バラスシュノーケルツアー
2018/05/25 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
今日のバラスシュノーケルツアーです!
この時期ならではの貸し切りです
一昨日、一緒に海人ツアーに行った方がまた来てくださいました!

まずはバラス島に向かいます
太陽がなかなか出てくれません
到着すると、

晴れました!!
一段と綺麗になります

干潮だと浅瀬が続き、とても綺麗です

バラス島近くで、さっそくシュノーケルです


一面に綺麗なサンゴが広がります

カラフルな枝サンゴ

大きなゴマモンガラが何かしています

デバスズメダイの群れ

続いてのポイントです。

また違った景色が楽しめます

ここも一面サンゴ!

お客様もそれぞれカメラを持っており、
みんなシャッターが止まりません笑


水深もあるので、楽しめます


海人ツアーでは波がありましたが、
今日は穏やかで綺麗なポイントをご案内できてよかったです!
奥西表とは違った雰囲気なので、それぞれ楽しめるんです!

海がお好きなお二人、またお待ちしています!
ガイド カサハラ
はじめての1日
2018/05/24 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
4月から働いている宿スタッフかなこです。
右も左もわからないことばかりですが、
みなさんに教えていだだきがんばっています。
マリウドに来た際はぜひお声かけください(^^♪
5月24日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキのソテーマヨしょうゆソース
・かぼちゃコロッケ
・マグロとアボカドのポキ風
・鶏肉と油揚げの煮物
・マグロの刺身
・あら汁
でした!

アオチビキのソテーマヨしょうゆソースです。
マヨしょうゆに牛乳を加えて少しさっぱり目にしました。

かぼちゃコロッケです。
あかりちゃんが一生懸命成形し、揚げてくれました。

めっちゃ真剣です!笑

マグロとアボカドのポキ風です。
少しワサビいれて作りました。
アボカド、テンションあがります(‘ω’)

鶏肉と油揚げの煮物
だしからじっくり煮込みました。

あら汁です。
今日は2人でがんばりました。
あかりちゃんたくさんありがとう。

ゆりこさんお待ちしておりますー!!
☆おまけ☆
まだまだ行ったことのないところばかりの西表島…
先日とこちゃんにサンガラの滝へ連れていって頂きました。
ありちゃんと一緒に(^^♪

天気もよくカヌーは最高です!

カニを捕まえているあかりちゃん、かわいい♡

サンガラの滝です。
カメラに収まりきらないくらい幅ひろく感動です‼

そして…滝の裏側へいけちゃいます!

滝上ではあかりちゃんとインスタ映え写真を(^O^)
映えているのでしょうか?笑

とこちゃんのカメラで!
この写真好きです!
どんくさい私を1日心配してくれたとこちゃん、
ありがとうございました!(^^)!
またお願いします!
大好きな西表島もっと色んな所へ行ってみます‼
雨はいつ降るのかな??
2018/05/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ名古屋からお越しの元気なお父さんと行って来ました。

朝は曇ってたのですが出発してすぐに快晴に。

険しい道を頑張って登っていきます。

到着!!
いい景色。
晴れていると遠くまで見えるので綺麗ですよ。

次は滝壺へ。
ここも険し道を歩きます。

到着!!
最近雨が降らないので水量は少なめ。

梅雨入りして雨が降りません。
滝の水がなくなります。(笑)
ガイド たっちゃん
西表の海いいとこどり
2018/05/24 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のバラスツアー。
昨日一緒にナーラに行ったお二人と。


まずはバラス島に上陸。
今年もちっちゃいままかなぁ…。



まずはバラス南でウォーミングアップ。



道中ウミガメ3匹にも出会いました。


今日は一組だけなので行先は自由。
お二人のリクエストで深めのポイントへ。

少しうねりもありましたがものともせず地形を満喫。

お昼休憩の鳩間島は今日も静か。
まったり体力回復。


午後の2ポイントもそれぞれ違った地形へ。


色んな光景を存分に泳ぎ。

いい感じに体が疲れるまで楽しみました。
ガイド リク
たっぷりきのこの甘酢あんかけ♪
2018/05/23 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月23日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの甘酢あんかけ
・かまいチャンプルー
・茄子のあげびたし
・モーウィの和え物
・まぐろの刺身
・キツネフエフキダイの味噌汁
・バナナの天ぷら
でした!

