アーカイブ

西表島マリウドブログ

ナマコ三昧

 2020/06/28 極上シュノーケリング海人ツアー

こんばんは!トコです。

今日も海人ツアーへ行って来ました!

連日このツアーは常連さんばかり♪

今年もお会いできて嬉しいです^^

今日もいい天気~☀だけど風強い~~😭

 

崎山は、外側はうねりがあり泳げず…湾内でシュノーケル!

 

透明度はいい!!

ノコギダイの群れにアマミスズメダイに

 

エダサンゴにセジロクマノミのUP(笑)

 

ウミガメポイントはすぐ逃げるアオウミガメをぎりぎり見れました💦

最近ウミガメはずれが多い……😭

そんなウミガメポイントに

 

バイカナマコ!しかも特大(笑)

 

そして泳ぎ釣り!

狙いのノコギリダイに、

 

イットウダイにヒトスジモチノウオ!

色々釣れました😄

 

 

ノコギリダイのガーリック炒めにもずくそうめん。

海人ツアー特製定食です!

 

こんなきれいなビーチでまったり。そんな時間が贅沢です(*´ω`)

午後一は網取へ!

網取ブルー!!!

網取も透明度は最高で、

うねりは少しあったものの至福の時でした♪

こちらはハネジナマコ😎

 

引っ張りシュノーケルはうねりがあったので出来ず、ハナゴイのポイントへ🐠

濁っていたけど、この赤が映える😍

 

無事バブルリングも成功し、一安心😊

 

アデヤカバイカナマコ!

 

ナマコな一日でした。(笑)

 

トコ            


色んな島魚で煮付け♪

 2020/06/28 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

6月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・島魚の煮付け

・牛肉とピーマンの甘辛酢炒め

・じゃがいものきんぴら

・ゴーヤと豚しゃぶの梅サラダ

・アカジンの刺身

・シロブチハタの味噌汁

・ミトレア農園産マンゴー

 

でした!

 

 

島魚の煮付けです。

今日煮付けたのはミーバイやアザハタ、

クチナギ、キントキダイ、こちらの写真

はカンパチのお頭です。

 

 

牛肉とピーマンの甘辛酢炒めです。

にんじん、キャベツ、しめじも入っています。

 

 

じゃがいものきんぴらです。

えみちゃんが作ってくれました。

 

 

ゴーヤと豚しゃぶの梅サラダです。

玉ネギもスライスして入れています。

 

 

アカジンの刺身です。

オーナーの釣ってこられた高級魚アカジン。

 

 

シロブチハタの味噌汁です。

 

*おまけ*

 

 

新館の玄関前の水瓶です。

久しぶりに水を貯めひよこを浮かべてみました。

 

 

 

「みんなで一緒にのったからシーカヤック」

って言う子供たち。

そっかこの子達のお父さんは皆シーカヤッカー。

発想もそんな風に海寄りな感じになりますよね。

 

なるほど関心な昼休み(*^_^*)

 

 

暑いからドボンしたくなるよねー\(^o^)/

 

 

ハイビスカスの上にひよこ。

これからまた色んな花を浮かべたいな。


あさりでお味噌汁♪

 2020/06/27 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

6月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・島魚のみぞれあんかけ

・ふーチャンプルー

・茄子の煮物

・ミミガーと赤うりのポン酢和え

・まぐろの刺身

・あさりの味噌汁

・ミトレア農園産マンゴー

 

でした!

 

 

島魚のみぞれあんかけです。

いろーーーんな島魚を片栗で揚げて

大根おろしたっぷりのみぞれあんを

かけました。和風な味付けです。

 

 

ふーチャンプルーです。

にんじん、青パパイヤ、ピーマン、もやし、

キャベツと野菜もたっぷりです。

 

 

茄子の煮物です。

えみちゃんが作ってくれました。

 

 

ミミガーと赤うりのポン酢和えです。

白だしやゴマ油も入った合わせダレ。

大葉の千切りも加えてより爽やかにします。

 

 

まぐろの刺身です。

 

 

あさりの味噌汁です。

みえこさんとあっくんが掘って

きてくれたあさりかな???

 

*おまけ*

 

 

わわわ!

花かつお2袋分!

 

なにをするところかというと・・・

 

 

オーナーがこれから魂の油味噌を

仕込みまーす!

 

 

完成\(^^)/

相変わらずとっても美味しく出来た

そうです。お宿の朝食時や海人ツアー

でもお出ししております。

 

 

お持ち帰り用もございます☆

ぜひぜひお試しください★


海人ツアー

 2020/06/27 極上シュノーケリング海人ツアー

こんばんは!トコです。

今日は海人ツアーへ行って来ました!

昨日のスーパー3歳児も参加😆

いいお天気☀

でも、風が強いのなんの。

南風が強く、ポイントが限られてしまいました(>_<)

うねりが入ってこない、崎山湾へ🐟

ぼーっとモヨウフグが。フグのあのゆったりした動きが見ていて癒されます😆

 

ここはノコギリダイがいっぱいいるんです♪

 

お次は釣り🎣!

うねりがあったので、みんなで協力してサクっと釣って酔う前に移動しよう!

ということで、今日の釣りは時間との勝負でした😫

研修で来ていたリンリンがいっぱい釣りあげてくれて、

お母さんも2匹釣りあげました!

そのおかげで今日のお昼ご飯は

 

ノコギリダイのガーリック炒めと、オーナーが事前に釣った魚のお刺身となめろう!

このお刺身、めちゃくちゃ脂が乗っていて絶品😳

ビーチで食後ゆっくりし、胃を休めて網取へ移動🚢

もう、最高のブルーです。

小潮のおかげで流れもなく、そして透明度も良く、

デバスズメダイに囲まれ幸せでした^^

砂地の白とサンゴと青のコントラストがたまりません♪

 

引っ張りシュノーケルは波が高くできないので、

ハナゴイのポイントへ!

ほんときれいなんですけど、やっぱり引っ張りシュノーケルやりたいなぁ😢

今年のこの強い南風はなかなかまだおさまらないようです😢

 

 

屋根の上からかっこよくジャンプするNEWスタッフのリンリン。

へっぴり腰でかっこつけれない6年目の私。

 

\(-o-)/

 

トコ


赤うりで炒め煮♪

 2020/06/26 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

6月26日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・牛肉とゴーヤのプルコギ風炒め

・島魚と茄子の南蛮ソース

・赤うりとツナの炒め煮

・ゴーヤのツナマヨサラダ

・まぐろの刺身

・カワシビのあら汁

・ミトレア農園産マンゴー

 

でした!

 

 

島魚と茄子の南蛮ソースです。

どちらも片栗でサクッと揚げて、

特製南蛮酢のソースと絡めました。

 

 

牛肉とゴーヤのプルコギ風炒めです。

キャベツ、もやし、にんじんも入って

います。コチュジャンを効かせて。

 

 

赤うりとツナの炒め煮です。

こちらは赤うりの食感を最大限に

残すためにサッと炒めてササッと

煮ました。

コリッとした食感なのです。

 

 

ゴーヤのツナマヨサラダです。

えみちゃんが作ってくれました。

 

 

まぐろの刺身です。

 

 

カワシビのあら汁です。

 

*おまけ*

 

近頃

 

 

西野商店が

 

 

充実の

(おつまみ頼み過ぎて怒られそう)

 

 

品揃えです!

WATTAの種類が豊富!

 

 

ぜひぜひお待ちしております♡♡♡


西表島大自然ツアー予約