
島魚のホイル焼き♪
2023/11/25 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
11月25日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・豚肉と野菜の甘辛炒め
*デザート(島バナナヨーグルト黒糖)
・島魚のホイル焼き
・焼きナスの味噌ダレ和え
・ゴーヤともやしのナムル
・西表近海産ミジュンのお刺身
・とうがんのスープ
でした。
豚肉と野菜の甘辛炒めです。
上にフライドガーリックを添えています。
デザートに、島バナナヨーグルト黒糖です。
島魚のホイル焼きです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。
焼きナスの味噌ダレ和えです。
ゴーヤともやしのナムルです。
西表近海産ミジュンのお刺身です。
オーナーが投網で獲って来たお魚です。
とうがんのスープです。
2023年11月25日ピナイサーラの滝半日ツアー
2023/11/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:11月25日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
昨日より北東の風がバーバー吹いている西表。毎年恒例の暗黒期についに突入しちゃったかな~
天気が悪くてもここの景色は最高です!!!
上陸後は立派なアカギが見られますよ!!!
滝つぼに到着!!!
寒すぎて入水はなしでした(笑)
ティータイムからの記念撮影!!!!!!
寒い中、半日ツアーお疲れさまでした!!!
次回はベストコンディションの西表島にも遊びに来てくださいね!!!!
お待ちしております!!!!!
少~しだけ寒くなってきています。(>_<)
2023/11/24 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
11月24日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・豚肉と野菜のピリ辛味噌バター炒め
*デザート(島バナナヨーグルト黒糖添え)
・アオチビキの竜田揚げ
・じゃがいものニラバター
・ゴーヤの胡麻和え
・西表近海産ミジュンのお刺身
・豚汁
でした。
豚肉と野菜のピリ辛味噌バター炒めです。
豚肉、人参、玉ねぎ、キャベツ、小松菜をピリ辛味噌で、炒めました。
上に、フライドガーリックを添えています。
アオチビキの竜田揚げです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。
じゃがいものニラバターです。
ゴーヤの胡麻和えです。
西表近海産ミジュンのお刺身です。
オーナーが投網で獲って来たお魚です。
豚汁です。
少~しだけ寒くなってきたので、豚汁にしてみました。(*^-^*)
みじゅんを天ぷらに♪
2023/11/23 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月23日のマリウドの晩ごはんは・・・
・天ぷら盛り合わせ
・鶏肉と野菜のネギ塩島レモン炒め
・青パパイヤと大葉のサラダ
・梅とろろもずく
・西表近海産フエフキダイの刺身
・西表近海産アカマチのあら汁
・ミトレア農園産バナナ
でした!
天ぷら盛り合わせです。
大葉、ナス、ポーク、みじゅんを
揚げてお塩をかけています。
鶏肉と野菜のネギ塩島レモン炒めです。
ネギ塩ダレにフレッシュな島レモンを
絞って炒めました。
青パパイヤと大葉のサラダです。
最後に花かつおを乗せています。
梅とろろもずくです。
和風ベースに仕上げています。
西表近海産フエフキダイの刺身です。
西表近海産アカマチのあら汁です。
*おまけ*
今日も棒の取り合い!(^^)!
ビュービュー北風が強くなり寒くても
この子達がお外に出たい言うので庭で
耐えて立っています。1時間。
良く寝てくれました♩
ピナイサーラの滝ツアー
2023/11/23 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド カヌー カヤック トレッキング ピナイサーラの滝ツアー
催行日:2023/11/23
ガイド:たけ
今日はこちらの方々と一緒にピナイサーラの滝に行ってきました
今日は午前中海へ行き、
午後から滝へと元気なお2人です
コンデションは最高
めっちゃめちゃ気持ちいいです
滝が見えてきました
今回は滝つぼまでです
西表島初めてこられたということで、
何を見ても新鮮です
道のりは以外にも険しい
よく頑張りました
滝つぼ到着
この後泳ぎましたが海は温かったにも関わらず、川はやっぱり冷たいですね
最後まで素晴らしい青空が見えました
明日から少し天気が崩れそうですが、こんな日が増えて欲しいものです