アーカイブ

西表島マリウドブログ

 <マリウドのごはん> カテゴリーの記事

採れたてもずくの出汁巻き♪

 2018/05/13 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

5月13日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・オオグチイシチビキのみぞれあん

・ナーベラーと豚肉の辛味噌炒め

・西表島産☆スタッフ皆ウェットなしで泳ぎ

 採りしてね最後は凍えたもずくの出汁巻き

・ゴーヤとツナの和風マヨ和え

・まぐろの刺身

・ツチホゼリのあら汁

 

でした!

 

 

オオグチイシチビキのみぞれあんです。

たっぷりの大根おろしの入った

お出汁をかけて☆★

 

 

ナーベラーと豚肉の辛味噌炒めです。

久しぶりのナーベラーです。

ナーベラーの語源は鍋洗いと

言われていますよん。

もやし、玉ネギと一緒に甘辛い味噌と

ササッと炒めました(*’ω’*)

 

 

西表島産☆スタッフ皆ウェットなしで泳ぎ

採りしてね最後は凍えたもずくの出汁巻き

です( *´艸`)

自分たちで採りに行けたからこそ、

帰りの車でB′zを唄ったからこそ、

思い入れたっぷりのもずくに

なりました。

 

 

ゴーヤとツナの和風マヨ和えです。

かなこさんが作ってくださいました。

 

 

まぐろの刺身です。

 

 

ツチホゼリのあら汁です。

 

*おまけ*

 

 

今日はお仕事が終わってから

うなりざき公園へ夕陽を見に

行ってきました(*^_^*)

 

 

あらー可愛らしい先客がー♡

 

 

人が増えてきました( *´艸`)

 

 

この写真、凄くお気に入りです!

とこちゃんとゆいちゃん(*^^*)(*^^*)

ゆいちゃんいらっしゃいませ☆

少しだけでも会えてよかった★

 

 

 

久しぶりにモフモフ出来て幸せ♡

 

 

たまらん可愛い♡

 

 

バッタに夢中♡

 

 

綺麗だったねー( *´艸`)

フリスビー、もう少し上達できる

ように練習しよーっと。

 

 

絵、描くの上手そう(‘ω’)笑

 

 

 

実際上手です☆

客室のカタログのお魚の絵は

とこちゃんが描きましたよん★

 

 

 


ミトレア産とうがんのスープ♪

 2018/05/12 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

5月12日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・島魚のあらの唐揚げ

・鶏肉とゴーヤの味噌バターチャンプルー

・きゅうりとワカメの酢の物

・茄子とオクラの煮びたし

・まぐろの刺身

・とうがんコンソメスープ

 

でした!

 

 

島魚のあらの唐揚げです。

アオチビキ、キツネフエフキ、

カワシビ、色々な魚でーす( *´艸`)

 

 

鶏肉とゴーヤの味噌バターチャンプルーです。

ミトレア農園で採れたピーマンや、

玉ネギも入っています☆★

 

 

きゅうりとワカメの甘酢和えです。

ミトレア農園で採れた新鮮で安全な

きゅうりを使いました。

 

 

茄子とオクラの煮びたしです。

かなこさんが作って下さいました。

 

 

とうがんコンソメスープです。

ジョールベーコンと一緒に。

こちらのとうがんもミトレア農園で

採れたものです。とても立派な大きさでした。

 

*おまけ*

 

慶太のお誕生日ケーキ、

今日の夜に皆で食べました♩♫

 

 

おめでと慶太ーーー(*^_^*)

ブドウが好きだったなんて

今日初めて知ったよー

 

 

お箸で・・・

 

 

岡本兄妹(‘ω’)(‘ω’)

幽体離脱ー、じゃありませんよん( *´艸`)


採れたてピーマンで♪

 2018/05/11 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

 

今日のお昼ごはんはかなこさん

手作りのサンドイッチ♡

美味しすぎました!

かなこさんまた作ってください!笑

 

康次郎さん、食べかけうどん

ありがとうございました(´-`)

 

 

そしてお昼休みはケーキ作り☆

今日は慶太のお誕生日なのです★

 

 

計量はあやちゃんが手伝ってくれました(^^♪

 

 

じゃーーーん♩

 

テーマは

『パイン畑の息子』

 

 

 

そんなめでたい5月11日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・アオチビキのクリームソース

・ピーマンの肉詰め

・ゴーヤと牛肉のしぐれ煮

・モーウィときゅうりとささみの山葵醤油和え

・まぐろの刺身

・もずく汁

 

でした!

