
プルコギとワカメスープ♪
2021/10/30 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月30日のマリウドの晩ごはんは・・・
・イソマグロの南蛮漬け
・牛肉とゴーヤのプルコギ風炒め
・カボチャのそぼろ煮
・大根とゴーヤのサラダ
・セイイカの刺身
・ワカメスープ
・ミトレア農園産パイン
でした!
イソマグロの南蛮漬けです。
ミトレア農園産の島レモンを乗せています。
牛肉とゴーヤのプルコギ風炒めです。
カボチャのそぼろ煮です。
山椒の葉を乗せて。
大根とゴーヤのサラダです。
ツナも一緒に和えています。
セイイカの刺身です。
ワカメスープです。
*おまけ*
よっしー旅立ちの朝(/_;)/
よっしーが西表を出て、石垣に一泊
するということで私としょうくんと
おさわも便乗することに☆★
石垣ラボさん☆
野底にある美味しいパン屋さんです★
フルーツサンド美味しいよねえええ
そのまま野底マーペーに向かい登山
しました!天気が良かったので凄い
絶景!
3人はパンを食べています♩
ドライブしながら寄り道しつつ(^-^)
そのまま北上を続け最北端の
平久保崎灯台に行って、
ぐるっと川平湾のほうまで廻って
きました。石垣島の美しい景勝地
を余すことなくご紹介出来た一日
だと思っております(*^-^*)
西表ではあまり一緒に遊ぶ時間もなかった
のですが、最後にこうして楽しい時間を
過ごす事が出来て良かったな寂しいなと
感じています☆皆さんありがとう★
また遊びに行こうね~!
2021年10月30日 バラス島&鳩間島シュノーケルツアー
2021/10/30 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
西表島 マリウド バラス島&鳩間島シュノーケルツアー
催行日:10月30日
船長:石川
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!
本日のバラス島&鳩間島シュノーケルツアーの模様をお送りいたします!
本日はこちらの方々とツアーへ行って来ました!
なんと中学生の時からのお友達だそうです!!
大人になっても一緒に旅行に行ける仲間がいるのは最高ですよね!!!
ツアー1発目はハナゴイのポイントへ。
今日もたくさん群れておりました!!
群れを見て皆さん大はしゃぎ(笑)
お次はバラス島上陸!
最高の笑顔頂きました!!!
バラス島上陸後は近くのバラス島南のポイントへ。
まずはみんなでニモを観察!!
ニモの後はアオウミガメと遭遇!!!
もぐもぐタイムを観察した後に一緒に泳ぐこともできました!!!
お昼は鳩間島で休憩。
カレーを食べた後は観光の時間を長くとりました!!
灯台へ行ったりビーチで貝を拾ったりして充実した時間を過ごしました!!!
午後は鳩間島東のポイントへ。
海の中へ入った瞬間「一番キレイ!!!」と感動の声が!!
そうなんです、ここのポイントめちゃくちゃキレイなんです(笑)
満足して頂けたようで何よりです!!!
今日は少し寒かったですが、笑顔の絶えない最高のツアーでしたね!!!
また皆さんで西表島に遊びに来てくださいね!!お待ちしております!!!
ありがとう。よしお♡
2021/10/29 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフの美恵子です。
10月29日のマリウドの晩ご飯の献立です。
・豚肉のしょう油麹炒め
・ツムブリのバター焼き
・パパイヤイリチー
・ポテトサラダ
・まぐろのお刺身
・とうがん鶏肉の汁
でした。
豚肉のしょう油麹炒めです。
自家製のしょう油麴とコチュジャンのタレ
で、ゴーヤ、玉ねぎ、もやしで炒めました。
ツムブリのバター焼きです。
ミトレア農園産の島レモンを
添えています。
ゆかちゃんに作って頂きました。
パパイヤイリチーです。
青パパイヤ、昆布、椎茸、豚肉
、生姜を使った沖縄料理です。
ポテトサラダです。
ゴーヤ、玉ねぎ、ポークが、入っています。
まぐろの刺身です。
とうがんと鶏肉の汁です。
ゆかちゃんに作って頂きました。
*おまけ*
三か月間、宿スタッフとして働いてくれた、
よっしーが、帰郷しました。
ジギングでも、沢山のお魚を釣って来てくれました。
また、来てくれるそうです。(笑)
待ってるよ~!!!よしお☆彡
猪でチャンプルー♪
2021/10/28 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月28日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚の唐揚げ
・かまいチャンプルー
・青パパイヤと牛肉の煮物
・ゴーヤのクリームチーズ和え
・まぐろの刺身
・もずくと卵の中華スープ
・ミトレア農園産パイン
でした!
島魚の唐揚げです。
カンパチやアオチビキなどのお魚を
揚げてミトレア農園産の島レモンを
添えています。
かまいチャンプルーです。
慶太くんの獲った猪を使いました。
ゴーヤ、にんじん、キャベツと一緒に
炒めています。
青パパイヤと牛肉の煮物です。
みえこさんに作って頂きました。
ゴーヤのクリームチーズ和えです。
スライス玉ネギも入っています。
まぐろの刺身です。
もずくと卵の中華スープです。
*おまけ*
今日はよっしー最後の晩ごはんということで
まかないはたこ焼きに(*^-^*)
お疲れさま~
皆からの寄せ書きです~
3ヶ月の思い出写真がぎっしり(*^-^*)
よっしー本当にお疲れ様でしたあああ(;_:)
毎日忙しくて大変やったけど、
毎日頑張ってくれてありがとう。
この夏を無事に乗り越えられたのは
ひとりひとりの存在は大きいですが
よっしーの勤勉な働きなくしては語れ
ません。心から感謝しています。
またいつでも遊びに働きにマリウドに来てね(^^)v
ピナイサーラの滝半日ツアー
2021/10/28 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんにちは!とこです。
昨日はピナイサーラの滝の午前半日ツアーへ行って来ました🛶
久しぶりの朝からぽかぽか陽気🌞
とにかくカヤックがめちゃくちゃ気持ち良かったです😍
前日に違うツアーに参加されていたので楽々焦がれてました♪
ぽかぽか陽気だけど風はまぁまぁビュービュー。
マーレ川からヒナイ川に入るところが風が強くて難所💦
でもそこを超えたらヒナイ川はつるっつる♪
ピナイサーラの滝が見えてきた!
滝つぼまでの道のりはほんと見所が満載!!
大好きな道のりです😍
滝つぼの左のほうは、今太陽が出るとこうやって光のカーテンができるんです
ここが幻想的ですんごいきれいなんです♪
今の太陽の位置いいなぁ~~♪
滝つぼはガラガラでオフシーズンに入っていくなぁと。
木漏れ日がきれいで必ず足を止めてゆっくり鑑賞したくなります。
帰りのカヤックでお父さんがボソッと
「幸せだなぁ」って。
その言い方がとても温かく深く感じて、とてもほっこりしました^^
6年間ここのツアーに行ってても、毎回自然が見せる顔は違って、
私も何度も幸せだなって思いました。
最近雨に降られることが多かったので晴れたツアーは嬉しいですね😁
とこ