2023年2月17日ユツンの滝ツアー
2023/02/17 ユツンの滝 トレッキングツアー
西表島マリウド ユツンの滝ツアー
催行日2月17日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方とツアーへ行って来ました!!!

ユツンの滝は片道1時間半~2時間歩きます!!!前半の道中には苔がキレイなポイントや

キレイな川が流れている立派な一枚岩が見られます!!!

後半の道中では青い池や

青空が広がる一枚岩に

パイナップル岩と見どころが満載です!!!

頑張って歩くこと約1時間半でユツンの滝に到着です!!!青空とマッチしています!!!

記念撮影!!!

昼食は八重山そばです!!滝を眺めながらのこの一杯は最高です!!!

滝壺付近にヤブツバキがキレイに咲いていましたよ~

お次は滝上へ。晴れた日の景色が最高過ぎる!!!


なかなか攻めた写真も撮れます!!!怖くない方はどうぞ(笑)

記念撮影の後は贅沢コーヒータイム!!!

時間に余裕があったので帰りにマヤロックの滝に寄り道!!

のんびりとした時間を過ごしました!!!

帰りの道中にはキノボリトカゲや


久しぶりにイリオモテモリバッタと遭遇!!!
晴れて暖かくなると生き物たちが活発になりますね!!!

1日ツアーお疲れ様でした!!!
晴れた日の最高の西表島の大自然は堪能して頂けましたでしょうか???
また一緒に西表で遊びましょー!!!
お待ちしております!!!
初めてのシーカヤック ~水落の滝~
2023/02/17 水落ちの滝 シーカヤックツアー
西表島 マリウド 水落の滝 シーカヤックツアー
ツアー催行日 2023.2.17
ツアーガイド Sho
本日は水落の滝へ
北風は強いですがイダの浜に行きたいとの事で行って来ました

洞窟発見

中はサンゴの死骸やリュウキュウ砂岩のビーチになってます

マングローブの中に入っていきます

水落の滝に到着!
冷たいので滝行は見送りました

小休憩

イダの浜に向かいます

イダの浜!

お昼は八重山そば
ここの砂浜はサラサラで気持ち良く
リラックスしてご飯が食べれます

うねりが出てきました

違うビーチに上陸して桜貝を発見

元成屋ビーチ

洞窟でコーヒータイム

一日楽しい時間を過ごしました
またお待ちしております(*^▽^*)
2023年2月16日ピナイサーラの滝半日ツアー
2023/02/16 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:2月16日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

今日は思っていたよりも風が弱く快調にカヌーを漕いで行きます!!!
寒いのも今日までかな~???

滝が見えてきました!!初めてのピナイサーラに大喜びのお二人(笑)

滝壺への道中には立派なサキシマスオウノキや

苔のキレイなポイントに

アカギが見られます!!!

滝壺に到着!!!

最初に記念撮影をしてからの滝を眺めながらゆっくりおしゃべりタイム!!!


最後はのんびりとカヌーを漕いで帰って来ました!!!

半日ツアーお疲れ様でした!!!
初めてのカヌーツアーは満足して頂けましたでしょうか???
次回は別の滝ツアーにもトライしてみて下さいね!!!
お待ちしております!!!
牛肉とゴーヤのチャプチェ♪
2023/02/16 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。
2月16日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・牛肉とゴーヤのチャプチェ
*デザート(八朔)
・キツネフエフキダイのパン粉焼き
・人参しりしり
・ヒカゲヘゴの酢味噌和え
・八重山近海産オオモンハタのお刺身
・カツオの赤だし
でした。

牛肉とゴーヤのチャプチェです。
デザートに八朔です。

キツネフエフキダイのパン粉焼きです。
この魚は、凄く脂がのっていました!!(^^)!
ミトレア農園産の島レモンを添えています。

人参しりしりです。
こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました。

ヒカゲヘゴの酢味噌和えです。

八重山近海産オオモンハタのお刺身です。
オーナーがジギングで、釣って来たお魚です。

カツオの赤だしです。
三大高級魚アカジンで♪
2023/02/15 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月15日のマリウドの晩ごはんは・・・

・西表島近海産アカジンの甘酢あんかけ
・ゴーヤチャンプルー
・大根とオオタニワタリの煮物
・ゴーヤ入りポテトサラダ
・西表島近海産ヒレナガカンパチの刺身
・西表島近海産アカジンのあら汁
・八朔
でした!

西表島近海産アカジンの甘酢あんかけです。
にんじん、玉ネギ、ピーマン、しめじが
あんに入っております。

ゴーヤチャンプルーです。
最後に花かつおをたっぷりと。

大根とオオタニワタリの煮物です。
鶏肉も添えています。

ゴーヤ入りポテトサラダです。
ゆかちゃんに作って頂きました。

西表島近海産ヒレナガカンパチの刺身です。
よく脂が乗っています。

西表島近海産アカジンのあら汁です。
*おまけ*
やまねこマラソン終了後の、
アフターパーティーの様子です!

こちらも毎年恒例、安定の西野兄弟で
焼き鳥焼きまくりの姿です。
物凄い量の焼き鳥を焼き切りました。

泡盛を買いに来たあわもりくんです。
ゆかちゃんが接客中。

イチローも身体を張って売り子していました。

焼き鳥やポテトを買いにくてくださった
マリウドのお客様たち☆
たくさんありがとうございます★

すっかり陽も暮れてきました。

フラダンスや

池田卓さんのライブや

エイサーをして

最後は皆でカチャーシー!(^^)!
この時ばかりは皆コロナのことなんて
忘れていたのではと思います。飲んで
食べて歌って踊って笑って・・・
日常ってこんなだったなと思う光景でした。

最後は花火でフィナーレです。
きっとすぐ近くで上がっていたから、
物凄く近くて迫力満点の花火でした。
関係者の皆様本当にありがとうございました。
お疲れ様でした。とっても感動の一時でした。
ランナーの皆様もお疲れ様でした!
来年もどうぞ走りに来てくださいね!
















