とびきり全開パワー
2018/05/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラへ!!ケイトです!

今日も晴天!!張り切っていきましょー!!

やっぱりカヤックは気持ちいい!!
みんな上手に漕げています!!

みんな元気なので滝上まであっという間!

汗もだくだく。。半日で水を1リットル飲んでしまいました。(笑)

滝壺に到着して、先陣を切ってくれたのはお兄ちゃん!!
そのあと続々と飛び込みます!!

やっぱ水の中は最高ですね!!水生動物になりたい。(嘘)

晴天が一日続いたので中々疲れました。。
けど子供たちがずーっと元気なので僕もパワーをもらえますね!!
明日も頑張ろう!!
ケイト
気まぐれ天気に一喜一憂
2018/05/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。
午後ツアー開始前から雨が降っては止み降っては止みと一喜一憂。


しかし結果的にはご覧のお天気


なんなら思っていたより暑いくらい。

待ちかねた涼しい音


全身で体感。
もうこのクールダウンがないとやっていけない季節です。


昼の心配も杞憂に終わり暑いツアーに。
ツアー後に飲むミトレア特製生フルーツジュースがまたウマイ!
ガイド リク
ライトニングツアー
2018/05/25 水落ちの滝 シーカヤックツアー
水落の滝へ!ケイトです!

今日はスタッフのトコちゃんも一緒に行きました!!

向かい風ビュービューですがさすが床山さん。
ものともせず突き進んでいきます。

滝は水量少ないですがチョー気持ちいい♪
遊んでると雨や雷が鳴りだし休憩。
寒くなってきたのでティータイム。

お手製のハイビスカスティーを。
これがまたうまいんだなぁ。

晴れてきて暑くなったのでまた滝へ。

みんな漕げるのでシラス浜へ!

誰もいないビーチは最高です。

ウミガメの骨を観察。甲羅は本当に骨でできてるんだなぁと改めて思いました。
ケイト
食べごたえたっぷりクエのフライ♪
2018/05/25 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフかなこです。
5月25日のマリウドの晩ごはんは・・・

・クエのフライ
・ナーベラの味噌炒め
・春雨サラダ
・小松菜と厚揚げの炒め煮
・マグロの刺身
・とうがん汁
・バナナの天ぷら
でした(^^♪

クエのフライです。
肉厚で食べごたえたっぷりです!!

ナーベラの味噌炒めです。
ナーベラ=へちまです。とてもりっぱなへちまなんです!
今日もバナナの天ぷらです。
揚げると甘味が増します!

春雨サラダです。
錦糸卵もいれました。

小松菜と厚揚げのいため煮です。
ごま油でしっかり炒めて香をだしました。

とうがん汁です。
☆おまけ☆
昨日、帰省前にゆりこさんがサンドイッチを作ってくれていました!!
朝早いのに(._.)
おいしいパンにトマト、私の大好きな卵♡おいしい♡
朝から幸せ感じましたぁ(^^♪


このペーパーナプキンがかわいくて!笑
そして昨日夜ごはんのあとは…
あさひちゃんのフラダンス教室です!

真剣なあかりちゃん!笑

あさひちゃんは小学校2年生から11年間のプロです!
いつかみんなで発表会しましょー♪
今夜はというと…


真剣にドラえもんをみている
やすじろうさんとよっしー
やすじろうさんは画面に釘付けで見入っていました。
2人の姿とてもおもしろっかったです!笑
まさかの…
2018/05/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラはまさかのメンバーで行きました。

見事な快晴。
日陰に入ると風が気持ちいい。

トレッキングスタート。
みんな元気にワイワイ歩いていきます。


滝壺到着!!

水が気持ちいい。
熱くなった体をクールダウン。


ここでも元気いっぱい。
泳いで叫んで賑やかでした。


帰り道にキノボリトカゲに遭遇。
悲鳴を上げながらも楽しそう。


帰りはゆっくり漕いで西表の川を満喫して帰りました。

今日も元気で楽しいツアーに行くことができて良かったです。
初めに言ったまさかのメンバーとは聞いてビックリ。
参加していた姉妹のお姉ちゃん明日結婚式なんです!
式前日にツアーに参加するアクティブなお姉ちゃん幸せになってください。
明日もいい天気になりますように。
ガイド たっちゃん
















