アーカイブ

西表島マリウドブログ

アカジン×おろしポン酢♪

 2025/08/06 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

8月6日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カンパチのおろしポン酢

・ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒め

・茄子とピーマンの味噌ダレ和え

・ミトレア農園産アボカドとゴーヤのツナマヨ和え

・八重山近海産カジキの刺身

・西表島近海産アカジンのあら汁

・ミトレア農園産マンゴー

 

でした!

 

 

カンパチのおろしポン酢です。

 

 

ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒めです。

みえこさんに作ってもらいました。

 

 

茄子とピーマンの味噌ダレ和えです。

こちらもみえこさんにお願いしました。

 

 

ミトレア農園産アボカドとゴーヤのツナマヨ

和えです。ゆかちゃんに作ってもらいました。

追熟させたアボカドがクリーミーです。

 

 

八重山近海産カジキの刺身です。

 

 

西表島近海産アカジンのあら汁です。

 

*おまけ*

 

 

ちょっと珍しい場所に送迎に行った帰り道です。

暑いですが内地の方が更に暑いんですよね。

皆さん熱中症に気を付けてくださいね。

 

滝つぼ滝上満喫

 2025/08/06 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島 カヌーツアー マングローブカヌー ジャングルトレッキング ピナイサーラの滝

 

今日もいい天気。

 

6人のお客さんをお連れします。

 

スタート地点はちょっと混みあいますが、

 

いい景色が広がります。

 

晴れた日は気分がいいですね。

 

ヒナイ川をさかのぼると狭くなってきます。

 

滝が見えてきました。

 

トレッキング開始早々、トントンミーが気になる。

 

緑の中のトレッキング。

 

滝に到着。

 

泳いで、

 

滝近くに行けば大迫力。

 

飛び込み5態。

 

のんびりお茶をしたら滝上へ。

 

キノボリトカゲを発見。

 

滝の上到着、絶景。

 

流れに体を冷やしたら、

 

おいしいランチをどうぞ。

 

その後はみんなテナガエビにぞっこん。

 

再び木漏れ日のトレッキングをして

 

滝に別れを告げて、

 

優雅に帰って来ました。

ガイド:Ken

島魚で煮付け♪

 2025/08/05 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

8月5日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・島魚と大根の煮付け

・そーめんマヨチャンプルー

・ピーマンのそぼろ炒め

・島魚の皮と大葉の三杯酢和え

・八重山近海産カジキの刺身

・スマガツオの赤だし

・ミトレア農園産マンゴー

 

でした!

 

 

そーめんマヨチャンプルーです。

 

 

島魚と大根の煮付けです。

にんじんも添えて彩り良く。

 

 

ピーマンのそぼろ炒めです。

ゆかちゃんに作ってもらいました。

 

 

島魚の皮と大葉の三杯酢和えです。

糸唐辛子を乗せて彩り良く。

 

 

八重山近海産カジキの刺身です。

 

 

スマガツオの赤だしです。

 

*おまけ*

 

 

皆様から深くご愛顧いただいております

油味噌、生産が追い付かない日もござい

ます。嬉しい叫びです感謝。

 

 

ゆかちゃんが撮ってくれたタイムラプス

のスクショです(‘;’)頑張って詰め詰めし

まーす!!!

気持ちいいサンガラ

 2025/08/05 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島 カヌーツアー マングローブカヌー ジャングルトレッキング サンガラの滝

 

出発地点は生き物がいっぱい。ミナミベニツケガニ。

 

ツムギハゼも捕まえた。

 

早速出発。

 

青空が広がります。

 

広々したいい景色。

 

ピナイサーラの滝がよく見えます。

 

船浦湾を渡り切って、ここから西田川。

 

無風で今日は暑い。 水分補給はしっかりと。

 

今度は気分のいいマングローブ林の中。

 

のんびり漕いだら到着します。

 

さあ、歩き始めましょう。

 

キノボリトカゲだ!

 

ここにもいるぞ。

 

滝に到着、滝の中へ!

 

打たれるのが最高!

 

楽しい。

 

修行?

 

こんな日はこれもサイコーに気持ちいい。

 

サンガラの滝の醍醐味ですね。

 

十分堪能したら、

 

滝の上。一枚岩です。

 

美味しいランチとココアタイム。

 

カヌーに乗りたい、とのご希望で出発。

 

僕も独り乗りチャレンジ。

 

はじめはこんなもんです。

 

どんどん上手になって進みがよくなりました。

 

マングローブの赤ちゃんと一緒に。

 

帰りが早くて時間が余ったので、サンセットにいいビーチを教えて、ビーチコーミングして帰って来ました。

ガイド:Ken

アカジン×みぞれあん♪

 2025/08/04 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

8月4日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・アカジンのみぞれあん

・鶏の唐揚げ

・じゃがニラバター

・ゴーヤの胡麻和え

・八重山近海産マグロの刺身

・西表近海産アカジンのあら汁

・ミトレア農園産マンゴー

 

でした!

 

 

アカジンのみぞれあんです。

青ネギを乗せています。

 

 

鶏の唐揚げです。

付け合わせ小鉢のマンゴーが本当にもうまもなく

終わりを迎えます。ありがとう2025マンゴー。

 

 

じゃがニラバターです。

みえこさんに作ってもらいました。

 

 

ゴーヤの胡麻和えです。

こちらもみえこさんにお願いしました。

 

 

八重山近海産マグロの刺身です。

 

 

西表島近海産アカジンのあら汁です。

 

*おまけ*

 

 

そういえばまた石垣島の美味しかったもの

の紹介なんですが『ファリネ・ヴ』さんの

ケーキは石垣島で一番のお気に入りです。

 

どのお店も美味しいですがこちらは見た目の

華やかさもさることながら使われる食材材料

のこだわりも深く立ち寄れる時は必ず寄らせ

ていただきます。

 

2日間限定のマンゴータルトも絶品でした。

お近くにお越しの際はぜひぜひに。

西表島大自然ツアー予約