
ピパーツ肉味噌!
2019/07/27 マリウドのごはん
こんにちは!宿スタッフのあやです。
7月25日のマリウドの夕飯のご紹介です!
アオチビキのフライ
豚肉の生姜焼き
やわらか大根の肉味噌のせ〜ピパーツ風味〜
ササミと胡瓜の胡麻和え
マグロのお刺身
もずく汁
ミトレア農園産マンゴー
オーナーが釣ってこられたアオチビキをフライにしました。
味付けは塩胡椒のみなのにとっても美味しいです!
お好みでレモンをかけて^^
豚肉の生姜焼きはたくさんのお野菜と一緒に炒めました。
ゴーヤ、パパイヤ、キャベツ、玉ねぎです。
パパイヤは煮ても炒めても生でも美味しい万能野菜です!
酵素もたっぷりなので美肌効果も期待できます!
備え付け小鉢はミトレア農園産マンゴーです。
マンゴーの時期もそろそろ終盤です、、
もっと食べたいのに〜、、
やわらか大根の肉味噌のせです。
肉味噌はピパーツと呼ばれる、香り豊かな島胡椒を入れて作りました!
ヒハツモドキというコショウ科の植物から作られた香辛料です。
ササミと胡瓜の胡麻和えはえみさんが作ってくださいました。
本日のお刺身はマグロです。
写真がぼけていてすいません。。。
最後にスタッフと海に採りにいったもずく汁です^^
以上です!
おまけ★
夕日も綺麗だけど沈んだ後のこの景色が大好きです。
20分あるかないかオレンジと青のグラデーションが堪りません、、、
一日のリセットと明日への活力になるヒトトキです^^
海人ツアー!
2019/07/26 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー
こんばんは、トコです^^
本日は海人ツアーへ行って来ました!
天気は快晴で素晴らしい網取ブルー!
まずは網取を越え、崎山へ🐡
スコーンと下まで抜ける透明度!
もうね、たまりませんよ。
崎山のダイナミック地形は何回泳いでも飽きないです。
続いては
カメポイント!
合計4匹のウミガメがいました!全部アオウミガメ^^
ここのポイントは最近外さないですね~
そして泳ぎ釣り!
釣果なかなか渋くて、なにせ雑魚が強すぎる…
そんな中、お姉ちゃんがノコギリダイを釣ってくれました!
他には、
メギスにロクセンスズメダイ、アマミスズメダイも釣れました!
全部美味しく頂きます😋
今日のお昼ご飯は、
オオヒメのガーリック炒めと、アオチビキのお刺身となめろう!
どちらともオーナーが予め釣ったお魚です♪
みなさんが釣った魚はお味噌汁の中へ^^いい出汁が出て美味しいんです!
~お昼休憩中~
Tジャーンプ!!(笑)
午後は網取へ!
ここも透明度抜群!!本当にすごくきれかったです!
ただ少し潮が流れていたので、疲れた方は船から出してるロープに捕まりシュノーケル🐡
ここまで透明度がいいと、泳いでいて本当に気持ちいいんです😊
毎回こんなだったらな~~~
今日は波がなかったので引っ張りシュノーケルをしました!
ラクチンシュノーケル♪
オーナーがきれいなところを船で引っ張ってくれます^^
そして海人ツアーの締めは
マンゴー!!
もうマンゴーも終わりなので、あと何回お出しできるか…
いっぱい泳いで疲れた身体にマンゴーの甘さが染み渡る~~♡
毎日元気いっぱいのこどもたちがいて、こどもたちの無邪気な様子に癒されて元気をもらってます!
夏休みも始まったばっかり!みなさんのお越しを待ってまーす!
トコ
ナーベラーンブシーはへちまの味噌煮♪
2019/07/26 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月26日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ツムブリの甘酢あんかけ
・豚トロとキャベツのネギ塩だれ炒め
・ハンダマと玉ネギの梅和え
・ナーベラーンブシー
・マンザイウオの刺身
・キャベツときのこの中華スープ
・ミトレア農園産完熟マンゴー
でした!
ツムブリの甘酢あんかけです。
玉ネギ、にんじん、白ネギ、エノキの
入ったあんかけをかけました。
豚トロとキャベツのネギ塩だれ炒めです。
玉ネギ、白ネギも入っています。
ハンダマと玉ネギの梅和えです。
ミトレア農園産のハンダマをふんだんに
使いました!加熱するとぬめりが出ます!
ナーベラーンブシーです。
ナーベラーとはこちらで『へちま』を
意味しています(^_^)沖縄ではへちまも
食べるんですね☆お味噌と良く合います★
マンザイウオの刺身です。
キャベツときのこの中華スープです。
きのこはエノキ、しめじ、椎茸を
使っています。
*おまけ*
今日のみんな。
夕方はヤギのまわりは子供たちでいっぱい。
穏やかな時間です♩今日もお疲れ様でした♫
天候急転
2019/07/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日のピナイサーラの滝ツアー。
経験者のお兄ちゃんはグングン進み、負けじとお姉ちゃんも追いかけます。
サキシマスオウノキに挨拶してトレッキングスタート!
キノボリトカゲにテンション上がりながら、どんどん登ります。
到着!いい天気です!
お昼ご飯は特製八重山そば。出来立てのアツアツです^^
食後はエビと戯れ。
母、真剣です。
続いて滝つぼへ。
さすが親子、おんなじポーズです。お見事!
その後も飽きることなく延々と飛び込み続けたお兄ちゃん。
滝つぼを出る直前、大雨がやってきました。
カヤックに乗る頃には小雨に。
すっかり夏の天気になってきました。
ガイド あさひ
サンガラの滝ツアー
2019/07/25 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日のサンガラの滝ツアー
こちらのご家族と行ってきました!
青空広がる天気で気持ちも上がります♪
その分日焼けには注意です(^^;
鏡の上を漕いでいるかのような川を進んでいきます!
水面にも緑が写って綺麗でしたね(^^)
カヌーを降りてからは軽めのトレッキングです!
可愛らしいキノボリトカゲも見つけました(^^)
サンガラの滝に到着です!
滝に打たれてクールダウン♪
めっちゃ気持ちいい!!
ここは滝の裏にも行けます!
自然の力にはいつも驚かされます( °◊° )
お昼ご飯は滝上で食べます!
お昼ご飯はマリウド特製八重山そばです!
少し冷えた体に丁度いい♪
そしてデザートのマリウド産ピーチパイン・・・
格別ですね(^^)
帰りは行きより上手に漕げて、すーいすい♪
帰りは少し曇ってくれて涼しく帰ってこれましたね(^^)
今度はピナイサーラの滝に行きましょうね!
ガイド タケ