アーカイブ

西表島マリウドブログ

バラス島シュノーケリングツアー

 2017/12/23 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

今日は久しぶりに海のツアーに行って来ました。

今の時期は天候が安定しないのでなかなかツアーが催行できません。

バラス島も大きくなっているか期待が膨らみます。

本日は一組のご参加です。

 

気になるバラス島はご覧の通り

なかなかの大きさに成長していました。

満潮でこれだけあれば星空バラスナイトツアーの再開も来年はできそうです♪

それでは早速海の中へ。

今日はデバスズメダイがいつもよりたくさんいました。

なかなかの見応えでした。

 

クマノミ達も元気に泳いでました。

 

バブルリングも安定の美しさ!!

 

半日のツアーでしたが満足な内容でした。

明日は魚釣りに行って来ます。

 

 😎 オーナーyasu 😎 


猪のとろけるラフテー♪

 2017/12/22 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^0^)

宿スタッフのゆりこです。

 

 

今年5回目\(^0^)/笑

常連様の鈴木さんーーー!!!

今回もディープなツアーをいくつか計画

されていたそう☆明日も楽しみですね★

私も楽しみ♡

 

 

いつも美味しいお菓子も・・・

お気遣いありがとうございます(:_;)

 

 

12月22日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・猪肉のラフテー

・カンパチのアンチョビガーリック炒め

・きんぴらごぼう

・もずく酢

・せいいかの刺身

 

でした!

 

 

猪肉のラフテーです。

狩猟期間に入り、ありがたいことに

ちょこちょこ獲れるようになってきた猪。

やすじろうさんにアドバイスを頂き今日は

下茹でをしたあとは圧力鍋で煮込みました。

この前よりもトロトロに♡♡♡

時間調整が次の課題です◎

 

 

カンパチのアンチョビガーリック炒めです。

魚は片栗でさっと揚げて旨味を閉じ込め、

アンチョビやニンニクと一緒に強火で

ががっと炒め合わせました☆★

ゴーヤも入れて沖縄風♪

 

 

きんぴらごぼうです。

ごぼうのシャキシャキ感を残せるように

意識しながら作りました。ごま油の風味

豊かなお味です(^-^)

 

 

もずく酢です。

西表近海の浜で採ってきたもずく。

上に飾ってある山椒の葉はたっちゃんに

大急ぎで採りに行ってもらいました(^^)/笑

 

*おまけ*

 

先日農園のお手伝いに行ってきたときの

休憩時間の写真です☆★

 

 

藁の中からさつま芋\(^0^)/♡

 

 

 

きゅうちゃんも一緒でした。

またお手伝い行くね。


沖縄三大高級魚アカジンの煮付け!!

 2017/12/21 マリウドのごはん

こんばんは。今年もあと10日。とにかくカットして

スッキリさせないと!!ってことで本日美容室オープン

しましたー♪最後のおまけ写真をどうぞ♪

 

 

 

 

では本日、12月21日のお夕食メニューです。

 

 

 

 

 

 

・イカのお刺身

・アカジンの煮付け

・ゴーヤ入りプルコギ

・カボチャサラダ

・キュウリとオクラとワカメの梅和え

・豚汁

 

 

 

 

でした。

 

 

 

 

 

 

キュウリとオクラとワカメの梅和えです。

 

 

カボチャサラダです。

 

 

アカジンの煮付けです。

オーナーが釣って来てくださったアカジン。

沖縄三大高級魚です!!

 

 

ゴーヤ入りプルコギです。

ピーマンの代わりにゴーヤを入れました!!

疲労回復効果抜群です!!

 

 

 

 

 

今日のお客様は…

 

 

 

 

ゆりこさんの前髪カットから。

 

 

 

 

すっごい上からのアングル(笑)撮影者は

たっちゃん。183センチが手を伸ばして

撮るとこうなります。

 

 

 

次はたっちゃんのモサモサにのびた

サッパリさせます!!

 

 

 

 

ゆりこさんがマネして上に手を伸ばして

撮ってくれましたがあんまり変わって

いない気が…(笑)身長30㎝差はすごい。

 

 

とにかくスッキリでこれで年越しはカンペキです♪

 

 

                宿スタッフ なおみ

 


アオチビキのホイル焼き

 2017/12/20 マリウドのごはん

こんばんは。最近マリウドではダイエットではなく

デブエットがブームです。ブーム?ではないと

思うのですが、ご飯をもりもり食べた後に

お菓子や果物を沢山食べまくっています。

今からこれだと年末年始が恐ろしい…

次に皆様にお会いする時、パンパンに太って

しまっていないか心配でなりません(笑)

 

 

 

 

では本日、12月20日のお夕食メニューです。

 

 

 

 

 

 

・イカのお刺身

・マーボー茄子

・アオチビキのホイル焼き

・里芋のクリーム煮

・ミミガーポン酢

・あら汁

 

 

 

でした。

 

 

 

 

 

ミミガーポン酢です。

沖縄の定番料理。この食感が

クセになります♪

 

里芋のクリーム煮です。

ゆりこさんが作ってくれました。

ミトレア農園で採れた里芋を使って

います♪

 

 

マーボー茄子です。

そのままご飯にかけてもりもり

食べちゃってくださーい!!

 

 

アオチビキのホイル焼きです。

オーナーがジギングで釣ってきて

くださったアオチビキを今日はホイル焼きに

してみました。ふわふわの身の上に

たっぷりのチーズがとろり。最高ですねー♪

 

 

 

 

 

 

今日からまた新しく研修生がやってきました!!

 

 

 

 

さとみちゃんです。元気いっぱいピチピチの

19歳!!うらやましいー(笑)

これから二週間よろしくねー♪

 

 

          宿スタッフ なおみ

 


贅沢かまい汁!!

 2017/12/19 マリウドのごはん

こんばんは。気が付けば12月も後半に入って

いました。早いですねー…

残り少ない2017年。毎日を大切に過ごしたい

ですね。

 

 

では本日、12月19日のお夕食メニューです。

 

 

 

 

・マグロのお刺身

・豚バラ大根

・カンパチの唐揚げ

・沖縄風ポテトサラダ

・にんじんしりしり

・かまい汁

 

 

 

でした。

 

 

 

 

 

にんじんしりしりです。

ゆりこさんが作ってくれました。沖縄の

定番料理ですね♪

 

 

沖縄風ポテトサラダです。

カリカリに焼いたスパムと西表で採れた

アーサーをたっぷり入れています。

 

 

豚バラ大根です。

大根の煮物って冬は特に食べたくなる

気がします♪

 

 

カンパチの唐揚げです。

オーナーが釣って来てくださったカンパチを

今日は唐揚げに。

 

 

そして今日のお汁はかまい汁!!

ゆりこさんが作ってくれました。お椀から

はみ出ちゃうほど立派なかまい。贅沢ですねー!!

 

 

 

 

 

 

今日の午前中、大掃除という事で

マリウドの食堂の梁をケイト君が

掃除してくれました。

 

 

 

 

高いから気を付けてー

 

 

あれ、なんだか…

 

 

 

スパイダーマンみたい(笑)本人は吉田沙織さんを

イメージしたらしいですが。

とにかくケイト君、どうもありがとうー♪

 

 

 

              宿スタッフ なおみ

 


西表島大自然ツアー予約