
2025/07/15 極上シュノーケリング海人ツアー
こんにちは😊みのんです🐸🐸🐸
今日は海人ツアーに行ってきました!ツアーの様子を写真でどーぞ☝️☝️
網とりブルー!とっても綺麗ですね😍
泳ぎ釣りをして、釣った魚はガーリックソテーに!!船の上で豪華ランチ🍚🍚🍚
海の中もとっても綺麗でしたね!網とりの透明度もとっても良かったです!
みなさんまた西表島でお会いしましょう!💪
最高まで読んで頂きありがとうございます😊みのんでした🐸🐸🐸🐸
最後に空からの写真もどーぞ☝️☝️
アオチビキ×おろしポン酢♪
2025/07/14 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月14日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表島近海産アオチビキのおろしポン酢
・豚肉とゴーヤの生姜焼き風炒め
・焼き茄子とピーマンの味噌ダレ
・きゅうりとゴーヤのアンチョビガーリック和え
・八重山近海産まぐろの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産ピーチパインとマンゴー
でした!
西表島近海産アオチビキのおろしポン酢です。
豚肉とゴーヤの生姜焼き風炒めです。
焼き茄子とピーマンの味噌ダレ和えです。
みえこさんに作ってもらいました。
きゅうりとゴーヤのアンチョビガーリック和えです。
ツナも入っています。こちらもみえこさんに
お願いしました。
八重山近海産まぐろの刺身です。
もずく汁です。
*おまけ*
うっすら明るくなりつつある明け方の空が、
みるみるうちに真っ赤になりました。
太陽も出て、今日も一日暑くなりそうです。
島魚×アンチョビガーリック♪
2025/07/13 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月13日のマリウドの晩ごはんは・・・
・肉味噌大根
・島魚と野菜のアンチョビガーリック炒め
・きんぴらごぼう
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・八重山近海産カツオの刺身
・西表島近海産アオチビキの味噌汁
・ミトレア農園産マンゴー
でした!
肉味噌大根です。
ゆかちゃんに作ってもらいました。
島魚と野菜のアンチョビガーリック炒めです。
アンチョビガーリックバターも入れて炒めております。
きんぴらごぼうです。
みえこさんに作ってもらいました。
ゴーヤのツナマヨサラダです。
こちらもみえこさんにお願いしました。
八重山近海産カツオの刺身です。
西表島近海産アオチビキの味噌汁です。
*おまけ*
昨日7月12日はそあらと康次郎さんの
お誕生日でした!(^^)!
同じ誕生日で二回り違う同じ干支です!
21歳と45歳おめでとうございます!
せっかくなのでご一緒にケーキ入刀
していただきました♡
そあら、康次郎さん、おめでとうー!!!!!
素晴らしい一年を(*^-^*)
極上海人ツアー!
2025/07/13 極上シュノーケリング海人ツアー
こんにちは(*ˊᵕˋ*)みのんです🐸🐸🐸🐸
今日は海人ツアーに行ってきました!海はやっぱり楽しい!!!
ツアーの様子を写真でどうぞ☝️☝️
ハナゴイきれーい
ナマコとー📸
あみとりブルー!!!
カメにカクレクマノミ!
お昼ご飯も美味しかったー🍚🍚🍚🍚
最後は奥西表にある奥バラス島!!!
本当に盛りだくさん!!1日全力で楽しみましたね!今日はゆっくり休んでくださいね〜😊
最後まで読んで頂きありがとうございます🙇♀️みのんでした🐸🐸🐸🐸🐸🐸
満開のサガリバナ
2025/07/13 早朝サガリバナ鑑賞ツアー
西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー ジャングルトレッキング ナーラの滝 早朝サガリバナツアー
暗いマングローブ林はいい雰囲気です。
今日はまずピンクの濃いめの花。
甘い香りが漂います。
こちら薄ピンク。
いい感じの写真が撮れました。
白もきれいに咲き誇っています。
みんなで1枚。
浮かぶところがまたいい。
花に囲まれた至福のひと時。
まだまだありました。
すばらしい。
ラストは再び濃いめのピンク。
では滝へ向かいましょう。
トレッキング開始。
イリオモテソウが咲いています。
滝到着。
中に入って、
浮かんで眺める。
美味しい八重山そばとコーヒータイム。
いよいよ滝を後にします。
苔むした岩の間を通り、
カヌーに乗って
帰って来ました。
ガイド:Ken