
盛りは過ぎても
2022/07/17 西表島大自然ツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー 早朝サガリバナ ナーラの滝

さやけき月の下を漕ぐ。

写真では伝わらない。

一つ目のサガリバナはまだ暗いうちに到着。

いやあ、風情がありますなあ。

こちらピンク色。

花は少なくなったものの、今日は風がなく上げ潮。

少ないながらも1か所に集まって浮いてくれていてとてもラッキーでした。

こちらも可愛い感じの花でした。

薄いピンクも素敵です。

トレッキングではサキシマキノボリトカゲや

どこに何がいるかわかるかな? 正解はサキシマカナヘビ に会えました。

滝に到着!

この滝は、

なにせ遊べる!

帰りもジャングルを抜けて、

カヌーを漕ぎ出だせば、

なんと!仲良川に宇宙人現る!

帰りも穏やかな天気の中、

景色を堪能しました。
ガイド:Ken
アヤコショウダイを煮付けに♪
2022/07/16 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月16日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚と大根の煮付け
・牛肉とゴーヤのオイスター炒め
・エンサイともやしのアンチョビガーリック炒め
・カーナと青パパイヤのツナマヨ和え
・八重山近海産生キハダマグロの刺身
・もずくの味噌汁
・ミトレア農園産揚げバナナ
でした!
島魚と大根の煮付けです。
島魚は主にアヤコショウダイを使っています。
付け合わせににんじんも。
最後に上に山椒の葉も。
牛肉とゴーヤのオイスター炒めです。
にんじん、玉ネギ、キャベツも入っています。
揚げバナナはホットケーキミックスの粉に
くぐらせて揚げています。とっても美味♡
エンサイともやしのアンチョビガーリック
炒めです。みえこさんに作って頂きました。
カーナと青パパイヤのツナマヨ和えです。
最後に白胡麻を散らしました。
八重山近海産生キハダマグロの刺身です。
もずくの味噌汁です。
西表島産のもずくを使っています。
*おまけ*
ピッカーン!
14日だったかな??
満月の夜のお月さんです(*^-^*)
スーパームーンの定義はわかりませんが
これはスーパームーンで良いと思います。
と思って一応調べてみたら・・・
2022年のスーパームーンは7月14日
でした!!!!!
月と地球の距離が最も近く、一年を通して
一番大きく見える新月、または満月のこと
を言うのだそうです。
金運アップや様々な願い事を叶えてくれると
言われているそうです。何か願えば良かった
ですね☆★
ブダイで炒め物♪
2022/07/15 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月15日のマリウドの晩ごはんは・・・
・青パパイヤと鶏肉の煮物
・西表島産ブダイと野菜のネギ塩レモン炒め
・ゴーヤとツナの塩昆布和え
・カボチャサラダ
・八重山近海産生キハダマグロの刺身
・アーサーと卵の中華スープ
・ミトレア農園産マンゴー
でした!
青パパイヤと鶏肉の煮物です。
彩りににんじんも添えました。
最後に山椒の葉を乗せて。
西表島産ブダイと野菜のネギ塩レモン炒めです。
備え付け小鉢にはミトレア産の完熟マンゴー♡
めちゃくちゃ濃厚で美味しいです♡
ゴーヤとツナの塩昆布和えです。
玉ネギも入っています。
最後に白胡麻を乗せました。
カボチャサラダです。
ゆかちゃんに作ってもらいました。
八重山近海産生キハダマグロの刺身です。
アーサーと卵の中華スープです。
*おまけ*
数日前、7月12日はマリウドオーナー
康次郎さんのお誕生日でした!(^^)!
今回もさわ画伯の似顔絵が物凄いクオリティ
です♡カンパチと共に♡
「進撃の巨人じゃねーか」
と言いながらも、同じ顔してくださいの
リクエストには応えてくださいました♩
みんなでお誕生日会!!!!!
この夏の新メンバーも(^^)(^^)(^^)
またご紹介します☆★
なんだか懐かしいっぽい景色です!(^^)!
新旧色んなスタッフとお祝い出来ました♡
42歳おめでとうございました♡
2022/07/14 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー!!
2022/07/15 西表島大自然ツアー
こんにちは!
たくぞーです!!
2022/07/14 、バラス島&鳩間島シュノーケリングツアーへいってまいりました!
出発ーー!!
すこし風と波がありましたが、、、
元気!
魚も群れ群れな場所にご案内します!
今日は珍しいポイントへ。
深くて静かで
きもてぃーーーー
本日もありがとうございました!
西表でシュノーケルでしたら是非マリウドへ!!