海人ツアー
2019/09/10 西表島大自然ツアー
こんばんは、トコです^^
今日は海人ツアーへ行って来ました♪

女性だけ!!こんな日は滅多にありません!
オーナーはハーレムで、鼻の下がずっと伸びていました。(笑)
風は弱く、シュノーケル日和だった今日、
数日前の豪雨の影響でまだ少し濁りはあったけど、前回に比べうねりはとれていました♪

海中に太陽の光が注ぎ込みます🌞

崎山はほんと魚の群れが多いです!大量のノコギリダイ😊

大漁のアマミスズメダイ!

このアヤコショウダイが逃げず、私の周りをぐるぐる。可愛かった~~
今日はウミガメは7匹ほどいました!🐢

いつもの逃げないアオウミガメ🐢の後ろに泳いでるのが3匹🐢

相変わらずこのこは全く逃げずじーっとこちらを見るだけ。
「また来た」って思ってそう~
ごめんね、いつも。ありがとう!
そして今日の釣りは、

ぼちぼち釣れました!

釣れなかった分はオーナーが船の上から釣って調達😁
お昼ご飯は、

どーーん!

オオヒメのガーリック炒めと、キハダマグロの刺身となめろうです🐡
どれも美味しいんですけど、なめろうがこれまた美味しいんです!
ぜひ食べてほしい~~
午後の網取はまだ濁りが取れていなかったです(>_<)

でも流れはないし、波もなかったので泳ぎやすかったです!

ハゲブダイのメスが主役な一枚になっちゃいました(笑)

いつもペアで行動しているセグロチョウチョウウオに、エダサンゴに乗ってるホシゴンベ☆
魚って可愛いですね😍
もし泳いでいて分からない魚がいたら遠慮なく言ってくださいね!
お答えします!(^^♪
最後は引っ張りシュノーケルをして15時45分に白浜港に帰って来ました🚢

もっと濁り取れてほしいな~😭
そして明日から南寄りの風だったのがどんどん北寄りに……
シュノーケルツアーが中止になる日が出てくると思います(>_<)
今年は台風の当たり年ですね💦
早く北風が弱くなりますように!!
トコ
―――――――――― お知らせ ――――――――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
絶品本ガツオの刺身♪
2019/09/10 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月10日のマリウドの晩ごはんは・・・

・肉味噌大根
・島魚のあらの唐揚げ
・島カボチャサラダ
・山芋アーサーたまご
・本ガツオの刺身
・アーサーとたまごのスープ
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

肉味噌大根です。
挽肉とお出汁と味噌をよーくよーく
煮詰めた肉味噌をたっぷりと大根に
乗せました( *´艸`)

島魚のあらの唐揚げです。
えみちゃんが作ってくれました。
ミトレア農園産の島レモンを絞ってドウゾ。

島カボチャサラダです。
スライス玉ネギ、チーズを練り込みました。

山芋アーサーたまごです。
西表産のアーサーを乗せて。

本ガツオの刺身です。
昨日やすじろうさんが釣ってきた
ばかりの新鮮なカツオ君!
慶太が止まらん言うて食べてはりました!

アーサーとたまごのスープです。
*おまけ*
また来るかも~(*_*;
と言われていた台風が、
どうにかこうにか逸れてくれそうです。
今年は本当に多いです今後もわかりませんが。

よいお天気が続きますように~(>_<)
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
美ら豚ロースのとんかつ♪
2019/09/09 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
9月9日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のアンチョビガーリック炒め
・美ら豚ロースのとんかつ
・へちまときのこの味噌煮
・ゴーヤとささみのマヨ和え
・まぐろの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

島魚のアンチョビガーリック炒めです。
今日はアオチビキ、シロブチハタ、メカジキ
などの魚を使いました。片栗でさっと揚げて
旨味を閉じ込め野菜と炒め合わせます。

美ら豚ロースのとんかつです。
大きなロース肉なのでボリューム満点。
女性のお客様にはなかなかの量だったかも
しれません・・・

へちまときのこの味噌煮です。
椎茸としめじと玉ネギと一緒に
味噌で煮込みました。

ゴーヤとささみのマヨ和えです。
マヨに少しだけオイスターソースを
加えるとコクとうま味が出てマヨ感が
引き立ちます。
オイスターソースは鉄分やマグネシウム
が豊富な牡蠣から作られており、牡蠣の
パワーを摂取出来る優れもの調味料です。

まぐろの刺身です。

もずく汁です。
*おまけ*

揚がったとんかつを切ってくれている
とこちゃん。
「あーっ!」
と言うのでどうしたのか聞いてみると
「このとんかつ西表島の形です!」
だそうでしてどんなものか見てみると

ほんまや!(^^)!

とこちゃんが地理も書き加えてくれました♩
海人ツアーは毎日あんなに遠くまで
行ってるんですね。崎山って所です。
きれいな夕陽を見るならうなり崎です。
野原崎はマンタで有名なヨナラ水道を挟んで
小浜島、石垣島を一望出来る展望台です。
西表とんかつのお味はいかがだったでしょう(*’ω’*)
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー
2019/09/09 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ


朝一番に来られたので見事な水面。


ピナイサーラの滝に到着!


真夏の喧騒が嘘のように滝つぼを独占できました。

まったり遊べる季節になってきましたね。
ガイド リク
ピナイサーラの滝一日ツアー
2019/09/09 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日のピナイサーラの滝ツアー
こちらの方々と行ってきました!


今日は前でカヌー渋滞……..
まだ夏は終わってなかったようです笑

ですが天気がいいのでテンションは上がります♪♪

滝が見えてきました!
今日は滝上まで行きますよ!

立派なサキシマスオウノキの前で記念撮影です(^^)


道中口を開けてどこ見つめてるから分からないキノボリトカゲが笑
可愛かったですね(^^)

滝上に到着!

みんなで恐る恐る下を除きます……
高いところが好きな人は是非来て見てください!


そして定番マリウド特製八重山そば!
ここで食べるご飯は格別です(^^)

午後からは滝つぼへ!
険しい道のりを進んでいきますよ!

滝つぼに到着!

いつもより水量が多かったのでかなり見応えがありました!

帰りはのんびり帰ってきました~
潮が満ちてきていたので、行きとは違った景色が見れましたね(^^)


数日前の雨で水量が増えいつもより豪快な滝が見れました!
雨が降ったあとでも楽しい西表に来て見てくださいね(^^)
ガイド タケ
