かまいチャンプルーです。
いのししと野菜もたーっぷり!
にんじん、キャベツ、青パパイヤ、しめじ
が入っています( *´艸`)
そして今日はみえこさんから料理用バナナ
を頂いたので天ぷらにしてデザートで
お出ししました☆★黒糖の粉を
かけています(*´ω`*)

カンパチの甘酢あんかけです。
今日のあんかけにはきのこがなんと
4種類入っています( *´艸`)
えのき、しめじ、しいたけ、エリンギ。

茄子のあげびたしです。

まぐろの刺身です。

キツネフエフキダイの味噌汁です。
*おまけ*
今回泊まったのはマリウド新館☆
景色が凄く最高なので朝ごはんは
テラスで食べると決めていました★

じゃーん♩
永井さんからお土産で頂いたベーグルで
ベーグルサンドを作りました( *´艸`)
たまご、レタス、トマト、チーズを
はさんでいます☆★

そして今日はヨットツアー♡
網取湾に連れて行って貰いました♡

たかさん、まーくん、
よろしくお願いします(*^_^*)

しゅっぱーつ♫

のんびりするには
ヨットは最高です

海~きれい~~

シュノーケルしますよ~

2ポイント巡って
たくさん泳ぎました。
まーくん、ずっと私たちについててくれて
ありがとう。いっぱい魚見せてくれて、
しろに素潜りも教えてくれて、
笑かすから何度も海水がマスクに
入ってきたけど本当に楽しかったよ。

美肌に撮れるアプリだから
化粧とれてもマスクの跡が
ついてても盛れます( *´艸`)
んだそうです( *´艸`)笑

お昼ごはんは少年さんでランチ(^^ゞ
ガパオライスを頂きした☆
美味しかったです★

そして午後は引き続きまーくんに、
クーラの滝に連れてってもらいました♩
滝壺でヨガ。最近ヨガにはまっている友人。

午前たーくさん泳いでヨボヨボに
なった私達にはサクッと行けちゃう
クーラの滝はとてもベストな距離感に
感じました(*^_^*)

ペナントも垂らしてひみつのパーリー♪

クーラのおやつには、パンナコッタの
黒糖ソースがけと紅芋スイートポテト
を御用意致しました( *´艸`)

素晴らしい景色。
素敵だよねって。
沢を下って帰りました。

ハコガメもいました。

どえらいところから出てきました。
ベストな距離感だったはず。
珍道中。割愛します。
( *´艸`)

海に出られて感無量\(*^_^*)/
隊長!しろ隊員!ハッピーちゃん!
おつかれさまでした!
ありがとうございました!


夜ごはんはヒナイビーチでもずくパーリーです。
もずく酢、もずくの出汁巻き、もずく汁
とビール(*´ω`*)
ここからうしも参加です♡
楽しい二日間でした♡
楽しかったすぎて
思うことが多すぎて
もう言葉になんてできません。
からしません。ただただ感謝です。
また、きっといつか大冒険しようね(^^)v
そしてなおみちゃんが産休に
入られました。
最後の最後までお仕事頑張って
くれて、なおみちゃんにもお腹の
赤ちゃんにも、ただただ感謝の気持ち
でいっぱいです。
なおみちゃん、ありがとう。
本当におつかれさまでした。
ここからまた大変な、想像も
つかないような大仕事が待って
いるのだと思うけれど、なにか
あったらいつでも言ってねー!!!
元気に帰ってきてくれるのをマリウド
スタッフ一同待っているよ(*^_^*)(*^_^*)

あっ。明日から帰省します♩
朝食はあかりちゃん、
夕食はかなこさんがメインで
頑張ってくれます。みなさま
よろしくお願いいたします!!!
それではまた、お会いしましょう。
ドロン(^人^)
















