
オオタニワタリでオイスター炒め♪
2022/03/27 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
3月27日のマリウドの晩ごはんは・・・
・茄子の揚げびたし
・豚肉とゴーヤのネギ塩シークワーサー炒め
・オオタニワタリともやしのオイスター炒め
・小松菜の白和え
・本ガツオの刺身
・島魚のあら汁
・ストロベリーグァバ
でした!
茄子の揚げびたしです。
大葉と大根おろしでさっぱりと。
豚肉とゴーヤのネギ塩シークワーサー炒め
です。ネギ塩ダレに完熟シークワーサーの
果汁を沢山絞りました。
オオタニワタリともやしのオイスター炒め
です。ゆかちゃんに作って頂きました。
くるくるが可愛いですね♪
小松菜の白和えです。
椎茸、にんじんも入っています。
本ガツオの刺身です。
島魚のあら汁です。
*おまけ*
春休み大変賑わっております☆
甘いものたべてるしょうくん★
奇跡の一瞬
2022/03/27 水落ちの滝 シーカヤックツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー 水落の滝 イダの浜

今日はご家族のご案内。

逆風ですが予報よりは穏やか。

マングローブの川まで来るとやれやれです。

水落の滝だ!

激烈に打たれております。

向かった先はイダの浜。

この習慣、お日様が現れた!

お日様のおかげでこんなに素敵な色が見られました。まさに奇跡の一瞬。

出は浜に上陸しましょう。

ビーチでのんびり昼食とおやつタイム。

ちょっぴり寒かったけれど、きれいなお魚も見てきました。
ガイド:Ken
ゴーヤで胡麻和え♪
2022/03/26 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
3月26日のマリウドの晩ごはんは・・・
・肉味噌大根
・そーめんチャンプルー
・きんぴらごぼう
・ゴーヤの胡麻和え
・ヒレナガカンパチの刺身
・カツオの赤だし
・オレンジ
でした!
肉味噌大根です。
柔らかく煮た大根の上にこってり肉味噌を
乗せております。
そーめんチャンプルーです。
ピーマン、玉ねぎ、にんじんがたっぷり
入っております。
きんぴらごぼうです。
みえこさんに作って頂きました。
ゴーヤの胡麻和えです。
こちらもみえこさんに。
ヒレナガカンパチの刺身です。
カツオの赤だしです。
*おまけ*
今日はついにたっちゃんとなおみちゃん、
あんちゃんそしてたいちが西表を出る日
でした。
宿の前で皆で写真を撮って、
港へ。
凄い数のお見送りの人々でした。
最後まであんちゃんと康次郎さんの心が
通じ合うことはありませんでした・・・
この姿を見ても、これは帰省だからまた
島に帰ってくるような気がしてならない
まま、
お別れになりました。
たっちゃんなおみちゃんお疲れさまでした!
でも本当にまだまだ全然実感がないよ!!!
いつでも遊びに行くし遊びに来てね(*^-^*)
本当に長い間ありがとうございました。
あんちゃんもたいちもみんな大好き。
快適な深奥部
2022/03/26 マヤグスクの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー マヤグスクの滝 秘境の滝 ジャングルトレッキング

強風の予想が外れ、

なんとも穏やかな浦内川。

川幅が狭くなったらゴールが近い。

ここから歩き始めます。

マリウドの展望台と

カンピレーの滝到着。

ハート形のポットホールは女神さまへの贈り物。

ここからが本番。

ヤエヤマアオガエルの卵がわんさかありました。

岩の間をくぐり、

イタジキ川を上って、

やって来ました!マヤグスク!

滝の上は絶景。

そして上の滝。

滝の大きさがわかる1枚。

滝を後にして、

3時間のジャングルウォークと

1時間半弱のカヌーで帰って来ました。おつかれさま。
ガイド:Ken
ゲータの滝
2022/03/26 ゲータの滝 沢登りツアー
2022年3月26日(土)最高気温:27℃
西表島 マリウド ゲータの滝トレッキングツアー
ガイド:石川
滝への入り口にある”ヤマネコ飛び出し注意″標識にて
.
特別天然記念物のカンムリワシが羽を乾かしてました。
ヒカゲヘゴの葉がキレイでした。
キノボリトカゲと。
ゲータの滝
ワイルドだろ~
アコウノキ
早めの出発でお客様お一人の案内でしたので早めに滝に
到着できました。ほぼ貸切状態!
お手軽こ西表島を満喫できるコースですよ。