
島ダコ登場♪
2020/07/16 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月16日のマリウドの晩ごはんは・・・
・シロブチハタの煮付け
・鶏肉とゴーヤの味噌バター炒め
・つるむらさきの胡麻和え
・島ダコときゅうりの三杯酢和え
・シロダイの刺身
・あさり汁
・ミトレア農園産マンゴー
でした!
シロブチハタの煮付けです。
皮はぷるぷる、身はフワフワホロホロの
とっても美味しいシロブチハタでした(^_^)
山椒の葉を乗せています。
鶏肉とゴーヤの味噌バター炒めです。
鶏肉は一旦片栗で揚げています。
たっぷりのもやしと玉ネギ、にんじんと
青パパイヤも入っています。
つるむらさきの胡麻和えです。
ミトレア農園産のつるむらさき。
またたくさん頂いたので日々お食事に
出してゆきます(*^_^*)
島ダコときゅうりの三杯酢和えです。
こちらは冬に獲りためた島ダコです。
今日はきゅうりと玉ネギ、大葉と和えました。
シロダイの刺身です。
やすじろうさんの釣ってこられたお魚です。
あさり汁です。
お酒と塩、シンプルな味付け。
*おまけ*
昨日の虹とはまた別の日の虹\(^^)/
キャンプ場近くの農道を歩いていたら
見つけました。19時の景色です。
お昼間のような明るさです。
アダナデの滝シーカヤックツアー
2020/07/16 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー
本日のアダナデの滝ツアー。
港から河口までは強風に苦戦
細い支流の奥まで漕いでゆき
カヤックを降りたら滝を目指して沢登り
アダナデの滝に到着!
今日滝壺に来ているのは僕たちだけ。
実質滝貸し切りの贅沢な滝行でした。
ガイド リク
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
オーナーのジギング
2020/07/15 オーナーの魚釣り
食料調達班は今日も頑張ります!!
天気予報に裏切られて波が高い中での釣行で大変でした。
午前中はまったくあたりが無く苦しみましたが午後から釣れはじめ
なんとか数をそろえる事が出来ました。
それでは本日の釣果はこちら
オオメカマス シロブチハタ
シロブチハタ シロブチハタ
アオチビキ フエフキダイ
シロブチハタ シロダイ
アオチビキ アオチビキ
シロブチハタ オオメカマス
フエフキダイ シロブチハタ
シロブチハタ アオチビキ
以上です。
最近かつおが釣れてないのでたまには食べたいです(笑)
次回も頑張ります!!!
😎 オーナーyasu 😎
猪肉でラフテー♪
2020/07/15 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月15日のマリウドの晩ごはんは・・・
・かまいのラフテー
・島魚と茄子の南蛮ソース
・オクラの豚巻き
・ミミガーときゅうりの中華サラダ
・シロブチハタの刺身
・ガーラのあら汁
・ミトレア農園産マンゴー
でした!
かまいのラフテーです。
いつもは豚の三枚肉で作っているラフテー
ですが今日は猪肉で作ってみました
島魚と茄子の南蛮ソースです。
島魚は主にキツネフエフキダイを使って
います。茄子と一緒に片栗で揚げて南蛮
ソースと絡めました。
オクラの豚巻きです。
ミトレア農園で採れた丸オクラを
使っています。
ミミガーときゅうりの中華サラダです。
玉ネギ、大葉も刻んで入れて風味豊かに。
シロブチハタの刺身です。
昨日やすじろうさんが釣ってこられた
ばかりの新鮮なお魚です。
ガーラのあら汁です。
*おまけ*
夕食を作っていると目の前に大きな虹!
よく見るとダブルレインボー!
一瞬の出来事でしたが見られて良かったー(^^♪
快晴ピナイ
2020/07/15 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日のピナイサーラの滝ツアー。
ご夫婦二組、タンデム艇で出発です!
元気いっぱいの男性陣と、日焼け対策バッチリの女性陣。
時折吹く強風と強い日差しにも負けず漕ぎ進めます。
アンニュイな顔のキノボリトカゲ。
滝の上も最高の天気!
空と海のコントラストが最高です!
特製そばで腹ごしらえをした後は滝壺へ!
よく見ると可愛い顔をしているミナミトビハゼ。
滝壺到着!
そして飛び込み!みんないいポーズです!
大きなアカギと一緒に。
ツアー後駐車場に戻ると雨が降り始め、宿に着いた後には豪雨に。
ギリギリ雨にも降られず気持ちのいい天気の一日でした!
ガイド あさひ