 

 

アオチビキのクリームソースです。

ミトレア農園で採れたピーマンと、

玉ネギ、にんじん、ジョールベーコンが

入っています( *´艸`)

 

 

ピーマンの肉詰めです。

こちらもミトレア農園産。

あやちゃんがお肉、詰め詰め

してくれましたありがとう(^^♪

 

 

ゴーヤと牛肉のしぐれ煮です。

 

 

モーウィときゅうりとささみの

山葵醤油和えです。

モーウィもきゅうりもミトレア

農園で採れたものです。

 

 

まぐろの刺身です。

 

 

もずく汁です。

こちらも採れたての。

 

食卓は山や海の恵みにあふれています。

 

*おまけ*

 

今日はお仕事が終わってから、

マリウドGWお疲れ様会(*^_^*)

 

 

美味しいお肉をたくさん注文して

頂いてバラス小屋でBBQです!!!

 

 

訳あってひたすら焼くに徹してくれたひと(‘ω’)

 

 

兄弟で仲良く焼く場面も(‘ω’)(‘ω’)

 

 

美味しそうー♡

 

 

「私はポン酢派です。」

私もです。

 

 

そして冒頭でお伝えしたように

今日は慶太のお誕生日(*^_^*)

りくちゃんが歌いながらケーキを

持って登場してくれました(*^_^*)

 

 

慶太25歳のお誕生日おめでとう!

 

 

記念撮影♪元パティシエ同士♪

 

 

絶妙に写りこむうっちー♫

 

 

 

 

楽しい夜でした( *´艸`)

 

 

二次会はぽっけ♩

 


採れたてもずくで♪

 2018/05/10 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

5月10日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・ヒラアジのフライ

・牛肉とピーマンのにんにく味噌バター炒め

・モーウィのツナ和え

・今日!!採ってきたばかりの!!もずくを

 使ったもずく酢

・カツオの刺身

・キャベツと玉ネギとベーコンの

 コンソメスープ

 

でした!

 

 

ヒラアジのフライです。

やすじろうさんの釣ってこられた

お魚です。フワフワでとっても美味しい。

 

 

牛肉とピーマンのにんにく味噌バター

炒めです。にんにくと味噌とバター

なんて食欲増進間違いなしです。

お野菜はあとキャベツ、玉ネギ、

にんじん、青パパイヤが入っています。

 

 

モーウィのツナ和えです。

モーウィは沖縄での呼び名で、

赤瓜や赤毛瓜などと呼ばれています。

こちらはミトレア農園で採れたものです。

 

和え物、煮物、お漬物、凄く万能な

野菜なのです!味はきゅうりが近いです!

ウリ科の野菜なのでそりゃそうかもですね(‘ω’)

 

 

もずく酢です。

そう!今日!!採ってきたばかりの!!!

もずくを使って作りました( *´艸`)

スタッフ総出で船を出し採りに行きました。

その模様はのちほどおまけでご紹介いたします。

 

 

カツオの刺身です。

 

 

キャベツと玉ネギとベーコンの

コンソメスープです。

 

*おまけ*

 

今日は午前中、行けるスタッフ総出で

もずくを採りに行ってまいりました!!!

 

 

やすじろうさん、ひでさん、たっちゃん、ケイティ、

たけちゃん、あさひちゃん、あやちゃん、とこちゃん、

私の総勢9名でいざ海へーーー(*´ω`*)

 

 

 

ポイントに着いてアンカーを

下ろします。

「イケメンに撮るように」

との御要望を頂いたのですが、

撮れていますかね?多分撮れました。

 

 

天気がいいとテンションあがる♩

 

 

 

凄く採ってます。

でもウェットなしで泳ぐには

まだ少し、いや結構早い。。

私は1時間程で早々と戦線離脱。

 

 

「ゆりこさーん、ビキニ♡」

コブヒトデっていうのだそうです。

素敵な笑顔で海上にあがってきました。

 

