暑い日は
2023/08/14 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー
西表島 オオミジャの滝 水遊びの滝 飛び込み

とてもいい眺めのオオミジャ川の河口。

そこから登り始めます。

さっそくキノボリトカゲが出現。

かわいい!

そして深いポットホールにはまる。

と思ったら、いきなり泳げ!

泳いだりある至りが楽しい。

綺麗な沢。
 
そして岩の壁からジャンプ!

滝にも打たれに行きますよ。

水量が多いのでド迫力。水圧もすごい。

滑り台をはじめ、
 
飛び込んで
 
飛び込んで

飛び込みまくって帰ってきました。
ガイド:Ken
セロリでナムル♪
2023/08/13 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月13日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のおろしポン酢
・豚肉とゴーヤのピリ辛そーめんサラダ
・筑前煮
・セロリと玉ねぎのナムル
・西表島近海産アオチビキの刺身
・西表島近海産アカジンのあら汁
・西表島産ピーチパイン
でした!

島魚のおろしポン酢です。
大根おろしたっぷりのおろしダレに
青ネギを乗せました。

ゴーヤと豚肉のピリ辛そーめんサラダです。
暑い暑い夏は冷たいそーめんに生野菜が
嬉しいですよね!(^^)!

筑前煮です。
みえこさんに作って頂きました。

セロリと玉ねぎのナムルです。

西表島近海産アオチビキの刺身です。

西表島近海産アカジンのあら汁です。
*おまけ*

毎日暑い!です!!西表島!!!

バナナも日々色づいて来ております☆
もう少ししたらお出し出来そうです★
2023年8月13日サンガラの滝ツアー
2023/08/13 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド サンガラの滝ツアー
催行日:8月13日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
 
最初は順調にカヌーを漕いで行けたのですが…
 
ガッツリカヌーを引っ張ります(笑)

途中休憩を兼ねてヤエヤマヒルギと記念撮影!!!
 
カヌー再開!!!!!

道中はキノボリトカゲと出会えました!!!

 
 
滝に到着!!!!!!
 
滝裏に入り

滝行もやっちゃいます(笑)

お昼は八重山そば!!!!!
 

滝上でイノシシの骨を見に行ったのですが、一昨日の大雨による増水で流されていました…残念!!!!!
 
帰りも最初は順調にカヌーを漕いで行けましたが…
 
またまた引っ張ります(笑)

1日ツアーお疲れさまでした!!!
今日は行きも帰りもカヌーを引っ張りガッツリ体力を使いましたが、十分楽しめましたね(笑)
また一緒に遊びましょー!!!
お待ちしております!!!!!
オオミジャ日和
2023/08/13 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー
西表島 大見謝の滝 サワートレッキング 飛び込み 水遊び

ここがオオミジャ川の河口。

ここからスタートします。

深いポットホールに気を付けて!

たくさんのポットホールを横目に

いきなり泳ぎ始める。

沢はこんなにきれい。

歩いたり、

泳いだり、

到着したところはこんな崖。
 
 
ここからジャンプ!!!

次は滝を目指して、

中に入って、

打たれる!

場所を変えて

あちこちから

飛び込む!

みんなで飛び込む!
涼しく楽しいひと時でした。
ガイド:Ken
島魚で煮付け♪
2023/08/12 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月12日のマリウドの晩ごはんは・・・

・西表島近海産島魚と大根の煮付け
・鶏肉とゴーヤのネギ塩レモン炒め
・ピーマンとツナの塩麴炒め
・青パパイヤときゅうりの和え物
・西表島近海産アカジンの刺身
・西表島近海産アヤコショウダイの味噌汁
・ミトレア農園産キミノバンジロー
でした!

西表島近海産島魚と大根の煮付けです。
彩りににんじんを添え、山椒の葉も
乗せています。

鶏肉とゴーヤのネギ塩レモン炒めです。
キャベツ、もやし、玉ネギも入っています。
付け合わせ小鉢はミトレア農園産の
キミノバンジローです(*^-^*)

ピーマンとツナの塩麴炒めです。

青パパイヤときゅうりの和え物です。
トマトとコーンも入っています。
みえこさんに作って頂きました。

西表島近海産アカジンの刺身です。

西表島近海産アヤコショウダイの味噌汁です。
*おまけ*

先日の朝活時たくぞうえいぞうさんは、
なべやん達の写真を熱心に撮影されて
いました。

これは私が撮ったなべ(^^)

これも私が撮ったなべみのん(^^)(^^)
たくちゃん指定のポーズなんですが。
『地球を感じてる』テーマだそうです。
二人地球感じてるの伝わりますかね??
















