
夏至南風
2016/07/13 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
のようですね、天気図的には。 内地は再び本格的な梅雨なのかな。
強い向かい風はとにかく漕いで漕いで漕ぎまくる!
ってことで漕いできた結果、一つ目のサガリバナ到着が早かった!
濃いピンクの花はまたキレイ。
白いサガリバナもいいのがありました!
淡いピンクはちょっと高い所にあったので写真のみ。
落ちたサガリバナが風で流されて、列を作って流れて行きます。
浮いている竹に引っかかってサガリバナが集まっています。
さわり心地は「高級絨毯みたい!」
4日間もマリウドのツアーに参加してくれた、ユマさん、アンちゃん。
朝ごはんは八重山塩焼きそば。いかがでしたか? そしてパイン等のおやつ。
おなかがまんぞくしたら、遊んじゃえ!!
このぷかぷかヒーリングは最近のKenツアーの流行りです。
行きは頑張ったので、帰りはオヒルギの花の秘密を体験したり、わき道にそれたりして
のんびり帰ったのでありました。
Ken
暑い日は…
2016/07/13 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
オオミジャの滝が一番!
いきなり川を泳ぎ始めます。
見上げる空はこんな感じ。 気分は壮快!!
木漏れ日の小川を登ったり、
泳いだりで、滝に到着。
滝だぁ! 行けぇ!
こんな滝に打たれる経験ってなかなかないでしょ!
天然ウォータースライダー!
もちろん飛び込みも! 何度か目で学習した彼女らは、鼻をつまんでます。 あはは
遊び疲れた後は、のんびり浮かんで癒されて、パインを食べて帰りました。
Ken
大阪シティーガール…?
2016/07/13 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
なんだそうです、今日のお客さん。 元気のいい二人です。
ま、こういうこともあるわな、シティーガールだから。
今日もいい天気。
キノボリトカゲは持つことはおろか、近づく事もできず。 おそるおそるの一枚。
この瞬間が今日一番の至福の時間。 普段の疲れも今日の疲れも癒されるぅ~
歩くの苦手なシティーガールたちは、「降りたところにも滝があればいいのになぁ!」
ってなこと言ってると、痛い目にあいます。
結論は「もっと尻に肉をつけなかん!」
帰りは独占の上追い風で、
気分よく帰ってきましたとさ。
Ken
豪華二本立て!
2016/07/12 西表島大自然ツアー
本日のツアーは海山二本立て!
まず午前中はバラス島へ!
風が強いのでここはお散歩のみ。
泳ぐのは風の来ないまるまへ。
身体が慣れたら次のポイントへ
中野海岸のいつもとは違う場所へ
テーブルサンゴがたくさんの海をたっぷり堪能
午後からは一人は原付で島をぶらぶら。
二人はこのままピナイサーラへ!
と言う訳でピナイへ出発!
海とは違い船のエンジンは自分。頑張って漕ぎます。
トレッキングは二人とも軽やか。
あっという間に滝壺到着!
やっぱり午後は人は少なめ。来てすぐ以外独占できました。
のんびりティータイムして下山。
キノボリトカゲ発見。これが見たかったんです!と満足げな表情。
戻りのカヌーは余裕が出てきてぶつかったりくぐったりしながら。
一日で海山どちらも満喫しました。
ガイド リク
最高の海人たち
2016/07/12 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー
本日の海人ツアー!
賑やか~!!!!
やっぱり大勢だと楽しい♪♪
特等席♪
みんなのいい笑顔♪今日撮った中で一番お気入りの写真です(^○^)
ですがこの後……想像を絶するような波を乗り越えることになるとは、
誰も知らなかったでしょう……笑
「崎山チャレンジ」、オーナーの一言で荒波を乗り越え崎山へ。
もちろんどこの業者さんもいません。
船はジェットコースター。笑
そして崎山湾でシュノーケル!
透明度良し!!透明度がいいのと晴天だったのが救いでした…
ここのポイント、近付いても逃げないツバメウオがいるんです。
ホンソメワケベラにクリーニングしてもらって気持ちよさそう♪
頑張ってみんなで力あわせて魚を釣り、豪華ランチ★
刺身になめろう、釣った魚を入れた味噌汁、もずくそーめん、
そしてガーリック炒めに食後のデザートのパイナップルにドリップコーヒー。
お客様から「三ツ星レストラン!」と嬉しいお言葉をいただき、
シェフの山P…あ、オーナーは上機嫌!
ちなみに、山P…あ、オーナーは今日で36歳の誕生日でした!
おめでとうございます!
ウミガメをトータル10匹以上見て、
最後は網取!
透明度もまぁまぁ☆
モンガラカワハギ♪かわいい♪
堪能しましたね!!
昨年も参加してくださったゴーグルでいつも潜るお客様♪
今年もありがとうございます!!!
荒波の中のツアーになってしまいましたが、
今日無事終えることができたのはあのメンバーだったからだと思います。
ツアー始まる前から和気藹々とした雰囲気でしたが、
ツアー終える頃にはみんな本当に仲良くなって、
宿に帰ってきて一緒に今日の写真を見て振り返って……
こんなことができるのは宿ならではですよね。
宿とツアーが一緒になってるいいところ!
次はウミガメの甲羅作って海の中でスタンバイでしてるので、
ぜひまた遊びに来てくださいね~!!
バブルリングやりま~す、って言おうとしたら
みんな船に上がりに行ってて一人寂しくバブルリングを作ってたのは
ここだけの秘密。
トコ