイサーラの滝半日ツアー
2025/10/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:10月24日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

連日の雨により大増水中!!!(笑)

道中にサキシマスベトカゲを発見!!
普段あまり出会わない生き物を見ると写真撮るのに夢中になっちゃいますね(笑)

到着!!!
普段陸の場所がだいぶ沈んでいましたが、なんとか休憩スペースを確保して
のんびりとできました(笑)

最後はスイスイとカヌーを漕いで帰って来ました!!!

半日ツアーお疲れさまでした!!
普段はあまり見られない大増水した迫力ある滝を満喫できましたね!!!
晴れた滝はもっと絶景ですので遊びに来てくださいね!!!!
お待ちしております!!!!!
大迫力の滝を遊びつくす
2025/10/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー マングローブカヌー ジャングルトレッキング ピナイサーラの滝

雨が続いた次の日、朝早めに出発。

まあ、突っ込むこともありますよ。

経験の多い人は余裕。

気持ちよく進んでいきます。

緑にシラサギはとってもきれい。

今日は幻の滝も見えています。

上流に行くとどんどん川幅が狭くなり、

滝が見えてきます。 水量が多い!

トレッキング開始。

キノボリトカゲも出てきてくれました。

到着! 大迫力!

近付いてみました。

すんごい迫力です。

みんなは大岩にも上ってみる。

泳ぎたくなっちゃったようで、

こんなタイミングで、奇跡の晴れ間。ミラクルレインボー!

近付いたら怖いくらいの迫力。

満喫!

帰り道。

大迫力のピナイサーラに別れを告げて帰って来ました。
ガイド:Ken
















