
サンガラの滝ツアー
2022/03/31 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー ケイビングツアー
ツアー催行日 2022.3.31
ツアーガイド たけ
今回はこちらの家族とサンガラの滝に行ってきました!
久しぶりの晴れでテンションが上がります😁
早速出発です👍
青い海にマングローブ……合いますね✨✨
トレッキングでは森のアイドルキノボリトカゲ
今日は何度も会えました😁
死んだふりもお手の物
40分くらい歩けばサンガラの滝に到着!!
暑かったので水浴びが最高です
寝転ぶのもいい✨✨
滝上に行くとミカドアゲハとアオスジアゲハが集団で吸水してました🦋
そしてお腹を満たし、
お茶タイムでのんび~~り
帰りも慎重に山をおります👍
潮が大潮でかなり引いていたので、マングローブの根っこが観察出来ました!
帰りのカヤックでははなれるこたもありましたが、
無事1人乗りで漕ぎ切りました✨✨
お疲れ様でした😁
晴天のナーラの滝
2022/03/31 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マリウド ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日 2022.3.31
ツアーガイド Sho
本日の西表島は晴れ!
そして風も弱く暖かい絶好のシーカヤック日和でした(*^▽^*)
本日は大潮なので時間もないのでガシガシ漕いでいきます
マングローブの中を漕いでいきます(*^▽^*)
自然の中を漕ぐのは気持ちいい(*^▽^*)
水面が凪ぐ時間も
シーカヤックを2時間したら
続いてトレッキング開始です(*^▽^*)
キノボリトカゲを見つけたり
沢を渡ること40分
到着しましたナーラの滝!
春休みでどこも混んでいる中、ここは貸切でした(*^▽^*)
滝の前で食べる八重山そばは格別です
こんな写真も
休憩をしたらまたトレッキング開始です
また沢を渡り
カヤックをして
時間ができたので干潟遊びをしました
コメツキガニが可愛い(*^▽^*)
最後まで楽しみました
また遊びましょう!(*^▽^*)
久しぶりの晴れで西表の海へ
2022/03/31 西表島大自然ツアー
西表島 シーカヤックツアー イダの浜 サバ崎 ゴリラ岩

久しぶりの快晴。

穏やかな海面をのんびり漕ぎます。

イダの浜が見えてきました。

まず、手前のビーチ上陸。

こんな自然のトンネルがあったり、

洞窟があったり、

なかなか楽しい所なのです。

イダの浜沖の海の色も堪能しましょう。

素晴らしい色。

深さが変わることにより生じるグラデーション。

上陸!

抜けるような青空の下、

シュノーケリングでウミガメを見て、ランチ。

ゴリラ岩を目指しましょう。

サバ崎灯台を回ると

ゴリラ岩下のビーチに上陸。

ここではのんびりコーヒータイム。
ガイド:Ken
アーサーをかき揚げに♪
2022/03/30 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
3月30日のマリウドの晩ごはんは・・・
・クエのみぞれあん
・豚肉とゴーヤの生姜焼き風炒め
・アーサーのかき揚げ
・チャプチェ
・ヒレナガカンパチの刺身
・島魚のあら汁
・フルーツパパイヤのローゼルジャム添え
でした!
クエのみぞれあんです。
今日で最後のクエ。。
本当に美味しい魚でした♡
豚肉とゴーヤの生姜焼き風炒めです。
玉ねぎ、キャベツも入っています。
アーサーのかき揚げです。
みえこさんに作って頂きました。
チャプチェです。
こちらもみえこさんに作って頂きました。
ヒレナガカンパチの刺身です。
今日も脂の乗り抜群ですね。
島魚のあら汁です。
*おまけ*
いま、毎週水曜日は島イタリアンenさんの
パンの日で、その日はマリウドスタッフの
いちばんの楽しみであります(*^-^*)
13時、いつも美味しそうなパンがずらり・・・
仕事の終わったしょうくんに買って
きてもらいました\(^^)(^^)/
enさんのクロワッサンは本当に美味しくて
これはいつも必ず購入します♡
こちらは新作のようでして、クロワッサンが
美味しいからこれも美味しいに決まってると
思ってましたが当然美味しかったです♡
プリンもカラメルがほろ苦くプリン液も
滑らかで美味でした♡又お店に並んだら
絶対に買います今度は多めに♡
しかし来週のパンの日はお休みですとの
悲報が・・・再来週を楽しみにしたいと
思います!あいさん、いつもありがとう
ございますo(^-^)o
2022年3月30日 ピナイサーラの滝半日ツアー
2022/03/30 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:3月30日
ガイド:Sho、イチロー
こんにちは!イチローです!本日のツアーの模様をお送りいたします!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!1組8名様でしたので、Shoさんと僕の2人のガイドでご案内させて頂きました!!!
雨が降る中頑張ってカヌーを漕いでいきます!!
滝が見えてきました!!増水していて迫力がありますね!!!
トレッキングは2グループで分かれて行きます!!それぞれサキシマスオウノキと記念撮影!!!
滝に到着!!!水量もいい感じ!!!
滝行や滝壺にジャンプをして遊びました!!!
帰る前にみんなで記念撮影!!!
今日は雨でしたが、カヌーや滝壺遊びを満喫して頂きました!!!
是非、今度はベストコンディションの日に遊びに来てくださいね!!!