
カマスのホイル焼き♪
2023/05/21 マリウドのごはん
こんにちは!
宿スタッフの美恵子です。(*^_^*)
5月21日のマリウドの晩ご飯の献立です。
・牛肉とゴーヤのチャプチェ
*デザート(オレンジ)
・カマスのホイル焼き
・じゃがいもの長命草ソース和え
・もずく酢
・八重山近海産マーマチのお刺身
・アラスジケマン貝のおすまし
でした。
牛肉とゴーヤのチャプチェです。
少しだけ今日はピリ辛味に仕上げました。
デザートに、オレンジです。
カマスのホイル焼きです。
じゃがいもの長命草ソース和えです。
長命草ソースは、自家製の物を使っています。
もずく酢です。
上に月桃の花の酢漬けを添えています。
八重山近海産マーマチのお刺身です。
オーナーが、ジギングで釣って来たお魚です。
アラスジケマン貝のおすましです。
*おまけ*
先日、星砂にあるレストランにカレーランチをしてきました。
とってもボリュームもあり、美味しく頂きました。
こちら、追加でナンもありました。
日替わりでメニューも変わること!!
オススメのお店です!(^^)!
スマガツオの刺身&赤だし♪
2023/05/20 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月20日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表島近海産マーマチのフライ
・豚肉とゴーヤのネギ塩炒め
・茄子の揚げ浸し
・ゴーヤのクリームチーズ和え
・西表島近海産スマガツオの刺身
・西表島近海産スマガツオの赤だし
・オレンジ
でした!
西表近海産マーマチのフライです。
サクッとフワッと揚げました。
豚肉とゴーヤのネギ塩炒めです。
もやし、キャベツ、玉ねぎ、ニラも
入っています。
茄子の揚げ浸しです。
大根おろしを乗せてさっぱりと。
ゴーヤのクリームチーズ和えです。
ゆかちゃんに作ってもらいました。
西表近海産スマガツオの刺身です。
西表近海産スマガツオの赤だしです。
*おまけ*
今日からけんさんは内地に帰省されます。
「けんさんが靴履いてる‼」
年に一度見られるか見られないかの姿です。
ゆかちゃんと追いかけてパチリしました!(^^)!
2023年5月20日クーラの滝&沢遊びツアー ピナイサーラの滝半日ツアー
2023/05/20 クーラの滝 トレッキングツアー, ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド AMクーラの滝&沢遊びツアー PMピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:5月20日
ガイド:AMイチロー、たくちゃん PMイチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
午前ツアーはこちらの方々と行ってきました!!!
クーラの滝を目指す道中にキノボリトカゲを発見!!!
恐竜みたいでしょ???
20分程歩いて滝に到着!!!
先ずは水遊び!!!
冷えた身体にココアが染み渡ります!!!!!
最後にみんなで記念撮影!!!!!
お次はオオミジャ川にて沢遊び!!!
ポットホールにすっぽりと(笑)
海をバックに記念撮影!!!!!
午後からはこちらの方々とピナイサーラの滝へ行ってきました!!!
潮が引いている時間帯のカヌーはマングローブの根がはっきり見えるようになるので楽しいですよ!!!!!
初めて見るピナイサーラに大喜びです(笑)
上陸後はサキシマスオウノキや苔のキレイなポイントで記念撮影!!!
滝つぼに到着!!!
暑い日の大ジャンプはマストです(笑)
贅沢コーヒータイム!!!
最後に記念撮影!!!!!
みなさま半日ツアーお疲れ様でした!!!!
初めての西表島は満喫して頂けましたでしょうか???
次回は泊まりで、もっとガッツリ一緒に遊びましょう!!!!!
お待ちしております!!!!!!
島魚×アンチョビガーリック♪
2023/05/19 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月19日のマリウドの晩ごはんは・・・
・揚げ鶏のみぞれあん
・島魚と野菜のアンチョビガーリック炒め
・牛肉とごぼうのしぐれ煮
・カボチャサラダ
・西表島近海産スマガツオの刺身
・島魚の味噌汁
・オレンジ
でした!
揚げ鶏のみぞれあんです。
お酢の効いたさっぱりとした
みぞれあんに鶏を絡めています。
島魚と野菜のアンチョビガーリック炒めです。
野菜はキャベツ、玉ねぎ、にんじん、ピーマン
が入っています。
牛肉とごぼうのしぐれ煮です。
みえこさんに作って頂きました。
カボチャサラダです。
生パセリが乗っています。
こちらもみえこさんにお願いしました。
西表近海産スマガツオの刺身です。
島魚の味噌汁です。
*おまけ*
午後、釣りに行ってきますと言ってサラッと
マゴチ×2を釣ってきたおたけo(^ε^)o
自分で内臓を取って捌いて、
今晩の皆の夕食のおかずになりました。
ぶつ切りにした煮付けとお刺身です。
とっても美味しく頂きました。
またお願いします♡
カンパチでパン粉焼き♪
2023/05/18 マリウドのごはん
こんにちは!
宿スタッフのゆかです(^^)
5月18日マリウドの晩ごはんの献立です。
・カンパチのパン粉焼き
・牛肉とゴーヤのカレー醤油炒め
・茄子の甘辛煮
・きゅうりともやしの梅和え
・西表近海産スマガツオのお刺身
・あら汁
カンパチのパン粉焼きです。
今回はバジルを混ぜ込んでいます。
オリーブオイルで焼き上げました。
牛肉とゴーヤのカレー醤油炒めです。
ゴーヤの苦味がカレー醤油とよく合い、
ごはんもビールも進む味付けです。
茄子の甘辛煮です。
焼き目を付けて良い色になった茄子を蒸し焼きにし、
甘辛タレで煮ました。
茄子がじゅわ~っととろとろになりました。
きゅうりともやしの梅和えです。
きゅうりは蛇腹切りにし、味がよく絡むようにしました。
前回みえこさんにコツを教えていただいたので早速実践してみました!
西表近海産スマガツオのお刺身です。
あら汁です。
☆おまけ☆
みなさん、西表島で南十字星が見れるとご存じでしょうか。
見れる時期は12月頃から6月頃まで。
前半は見れる時間帯が真夜中ですが、5月は大体22時頃に現れます。
そしてもちろん月明かりが少ない天気の良い日を狙わなくてはいけません。
と!いうことで!
思い立ったその日に行ってきました!
…見れました~!☆
南の空の低い位置にしっかりと!
でもこの後すぐに曇って見えなくなったので、
しょうくんをモデルに謎の撮影大会が始まりました。
たくちゃんが謎のグッズを持ってきてたので
訳わからん面白い写真が撮れました。