アーカイブ

西表島マリウドブログ

2022年11月27日ピナイサーラの滝1日ツアー

 2022/11/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー

催行日:11月27日

ガイド:イチロー

 

こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!

今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

 

晴れ!!!カヌーが最高に気持ちいい~

マングローブ林の中の様子です。手前までしか寄れませんでしたが、木漏れ日がキレイです!!!

滝が見えてきました!!!まだまだ水量が多いですね~

 

上陸後に季節外れのサガリバナが!!キレイですね~

直後にキノボリトカゲを発見!!!

記念撮影!!!

からのサキシマスオウノキとパシャリ!!!

 

歩くこと約40分で滝上に到着!!絶景!!!

昼食準備中にヘビがいると言われ、見に行ってみると赤い斑模様のハブがいました!!!

こんな模様のヤツは初めて見ました!!!こんな探さないと分からないような岩の下の奥でよく見つけたな~(笑)

昼食は八重山そば!!!絶景を眺めながらのこの一杯は最高です!!!

 

午後からは滝つぼへ。

すぐに水の中へドボン(笑)

水遊びで冷えた後のコーヒーは身体に染み渡ります!!!

最後に記念撮影!!!

ありがたいことに僕も混ぜて頂きました(笑)

ありがとうございました!!!

 

最後は潮が引いてはっきりと見えるマングローブの根を観察しながら

のんびりとカヌーを漕いで帰って来ました!!!

 

1日ツアーお疲れ様でした!!!

次回はまた別の滝や海で一緒に遊びましょーね!!!

お待ちしております!!!

ナーラの滝ツアー

 2022/11/27 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

西表島 マリウド ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

ツアー催行日 2022.11.27

ツアーガイド たけ

今日はこちらの方々とナーラの滝に行ってきました!

早速出発💨

初めから青空が見えながらのスタート☀

最高の始まりです🙆

どんどん上がっていくと川から海水が少なっくなっていきマングローブ以外の植物も生えてきます☘️

トレッキングでは崖もあり足場も悪いところもありますが、気をつけて歩きます👍

ここ最近雨が多かった為、あちこちでちっちゃな滝があります✨

ナーラの滝まで後ちょっと🙌

到着!!

頑張りました😊

少し寒いですが、滝の裏にもレッツゴー👍

お昼ご飯は温かい八重山そば🍜

最高です😋

帰りのカヤックは追い風、追い潮で半分くらい漕がずに帰ってこれました✌️

のんびりできる1日でした🙆

リュウキュウイノシシの時期到来です。♪♪♪

 2022/11/27 マリウドのごはん

 

こんにちは!

宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)

11月27日のマリウドの晩ご飯の献立です。

 

 

・カンパチのフライ 

 *デザート(みかん)

・豚肉とレタスの中華サラダ

・クーブイリチー

・カボチャの胡麻味噌和え

・アオチビキのお刺身

・シイラの赤だし

 でした。

 

 

カンパチのフライです。

ミトレア農園産の島レモンを添えています。

デザートにみかんです。

 

 

豚肉とレタスの中華サラダです。

豆板醤の効いたピリ辛のタレに

豚肉、レタス、玉ねぎ、ゴーヤを

和えています。

上にごま、糸唐辛子を添えています。

 

 

クーブイリチーです。

 

 

 

カボチャの胡麻味噌和えです。

レンチンしたカボチャに胡麻味噌ダレを

和えています。

 

 

アオチビキのお刺身です。

オーナーがジギングで、釣って来たお魚です。

 

  

 

シイラの赤だしです。

 

 

*おまけ*

 

今年もイノシシ猟が、解禁されました。

今年は、弟の慶太とスタッフのイチローが、猟に

行ってくれています。

 

 

そして、今年最初のイノシシをゲットして帰って来ました。

二人共、どや顔のイケメン君ですね。(*^-^*)

獲れたイノシシ🐗は、マリウドの夕食に提供させて頂いています。

お楽しみに!!(*^-^*)

 

カンパチのお頭♪

 2022/11/26 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

11月26日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・ヒレナガカンパチのお頭の煮付け

・鶏の唐揚げ+ミトレア農園産島レモン

・茄子の煮浸し

・にんじんサラダ

・西表島近海産アオチビキの刺身

・西表島近海産カワシビのあら汁

・みかん

 

でした!

 

 

カンパチのお頭の煮付けです。

最近よく刺身等で登場していたヒレナガ

カンパチのお頭を貯めこんでいて、今日

煮付けにしました。最後に山椒の葉を

乗せています。

 

 

鶏の唐揚げです。

みえこさんに作っていただきました。

ミトレア農園産の島レモンを添えています。

 

 

 

茄子の煮浸しとにんじんサラダです。

こちらもみえこさんに作っていただきました。

 

 

西表島近海産アオチビキの刺身です。

 

 

西表島近海産カワシビのあら汁です。

 

*おまけ*

 

じゃじゃん♩

 

 

お客様がSNSに載せてくれていた

マリウドのごはんのコラージュ♡

 

えー可愛い!

そしてーわかりやすい!

 

とっても嬉しかったです(^-^)

快晴のマヤグスク

 2022/11/26 マヤグスクの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー マヤグスクの滝 ジャングルトレッキング

 

朝日を浴びながらのパドリング。

 

いやあ、爽快爽快。

 

水面が鏡のようです。

 

漕ぐのを忘れて見惚れてしまいますね。

 

さてトレッキング開始。

 

カンピレーの滝到着。

 

見事なポットホール。ここまでは道はらくちん。

 

本格的なジャングルウォーク始まり。

 

道標がほんとに励みになります。

 

幸いヒルは少なくて助かりました。

 

マヤグスクの滝到着!

 

上の滝も今日も豪快です。

 

晴れた時の滝上からの景色はまた格別です。

 

どっかーんて感じの1枚。

 

長居もできず、滝を後に。

 

美味しい昼食でチャージしたら、またジャングルウォーク。

 

カンピレーまでも戻って来ました。

 

やれやれ行くことができてよかったですね。

ガイド:Ken&Take

西表島大自然ツアー予約