
アクティブ派にはナーラ
2022/08/10 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー ナーラの滝 ジャングルトレッキング

夏は毎日のように快晴です。

4人家族(実は1人居残りだそうな)とアシスタント。

ナーラ下流は広々していて気分がいい。

半分来ると川は狭くなり雰囲気が変わります。

夏の雲ですねえ。

川はだんだん細くなり、

こうなるとゴールは近い。

木漏れ日の中トレッキング開始。

キノボリトカゲ!

渡渉地点は3分の2来たってこと。

ナーラの滝! 独占ですやん。

飛び込みもできるし、

それにしても思い切りのよい飛び込みです。

滝もきれい。

打たれられるし、

中にも入れる。 楽しい滝です。

快晴の中、帰路につきましょう。

追い風と流れに乗って快適な帰り道でした。
ガイド:Ken
つるむらさきで炒め物♪
2022/08/09 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月9日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アオチビキの和風あんかけ
・つるむらさきと豚肉のガーリック醬油炒め
・にんじんしりしり
・へちまのおひたし
・八重山近海産生キハダマグロの刺身
・とうがんと鶏肉のスープ
・ミトレア農園産マンゴー&グァバ
でした!
アオチビキの和風あんかけです。
ゴーヤ、しめじ、にんじん、玉ネギの
入った和風あんをかけています。
つるむらさきと豚肉のガーリック醤油炒め
です。つるむらさきは茹でるとぬめりの
出る野菜です。炒め、和え物にと万能な
お野菜♩
にんじんしりしりです。
みえこさんに作って頂きました。
へちまのおひたしです。
お酢の入っただし汁でさっぱりとどうぞ。
八重山近海生マグロのお刺身です。
とうがんと鶏肉のスープです。
みえこさんに作って頂きました。
*おまけ*
窓の外に虹が出ました!(^^)!
30分くらいしたらまた虹が!
今度はダブルレインボーです!!
にぎやかな一日
2022/08/09 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ピナイサーラの滝 ジャングルトレッキング
今日は2家族のご案内。

2家族とも仲良く楽しいご家族で。

にぎやかに漕いでいきます。

時間が早めの為か、他の人は少ない。ラッキー

ピナイサーラの滝見えた!

トレッキング開始でいきなりここ。「え~!」

滝の上に到着。

滝の下が見られます。こわ~

昼食を食べたら、

テナガエビと戯れる。

さすが、西表歴の長いHちゃんは捕まえるのがうまい。

滝壺への道ではキノボリトカゲも発見。

滝壺に着いたらとにかく水浴び。気持ちいい!

くのいちは修行!

そして、跳ぶ!

跳ぶ!

見よ! これが大人の大ジャンプ!

散々遊んだ後は、気を付けて帰りましょう。

またまたにぎやかに帰って来ました。
ガイド:Ken
じゃが芋×長命草♪
2022/08/08 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月8日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アオチビキのおろしポン酢
・牛肉とエンサイのオイスター炒め
・粉ふき芋の長命草和え
・青パパイヤとカイワレ大根のサラダ
・八重山近海産生キハダマグロの刺身
・とうがんと鶏肉のスープ
・ミトレア農園産マンゴー&グァバ
でした!
アオチビキのおろしポン酢です。
昨日康次郎さんが釣ってこられた
ばかりのアオチビキを使いました。
牛肉とエンサイのオイスター炒めです。
ミトレア農園産のマンゴー、終わりが
見えてきました。そろそろ終了です。
粉ふき芋の長命草和えです。
みえこさんに作って頂きました。
青パパイヤとカイワレ大根のサラダです。
こちらもみえこさんに作って頂きました。
八重山近海生マグロのお刺身です。
豚汁です。
*おまけ*
綿菓子みたいな雲が見えました♩
オーナーのジオギング🎣
2022/08/08 オーナーの魚釣り
西表島 マリウド オーナーのジギング
釣行日2022.8.8
釣行メンバー オーナーyasu かっさん
久しぶりの釣行です🎣
今日は夏休み期間助っ人に来てくれているかっさんと行って来ました。
釣果はイマイチでしたが休憩していたらカツオドリが遊びに来てくれました!!
普段は船の周りを飛び回ってますが船に止まるのは珍しいです😊
それでは本日の釣果はこちらです。
ソウダガツオ ヒレナガカンパチ
オオヒメ アオチビキ
カッポレ スマガツオ
オオヒメ アオチビキ
アオチビキ
かっさんとカツオドリ😊
釣果には恵まれなかったですが楽しく釣りが出来た一日でした😊
😎 オーナーyasu 😎