海人ツアーに今後御参加のお客様、

とこちゃんがガイドを担当した日には

もれなくビキニ姿を披露してくれますよ( *´艸`)

 

ぜひ御期待ください♡♡♡笑

 

 

ヒデさんにコブヒトデを持たせて

「面白いことしてくださいよー」

って言ったら、

「タケコプター」

って言ってくれました。

無茶ぶりに応えて頂き感激です。

 

 

 

寒いので船首でひなたぼっこ。

 

 

屋根の上があったかいよーとヒデさんが

教えてくださったので一緒に屋根の上に

避難。寝転ぶとぽかぽかでした。

 

 

頑張る皆を陰ながら応援・・・

 

 

マリウドに戻り、もずく用浴槽に

もずくをイン!!!

大漁です(‘ω’)

 

 

頑張りました♡

 

 

そのあとの塩漬け作業も、

皆さん頑張って下さいました。

一日お疲れ様でした(*- -)(*_ _)

 

 

 

「今日のまかないもずくにするよーん

 何食べたい?」

って皆に聞くと、ヒラヤーチーのリクエスト

を頂いたのであやちゃんとヒラヤーチーを

作りました( *´艸`)

 

 

 

あと、私が天ぷらを食べたかったので

天ぷらと、

 

 

もずく酢。

 

 

自分たちで採ってきたもので、

採れたてなんて美味しいに

決まってます(^^)

 

海の恵みに感謝です☆

 

もずく料理どうぞお楽しみにです★

 

 


沖縄の宮廷料理♪

 2018/05/09 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

5月9日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・ツムブリの塩あんかけ

・ミヌダル!!!

・ゴーヤのツナマヨサラダ

・大根のとろみ煮

・カツオの刺身

・キツネフエフキダイの味噌汁

 

でした!

 

 

ツムブリの塩あんかけです。

ミトレア農園で採れたピーマンを

たっぷりと入れました。

あとは玉ネギとにんじん。

 

 

ミヌダルです。

 

琉球王朝時代の宮廷料理の一つだった

ミヌダルです。蓑(みの)のように見える

黒ゴマペーストが豚肉に覆うことが名前

の由来と言われています。

 

 

見た目のインパクトはさることながらです☆★

 

大切な常連様のお気に入りのお料理なのです。

2年ぶりにご夫婦でマリウドに来て

くださいました。

 

またお会いできて嬉しかったです。

お二人の滞在はまだまだ続きます。

ゆっくり過ごしてくださいね( *´艸`)

 

 

ゴーヤのツナマヨサラダです。

ツナと玉ネギも入っています。

 

 

大根のとろみ煮です。

かなこさんが作ってくださいました。

 

 

カツオの刺身です。

 

 

キツネフエフキダイの味噌汁です。

 

*おまけ*

 

 

昼休み(‘ω’)

不思議な動きをしてるあやちゃん(‘ω’)

 

 

夏までにあやちゃんと腹筋割りたいと思います(‘ω’)

 

 

 

今日は青年会の総会。

とこちゃんと参加してきました。

 

 

また今日から新しい一年がはじまりますね。

 

 

 

久しぶりに子供たちとも会えました。

西部地区のみなさんと会うのも久しぶり。

 

今年もどうぞ、よろしくお願い致します(^^)

 


採れたて野菜で♪

 2018/05/07 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

5月7日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・美ら豚のラフテー

・キツネフエフキダイのパン粉焼き

・採れたて茄子とインゲン豆の鍋しぎ

・採れたてきゅうりとわかめの甘酢和え

・セイイカの刺身

・アーサーの味噌汁

 

でした!

 

 

美ら豚のラフテーです。

今日の三枚肉はとっても肉厚で

切るのが大変でした( *´艸`)

でも圧力鍋で柔らかく♩

 

 

キツネフエフキダイのパン粉焼きです。

脂が乗っていて身も柔らかくて、

とっても美味しかったです。

 

 

茄子とインゲン豆の鍋しぎです。

オクラも乗せて。

 

 

茄子もインゲン豆もオクラも、

ミトレア農園の採れたて野菜です。

頂いたばかり。

をすぐ使うー。

 

 

きゅうりとワカメの甘酢和えです。

玉ネギも入っています。

もちろんこのきゅうりも

ミトレア農園で採れたもの。

 

 

セイイカの刺身です。

 

*おまけ*

 

今日ははまちゃんとかなこさんが

石垣にお買い物に行かれていて、

なんとお土産にー!

