雨予報からの晴れ!
2018/06/03 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラスシュノーケルツアー!

天気予報は一日雨予報。早朝西表島は雨。
みんな青い空を期待していなかったので、

西の空が晴れてきて嬉しかった~~♪
反対の東の空は

雨。(笑)
吸い込まれるように西表島に雨雲は流れていったので、
海の上は降られることはなくラッキーでした♪

風が弱かったので波もなく泳ぎやすく、
透明度も良くいいコンディションでした^^
途中から太陽の光が!!

海の中を一気に明るくしてくれてより一層きれいに☆
そしてお昼休憩に鳩間島へ!

マリウド特製カレーでお腹を満たしてパワーチャージ!

今日は研修でヨッシーが来ていたので、一緒に鳩間島散策♪

どれがヨッシー?

どこへ行っても

海が本当にきれいで、

人懐っこい子ヤギもいて、静かなこの島はほんと癒されます😊
午後のポイントは

サンゴみっちりのお気に入りのポイントへ!

ハゲブダイの幼魚がいっぱい!
潮が引いてきたので

バラス島へ上陸!!

いい写真^^
ほんと晴れて良かった~~!いい方に天気予報が外れて良かった😚
トコ
ここ最近嬉しい贈り物が♡

千葉県と北海道から!私の大好物が!!!
本当にありがとうございます!!お手紙もとても嬉しかったです♪
大切に大切にいただきます♪またお会いできるのを楽しみにしています(^O^)/
おかずたくさん♪
2018/06/03 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。

とあるスーパーの前のサガリバナ。
もうすぐ咲きそうですかね??
早くみたいなー(‘ω’)
6月3日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキの和風あんかけ
・エンサイと牛肉のオイスター炒め
・モーウィとツナの和え物
・ミトレア農園産オクラのおひたし
・西表で採れたアーサー入り出汁巻きたまご
・ナーベラーと豚肉の辛味噌炒め
・アオチビキのあら汁
・バナナの天ぷら
でした!

アオチビキの和風あんかけです。
玉ネギ、にんじん、ピーマン、椎茸の
入った具沢山あんかけです☆★

エンサイと牛肉のオイスター炒めです。
バナナの天ぷらには黒糖をかけて。

モーウィのツナ和えです。
塩もみして味付けはツナとほんだしのみ。
シンプルだけどそれだけで美味しいんです。

ミトレア農園産オクラのおひたしです。
かなこさんが作って下さいました。

西表で採れたアーサー入り出汁巻きたまごと
ナーベラーと豚肉の辛味噌炒めです。
アーサー入りの出汁巻きたまごは
しっかりとお出汁をとって、
丁寧に巻きあげました。
ナーベラーと豚肉の辛味噌炒めは、
少しだけ豆板醤も入れて辛味を
プラス。

アオチビキのあら汁です。
肉厚なあら。旨味もしっかり出ましたね。
*おまけ*

久しぶりのうし×かんた♩

少し仲良くなって
きたんじゃない?

マリウド新館のスタッフルームに
ロッカーが搬入されました( *´艸`)
ひとりにひとつずつ☆
ありがとうございます★

りくちゃんにおねだりして貰った、
りくちゃん手作りの羊毛フェルトで
作ったうし♡
どえらい可愛い♡
話しかけちゃいそう♡

キーホルダーにしたくて(*´ω`*)
案の定可愛い♡
扉がにぎやかに♡
りくちゃんありがとう♡
この感じが可愛いから、
鍵かけれないですね~(´-`)
3人乗りカヤック
2018/06/02 水落ちの滝 シーカヤックツアー
水落の滝へ!ケイトです!

風が強いと思われたので、3人乗りで!!

たくさん漕ぐので、所々休憩。
シーカヤックでしか行けない洞窟へ。

おろ?風が全然吹かない。。
いいほうに予報が外れてくれました!!

難なく滝へ到着。

必死で漕ぐと雨が降ってても暑い!!
すぐ滝へ!!

そこから約1時間漕いでイダの浜へ。
頑張ったからご飯が旨い。

偶然舟浮の友達に会えて、極秘の絶景スポットへ!!
見えている浜がイダの浜です。

帰りは豪雨が続き、暑い体を冷やしてくれて心地よく帰路へつけました。
ケイト
酢ドリー♪
2018/06/01 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月1日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキのホイル焼き
・酢鶏
・肉味噌大根
・きゅうりと青パパイヤの梅和え
・セイイカの刺身
・とうがんコンソメスープ
でした!

アオチビキのホイル焼きです。
玉ネギ、エノキとチーズをとろっと。

酢鶏です。
なおみちゃんの酢鶏が食べたくなって
作ってみました。今日採れたての
ピーマンが色鮮やかです☆★

今日ミトレア農園で採れた野菜たち(^^♪
モーウィ、ナス、ピーマン、オクラ、
あいさんがたくさん持ってきて
下さいました!!!

肉味噌大根です。
よーく煮込んだ大根と、
よーく煮詰めた濃厚な肉味噌が
とってもいいバランス◎

きゅうりと青パパイヤの梅和えです。
薄くスライスしたきゅうりと青パパイヤ
にワカメを加え梅で和えました( *´艸`)
シンプルに美味しい和え物♩
ミトレア産きゅうり♩

セイイカの刺身です。

とうがんコンソメスープです。
ミトレア農園で採れたとうがんです。
*おまけ*

立派なムラサキアスパラを頂きました!!
さっそくスタッフのまかないに
使わせて頂きました!(^^)!

豚肉で巻いて。
長すぎて一枚では巻き切れず、
贅沢に二枚に渡って巻き巻き(‘ω’)
極太だったのは三枚で巻き巻き巻き(‘ω’)

とこちゃんが焼いてくれました♡

完成☆
ありがとう★
とてもみずみずしくて
美味しいアスパラでした!!
あと一箱ある~次は何しよ~~(´-`).。oO

昨日の夕方はこんなに綺麗に
夕陽を見られましたが、

今日は久しぶりにお昼から雨が。
カラカラ梅雨と言われていたので、
山々が喜んでいるように見えました。
少しは潤うかな?
穏やかな気持ちで雨が降っているのを
見るのは凄く久しぶりな気がします。。

うしも穏やかに眠っています( *´艸`)
京美人
2018/06/01 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラへ!ケイトです!

京都からお越しのはんなりさん達?(笑)と行きました!
スタッフの彩のお友達です!

京都の

はんなりはん。

彩。

研修でタケちゃんも。

とても元気で終始爆笑!!

お二人は10年以上の付き合いみたいです。
仲良し羨ましいなぁ。

初めての西表島は楽しめましたか?
楽しみの手助けになれてたら嬉しいです。
また遊びに来てね~♪
ケイト
















