グルクンに甘酢あん♪
2024/07/15 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月15日のマリウドの晩ごはんは・・・

・グルクンの甘酢あんかけ
・豚肉とゴーヤのピリ辛そーめんサラダ
・ピーマンと砂肝の塩麴炒め
・にんじんとビーツのサラダ
・西表島近海産カスミアジの刺身
・もずく汁
・西表産パイン
でした!

グルクンの甘酢あんかけです。
白浜の漁師さんの釣ってこられたグルクン
で揚げて甘酢あんをかけました。

豚肉とゴーヤのピリ辛そーめんサラダです。
レタス、玉ねぎも入っています。

ピーマンと砂肝の塩麴炒めです。
みえこさんに作ってもらいました。

にんじんとビーツのサラダです。
こちらもみえこさんにお願いしました。

西表島近海産カスミアジの刺身です。

もずく汁です。
*おまけ*

数日前のまるまビーチ。
とても混雑しています。

海の上も混雑しています。
SUPするのに最高な天気。

朝は涼しくて良いです♩
2024年7月15日サンガラの滝ツアー
2024/07/15 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド サンガラの滝ツアー
催行日:7月15日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!


今日は朝に雨が降りましたがすぐに止んで快晴です!!!

船浦湾からはピナイサーラの滝が見えますよ!!!

上陸後にはナナフシと出会えましたよ!!!

滝に到着!!!

裏にも入れますよ~

滝つぼにはオオクチユゴイがたくさんいますよ!!!

午後からは滝上へ。

マリウド特製八重山そば!!!
めちゃくちゃ美味いですよ~


帰りの道中にはキノボリトカゲに出会えました!!!

潮が満ちていたのでカヌーでマングローブの間を漕いで帰って来ました!!!
これがめちゃくちゃ楽しいんですわ~

なんと!!!
帰りの駐車場への道中に立派なキシノウエトカゲに出会えました!!!
いつもすぐ逃げちゃうんですけどじーっと日向ぼっこをしておりました!!!!
我ながらナイスショット(笑)

1日ツアーお疲れさまでした!!
いろいんな生き物に出会え、滝でものんびりできて満喫できましたね!!!
西表は滝が100か所以上ありますので他の滝にも遊びに来てくださいね!!!!
お待ちしております!!!!!
貸切シーカヤックツアー
2024/07/15 水落ちの滝 シーカヤックツアー
西表島 マリウド シーカヤック貸切ツアー
ツアー催行日 2024.7.15
ツアーガイド Sho
今日もいい天気

早速漕いで行きます

まずはマングローブ観察

カニゲット

お次のポイントへ

洞窟に行ってみます

浜はこんな感じ

洞窟でランチ

洞窟からの景色

お次のポイントへ

ビーチシュノーケルで楽しみました

お疲れ様でした!
見頃はそろそろ
2024/07/15 ゲータの滝 沢登りツアー, 早朝サガリバナ鑑賞ツアー
西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー シイラ川 早朝サガリバナツアー ゲータの滝

暗くて神秘的な中を漕いできました。

初めの見事な花は薄ピンクでこんな感じで満開。

きれいですねえ。

この木も満開。

花を近景に、「イェ~イ」

こちらは白。見事見事。

純白のサガリバナ。

花すだれ。

みないい笑顔になります。

これもいい感じ。

浮いている花はいよいよ少なくなってきました。

本日最後のいい花はまたまた純白。

雨のおかげで虹が!

奥までずっと続くマングローブ林。

帰りは最高の景色。

これがさっき行ってきた後良川。

移動中にはカンムリワシが出てきてくれました。くにの特別天然記念物。

さて、次は滝へ!

木漏れ日がいいですね。

絞め殺しの木とともに。

モダマの実が色づいてきました。

ジャックと豆の木のファン、思わずモダマと握手。

虹のかかる滝に到着。

爽快とはこのことです。

虹がかかってますよ。

癒しのひと時。

帰りはスコールが。

と思ったらすぐに光が。

帰りも気分良く帰って来ました。
ガイド:Ken
アーサでかき揚げ♪
2024/07/14 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月14日のマリウドの晩ごはんは・・・

・とうがんと鶏肉の煮物
・島魚とゴーヤのネギ塩炒め
・アーサのかき揚げ
・島魚の皮ときゅうりのおろし和え
・西表島近海産アカジンの刺身
・島魚の味噌汁
・西表島産パイン
でした!

とうがんと鶏肉の煮物です。
塩ベースの煮汁でじっくり煮込みました。
最後に彩り良く山椒の葉を乗せています。

島魚とゴーヤのネギ塩炒めです。

アーサのかき揚げです。
みえこさんに作ってもらいました。

島魚ときゅうりのおろし和えです。
みえこさんに作ってもらいました。

西表島産アカジンの刺身です。
沖縄3大高級魚と言われているアカジン
のお刺身でございます。

島魚の味噌汁です。
島魚はアカジンやツチホゼリ、
カツオを使っています。
*おまけ*

今日の朝のお散歩は本館へ。いつも
うしをかわいがってくださる常連様を
探しに行きました。会えませんでした。

お庭でめいっぱいおいかけっこをして、

石川さんの家の前に落とし穴を掘って、
ハードに過ごしました。くたくた。
今日も暑い一日が始まります♩
















