
キノボリトカゲの底力
2016/06/12 西表島大自然ツアー
午前の雲の厚さが嘘のような晴天に!
ユキさんもにこやか!
ま、そういうこともあるよね。
仲良く進んで行きます。
ヒナイ川に入ったら逆風が強い! がんばって!!
ここまでくればもう少し!
見えたぁ~!!
思わず顔もほころびます。
滝に着いたら、まず浮かぼう!!!
そして、打たれて、飛ぶべし!
帰りはかわいいあの子に遭遇! ユキさん、ちょっと引いてましたが、
ほら!かわいい!
ボルダリングしたらチャンピオンだな。 ま、そりゃキノボリトカゲってくらいだもんな。
滝にお別れし、
誰もいない川を帰ってきました。
もう、梅雨は明けそうだね。
Ken
西表在住なら...
2016/06/12 西表島大自然ツアー
西表在住のユウキくん。 お仕事が忙しくなかなか西表の自然の中に入って行く時間が無いとか。
サキシマキノボリトカゲ、初めてのご対面なんだって!
ここまでがマングローブの川、ここから沢になります。
ポットホールにビックリ!
ゲータはきれいな沢で、
曇りだけれども、今日は南風のため暑いから、水の中を歩くのが気持ちいいね。
不思議な絞殺しの木、アコウがあります。
この木はとても不思議な木。 う~ん、ブログでは説明しにくいな。見に来てね。
絞殺された木の空洞がはっきり!
つい、覗き込みたくなるよね。
モダマにも「へぇぇぇ」
ゲータの滝到着!!
さっそく浴びちゃえ!
その上にももちろん行きました。 いい眺めだ。
突然陽が差してきて、滝が輝いた!!
今回は特別にその上にも行きました。
眺めはさらによろしいのです。
帰りは天気もよくなってきて、木漏れ日の中を帰りました。
今度は個人的にどこかに行こうね!
Ken
風にも負けず
2016/06/12 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は篠田さんファミリーとピナイサーラの滝へ。
まだ小学生の二人は一人でカヌーに挑戦。
そして今日は風がとても強く二人の運命やいかに!
クルちゃんは最初からこんな木の中に突っ込んでいきます。この先が心配。
強い向かい風の中を右へ左へ曲がりながら最後まで一人で頑張りました!
山登りは得意のようでスイスイ登っていき、あっという間に滝上に到着!
天気も良く景色もきれい。
ホントに仲良しです。
そして午後からはお待ちかねの滝壺へ。
水が大好きみたいでずっと水遊び!
クルちゃんはいつもより水量の多い小さな滝で打たれました。
イクちゃんしっかり鼻をつまんでナイスジャンプ!
何回も「そろそろ帰るよ~」と言ってもなかなか滝壺から帰ってこない2人。
滝壺をとても気に入ってくれたみたいです。笑
帰りのカヌーはきれいな青空が広がります。
帰りは向かい風の場所もあり、疲れた様子の二人でしたが一言も泣き言を言わず最後まで頑張りました!
いつ「引っ張って~」って言うのかと思ってたけど、「タケちゃん大丈夫?」と心配までしてくれてとても感激です。
また一緒に遊ぼうね☆
ガイド タケ
昨日の晩ごはん♪
2016/06/12 マリウドのごはん
遅くなりました…昨日の晩ごはんをご紹介しまーす。
・ゴーヤちゃんぷる
・ぐるくんのホイル焼き
・長崎フエダイのお刺身
・ミトレア産無農薬おくらとナスのさっぱりお浸し
・ピリ辛そうめんサラダ
・西表産太モズクのお汁
~番外編~
6月10日は、先代おかみさん、ふみえさんの誕生日。
近くのイタリアンレストランでお祝いをしました。
最後に先代オーナーのてるとみさんとのツーショット写真を撮らせてもらいました。
よろ酔いで照れながらのてるとみさんとふみえさんの笑顔がとっても素敵でした。
しかもなんと結婚40周年だったそうです。
毎日、2人とも本当に元気で楽しそうで互いに思い合っていて
年を重ねながらかけがえのない存在になっていく
そんな人生、憧れる~!!!!と思うご夫婦です。
改めてお誕生日おめでとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
スタッフ なみ
バラス島シュノーケルツアー
2016/06/12 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
昨日から強風の大雨続きの西表島。
梅雨前線が綺麗に島を通過しています。
明日からは南風が10m以上の予報。
早くも夏至南風に突入かな?!
1日ツアーの予定だった
今日のシュノーケルツアーも
強風とこの天気のため
半日ツアーに変更です。
しかし気分揚々とバラス島に上陸したものの
海はなかなかのうねりと波。
「ここで泳ぐんですか??」
と言うような顔で僕を見るので、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今日は必殺ビート板!!
で引っ張りシュノーケル!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
引っ張るけど、
バタ足はしてね〜と言ったのに
珊瑚に夢中になるとだいたいみんな
バタ足を忘れます。
西表島2度目のしほちゃんは
気付けば両方ともフィンを落としていて
気づいかないと言う事態。。。
引っ張る側は大変よ〜〜(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いやぁまあそれにしても海の中は別世界。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
西表島の珊瑚には惚れ惚れします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
もし、もし西表島に来た日が雨でも
海に行く事を諦めなないでほしい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
あんなに荒れてる海のその下には
こんなに綺麗な世界が
いつも広がってるから。
ガイド まさと