アーカイブ

西表島マリウドブログ

ピナイサーラの滝1日ツアー

 2025/02/12 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

民宿マリウド:ピナイサーラの滝1日ツアー

催行日::2月12日

ガイド:さえこ

 

今日はこちらの方とピナイサーラの滝を目指します!雨は降っていましたが、暖かくてとてもいい日です

ピナイサーラの滝が見えてきました!

サキシマスオウノキからひょっこり!!

キノボリトカゲ!!!今日はいっぱい出てきてくれました

滝上到着です

お昼は温かい八重山そば

アオミオカタニシです!かわいい!!

アカギと記念撮影

滝壺到着です。滝行してるみたい

帰りはのんびり漕いで帰って来ました

今日はありがとうございました!

また機会がありましたら一緒に遊びましょう‼


カマイチャンプルー♪

 2025/02/11 マリウドのごはん

 

こんにちは。

宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)

2月11日のマリウドの晩ごはんの献立です。

 

 

・カマイチャンプルー

 *デザート(オレンジ)

・カンパチの塩焼き

・じゃがいものそぼろ煮

・パパイヤとタコのサラダ

・西表島近海産カンパチお刺身

・もずくの味噌汁

 でした。

 

 

カマイチャンプルーです。

カマイとは、猪のことです。

もうじき猪の解禁猟が修了します。

弟の慶太が猟をしていますが年々捕獲量が増えつつあります。

解体なども自身でしています。

年間を通して、今年も皆さんにカマイを召し上がって頂けそうです。(*^-^*)

デザートにオレンジです。

 

 

カンパチの塩焼きです。

ミトレア農園産島レモンを添えています。

 

 

じゃがいものそぼろ煮です。

上にネギを添えています。

 

 

パパイヤとタコのサラダです。

 

 

西表島近海産カンパチのお刺身です。

オーナーがジギングで釣って来たお魚です。

 

 

 

もずくの味噌汁です。

 


ガザミ♪

 2025/02/10 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

2月10日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

   

 

・アカジンのおろしポン酢

・そーめんマヨチャンプルー

・パパイヤイリチー

・にんじんサラダ

・西表島近海産カンパチの刺身

・ガザミ汁

・オレンジ

 

でした!

 

 

アカジンのおろしポン酢です。

ミトレア農園産島レモン果汁がたっぷり

入っています。

 

 

そーめんマヨチャンプルーです。

にんじん、ピーマン、玉ねぎ、ニラ、ツナ

と炒め合わせています。スピード勝負料理

です。

 

 

パパイヤイリチーです。

みえこさんに作ってもらいました。

 

 

にんじんサラダです。

こちらもみえこさんにお願いしました。

 

 

西表島近海産カンパチの刺身です。

よく脂が乗っています。

 

 

ガザミ汁です。

 

*おまけ*

 

 

雲の切れ目から朝焼け(*^-^*)

今日はあたたかい日になりそうです☆★


マラソン後のツアー

 2025/02/10 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島 カヌーツアー マングローブカヌー ジャングルトレッキング サンガラの滝 

 

今日は強風のため、船浦湾からの出発。

 

 

ピナイサーラが見えます。

 

追い風はカヌーのコントロールがたいへん。

 

ようやく西田川の河口へ。

 

ここからは風が弱まります。

 

やれやれですね。ここからはのんびりと、

 

サキシマスオウノキや、

 

メヒルギ、

 

オヒルギを観察。

 

いきなり川が狭くなったら、カヌーのゴール。

 

いよいよ歩き始めます。マラソン後の足の具合は人それぞれ。

 

キャー危ない! 何せ筋肉痛で・・・。

 

ホソバイナモリや、ときにタイワンオガタマの花の香りに癒される。

 

滝に到着。

 

滝の中はこんな感じ。

 

全体像。

 

滝の上の広々した岩の上で昼食とお茶の時間。

 

帰りの下りはかえって筋肉痛にはきつい。

 

再びカヌーに乗って、

 

逆風を頑張って漕いで帰って来ました。

ガイド:Ken


2025年2月10日貸切ツアー(ピナイサーラの滝&鍾乳洞ツアー)

 2025/02/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー

西表島マリウド 貸切ツアー(ピナイサーラの滝&鍾乳洞ツアー)

催行日:2月10日

ガイド:イチロー

 

こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!

今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

 

カンヒザクラが見頃を迎えております!!超キレイ!!!

 

先ずはピナイサーラの滝を目指します!!!

到着!!!

滝を眺めながらの八重山そばは最高ですよ!!!

記念撮影!!!!!

光沢のあるコイツ。「図鑑で見たんだけど何だっけ~」となってしまいました(笑)

オキナワイチモンジハムシでした!!もう忘れない(笑)

 

午後から鍾乳洞へ!!

晴れた日に行く機会がほとんどなかったのですが、メチャクチャ素晴らしい(笑)

最後の狭い箇所でいい笑顔頂きました!!!

 

時間に余裕がありましたので、クーラの滝近辺のビーチへ!!

寒いですがお構いなしに水遊び(笑)

最後にヤドカリ観察!!!

 

1日ツアーお疲れさまでした!!

久々に晴れてくれた上に色んな箇所に遊びに行けて、西表の自然を満喫できましたね!!!

次回は夏にガッツリ遊びましょう!!!!

お待ちしております!!!!!


西表島大自然ツアー予約