 

 

ブックスタンドを買ってきてくれました(:_;)

前に一度だけ「メニューブック立てれたら

料理しやすいのに」って話していたのを

覚えてくれていて(:_;)

 

めっちゃ嬉しかったです。

めっちゃ料理しやすそう。

本当にありがとうございました(:_;)

 

 

そして夜はたこやき器でアヒージョ♡

大きなマッシュルームとソーセージで♡

美味しすぎました( *´艸`)

ワインとともに☆★

 

GWプチおつかれさまの会。

楽しい夜でした。

 


やっぱり煮付けが好き♪

 2018/05/06 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

 

今日のお昼休み。

オーナーの康次郎さんです。

 

 

なにやら写真を撮っておられます。

 

 

それにしてもいい天気。なので私も便乗。

 

 

その時に撮った写真です。

ミトレア農園の畑も臨めます。

もうすぐこの砂地も緑の芝生で覆われます。

はやくその景色も見たいな(*^_^*)楽しみです♪♪

 

 

 

5月6日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・キツネフエフキダイの煮付け

・チキン南蛮

・アーサーの出汁巻き

・茄子と豆腐の揚げびたし

・まぐろの刺身

・キツネフエフキダイのあら汁

 

でした!

 

 

キツネフエフキダイの煮付けです。

煮付け料理をするのはとても

久しぶりな気がします。

ずっと作りたかった。

 

 

お泊りのお客様の人数もぐっと落ち着き、

少人数ならではのお料理を出せるように

なってきました。

ゆっくりと、ていねいに。

今日は煮汁にあらも入れて煮付け☆★

 

 

チキン南蛮です。

かなこさんが作ってくださいました。

たまごたっぷりのタルタルソースを

たっぷりとかけて(^^♪

 

 

アーサーの出汁巻きたまごです。

西表で採れたアーサーを入れて。

 

 

茄子と豆腐の揚げ浸しです。

こちらもかなこさんが作って

くださいました(*^_^*)

 

 

まぐろの刺身です。

 

 

キツネフエフキダイのあら汁です。

 

*おまけ*

 

GWも終わりやーっとひと段落(‘ω’)

仲よしの島の友人に会うことが

できました♪♪

 

 

『en』さんでごはん。

 

 

美味しいごはんをいっぱい食べて、

 

 

デザートまで。

私、ここのチーズケーキが

好き過ぎるんです(‘ω’)

食べて飲んで笑って笑って楽しい時間でした。

 

お店を出て空を見上げると、久しぶりに

星がたくさんだったので急遽星空ツアーへ☆彡

 

街灯のない場所を探して浦内川までドライブ。

 

こちらに住むと、

「星を観よう」

って時間をとることがあまり

なくなっていたのですが、

改めて思いました。

星が多いって。

さすが星空保護区。

これは保護せないかん。

 

 

携帯では星なんてひとつも写らないけど。。

物凄いスターライトパレードでした。

 

なんとか北斗七星だけは確認して、

大きな流れ星を見て、

やっと心からゆっくりとした

時間を過ごす事が出来ました。

 

そして、時間を大切に過ごさなきゃな

と思いました。

 

であえてよかった。

本当にありがとう。

 

 

 


ゴーヤとクリームチーズ♪

 2018/05/05 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

5月5日こどもの日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・ツムブリの甘酢あんかけ

・牛肉とたっぷり野菜のオイスター炒め

・インゲン豆のツナマヨ醤油和え

・ゴーヤのクリームチーズ和え

・まぐろの刺身

・もずく汁

 

でした!

 

 

ツムブリの甘酢あんかけです。

あんかけには玉ネギ、にんじん、

ピーマン、しいたけが入っています。

 

 

牛肉とたっぷり野菜のオイスター炒め

です。たっぷり野菜の中には、

ゴーヤ、玉ネギ、ピーマン、青パパイヤ、

山東菜が入っています。栄養満点。

オイスターソースの香りで食欲も増進。

 

 

インゲン豆のツナマヨ醤油和えです。

ミトレア農園で採れたインゲン豆。

マヨネーズとも相性抜群です。

 

 

ゴーヤのクリームチーズ和えです。

かなこさんが作ってくださいました。

ゴーヤがオシャレな味に変身ー( *´艸`)

 

 

まぐろの刺身です。

 

 

もずく汁です。

 

*おまけ*

 

 

GWもついに終盤。

今日で帰ってしまうお客様たち(:_;)

さみしいな。あっというまですよね。

次は夏にお越しですかね?

