
島魚で塩唐揚げ♪
2025/07/08 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月8日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚の塩唐揚げ
・カマイチャンプルー
・じゃがニラバター
・もずく酢
・西表近海産ロウニンアジの刺身
・西表島近海産キツネフエフキダイの味噌汁
・ミトレア農園産バナナとマンゴー
でした!
島魚の塩唐揚げです。
シークワーサーを添えています。
かまいチャンプルーです。
みえこさんに作ってもらいました。
じゃがニラバターです。
こちらもみえこさんにお願いしました。
もずく酢です。
西表島近海産ロウニンアジの刺身です。
西表島近海産キツネフエフキダイの味噌汁です。
*おまけ*
お散歩中(‘ω’)
セマルハコガメを発見です☆★
寄ってみました。
少し首を窄めました。
あれもこれも
2025/07/08 早朝サガリバナ鑑賞ツアー
西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー ジャングルトレッキング 早朝サガリバナ ナーラの滝
置けきらぬうちに出発。金星が輝いています。
どんどん明るくなる空。
あっという間に景色が変わります。
まず最初は薄ピンクのサガリバナ。
いい感じですねえ。
思わずこぼれる笑顔。
見頃の白いサガリバナ。
こんな感じ。
今日は浮いている花が素晴らしくて。
水面に映る景色も素晴らしいので、何枚も撮っちゃいました。
白も
濃いピンクも
では滝に向かいましょう。
日が差し込んできました。
滝に到着。
中に入って
打たれる!
泳ぐ!
飛び込む!
Enjoy後は、美味しい朝食とコーヒータイム。
帰りは日差しの中
帰るかと思いきや。
締めくくりは土砂降りでした。
ガイド:Ken
島魚の味噌煮♪
2025/07/07 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。
今日は七夕ですね。(*^-^*)皆さんは、何をお願いしましたか?
7月7日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・豚肉とピーマンの塩麴炒め
*デザート(ミトレア農園産島バナナ&アセロラ)
・島魚の味噌煮
・なすの香味ダレ
・ゴーヤともやしのナムル
・西表島近海産カスミアジのお刺身
・島魚のあら汁
でした。
豚肉とピーマンの塩麴炒めです。
塩麴は自家製の物を使っています。
デザートにミトレア農園産島バナナ&アセロラです。
島魚の味噌煮です。
青パパイヤと一緒に煮付けました。
なすの香味ダレです。
こちらはゆかちゃんに作っていただきました。
ゴーヤともやしのナムルです。
西表島近海産カスミアジのお刺身です。
島魚のあら汁です。
島魚のパン粉焼き♪
2025/07/06 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
7月6日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・鶏肉とゴーヤの味噌バター炒め
*デザート(ミトレア農園産マンゴー)
・島魚のパン粉焼き
・大根とタコの煮物
・白菜ともやしのピリ辛和え
・八重山近海産マグロのお刺身
・もずくのみそ汁
でした。
鶏肉とゴーヤの味噌バター炒めです。
こちらはゆかちゃんに作っていただきました。
デザートにミトレア農園産マンゴーです。
島魚のパン粉焼きです。
シークワーサーを添えています。
大根とタコの煮物です。
上に山椒の葉を添えています。
白菜ともやしのピリ辛和えです。
こちらはゆかちゃんに作っていただきました。
八重山近海産マグロのお刺身です。
もずくのみそ汁です。
ロウニンアジで竜田揚げ♪
2025/07/05 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月5日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ロウニンアジの竜田揚げ
・豚肉とゴーヤのネギ塩シークワーサー炒め
・揚げ茄子のそぼろあん
・カボチャサラダ
・八重山近海産マグロの刺身
・西表島近海産キツネフエフキダイのあら汁
・ミトレア農園産マンゴー
でした!
ロウニンアジの竜田揚げです。
シークワーサーを添えています。
豚肉とゴーヤのネギ塩シークヮーサー炒めです。
茄子のそぼろあんかけです。
青ネギを乗せて。
カボチャサラダです。
みえこさんに作ってもらいました。
八重山近海産マグロの刺身です。
西表島近海産アオチビキのあら汁です。
*おまけ*
夕方から夜にかけて、
すごく不思議な雲の日でした。