待ってますよ?

(:_;)

 

 

お仕事もひと段落して、

やっとお菓子に触れます。

自分のリフレッシュ法であり息抜き♡

 

 

いつも私を心の底から笑かしてくれる

島の友人に、きっと明日会えそうなので

お礼にと、GWお疲れ様ですを込めて紅芋

スイートポテトを贈りたいと思います(^^♪♪

 

喜んでくれるといいな(*^_^*)

 

 


クエ×南蛮漬け♪

 2018/05/04 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

5月4日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・そーめんマヨチャンプルー

・鶏の塩唐揚げ

・クエの南蛮漬け

・ピーマンと茄子の煮びたし

・まぐろの刺身

・アオチビキのあらの味噌汁

 

でした!

 

 

そーめんマヨチャンプルーです。

玉ネギ、小松菜、ツナがたっぷり

入っています。

お子様もペロッとな一品。

 

 

鶏の塩唐揚げです。

今日もたくさんのお客様。

唐揚げ屋さんになったかと

思うくらいたーくさん揚げました(‘ω’)

 

 

クエの南蛮漬けです。

この前のBIGクエ、初めて

南蛮漬けにしてみました。

やっぱり鶏肉のような弾力。

 

 

ピーマンと茄子の煮びたしです。

かなこさんが作ってくださいました。

 

 

まぐろの刺身です。

 

 

アオチビキのあらの味噌汁です。

 

*おまけ*

 

 

今日のお昼ごはんは、かなこさんが

サンドイッチを作ってくださいました♩

 

 

美味しそうーーー( *´艸`)

 

 

そして今日もマリウドのまかない♡

チーズカレードリア的なです♡

こちらもかなこさんが(^^♪♪

 

美味しいごはんってやっぱり嬉しいし

励みになりますよね(:_;)

ごはんって大切。

人の作ってくれたものっていうのが

また嬉しすぎます。

ありがとうございます。感謝。。

 

 

こちらははまちゃんが

買ってきてくれたお菓子。

 

お疲れ様ですって。

励みになります本当に。

お気遣いお心遣いに感謝。。

 

 

今日はやすじろうさんが午後、

お魚をたくさん捌いていらっしゃいました。

まな板の上にいるのはツチホゼリ。

お魚の名前も結構覚えてきました。

遅いかな(笑)

 

明日もまだたくさんお料理しますよー!

 

あと少し走り抜けますー!

 

 

 


ミトレア農園産インゲン豆♪

 2018/05/03 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

5月3日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・アオチビキと茄子の南蛮ソース

・ゴーヤと豚肉の生姜焼き

・インゲン豆の胡麻和え

・きゅうりとツナの和え物

・まぐろの刺身

・アーサーとたまごのスープ

 

でした!

 

 

アオチビキと茄子の南蛮ソースです。

ジューシーに揚げたアオチビキと茄子を

南蛮ソースと絡めました(‘ω’)

唐辛子も入って少しピリ辛☆★

 

 

ゴーヤと豚肉の生姜焼きです。

玉ネギ、にんじん、青パパイヤも

入っています。

 

 

インゲン豆の胡麻和えです。

ミトレア農園で採れたインゲン豆を

使いました( *´艸`)

大きなインゲン豆でした♩

 

 

きゅうりとツナの和え物です。

うーーーんおつまみ?!

ビールが欲しくなっちゃう

味かもです(*^_^*)

 

 

まぐろの刺身です。

 

 

アーサーとたまごのスープです。

アーサーの磯の香りと

まろやかなたまご。

ほっこりするお汁です(*^_^*)

 

*おまけ*

 

 

GW、いつもマリウドに来てくださる

お客様たちと一緒に( *´艸`)

 

 

あっきーと♡

 

 

めっちゃ前に出るやーん♡


西表島大自然ツアー予約