ユツンの滝ツアー
2021/03/09 ユツンの滝 トレッキングツアー
西表島 マリウド ユツンの滝トレッキングツアー
ツアー催行日2021.3.9
ツアーガイド たけ
今回はこちらの方々と行ってきました!
晴れたり曇ったり、時々小雨が降ったりと忙しい天気でした😅

晴れてる時の森は木漏れ日が綺麗です🎵


道中エゴノキがいたる所にありました!
とてもいい匂いでしたね😁

苔が綺麗に生えているところもあります!

こちらはガイドのshoさんと談笑中です😁

そして見上げるとヒカゲヘゴも青々しく生えていました!

たくさんの険しいポイントを乗り越え


たまに休憩して

ユツン名物パイナップル岩で記念撮影📸したら

ユツンの滝に到着です🙌
着いた時の感動は登った人にしか分かりませんが最高です😁

上に登る時には緑に癒され

猫のしっぽ🐱ことヒカゲヘゴを近場で見れる所を通ります!

滝上に到着!!
ここまで来たかいがあります😁

お腹ペコペコなのでここで昼食です!
マリウド特製八重山そばです🍜

食べ終わったあとお客さんが噛まれながらも、キノボリトカゲをゲッチュ💪

帰りにはもだま池でお茶をして帰ってきました😁

写真にはありませんが、僕も含めみなさんヒルと格闘しながら登りきりました💪
片道2時間ありますが、滝に着いた時の感動は忘れられません🙌
是非一度訪れて欲しい滝です😁
ゴーヤチャンプルー風ポテトサラダ♪
2021/03/08 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
3月8日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚と茄子の南蛮ソース
・鶏の塩唐揚げ
・ミミガーの甘辛煮
・ゴーヤとポークのポテトサラダ
・アカジンの刺身
・シロダイのあら汁
・ミトレア農園産のピーチパイン
でした!

島魚と茄子の南蛮ソースです。
島魚はキツネフエフキダイ、シロダイ、
オオグチイシチビキなどの魚を使いました。

鶏の塩唐揚げです。
元気な学生さん向けです。

ミミガーの甘辛煮です。
玉ネギ、しめじ、ニラを一緒に。

ゴーヤとポーク入りポテトサラダです。
ゴーヤ、ポーク、卵も入ってゴーヤ
チャンプルー風サラダ。

アカジンの刺身です。
沖縄の三大高級魚アカジン様。

シロダイのあら汁です。
*おまけ*

最近のお昼休みはキャッチボールが
ルーティーンです!(^^)!
こんなに距離をとっていてもちゃんと
届いて音もパーン!!!!!
って凄い( ゚Д゚)痛そ( ゚Д゚)こわ( ゚Д゚)
今日は蒸し暑い一日でした♩
ピナイサーラの滝&クーラの滝ツアー
2021/03/07 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー&クーラの滝
ツアー催行日2021.3.7
ツアーガイド Sho
昨日から雨が続いており、本日の朝もパラパラと雨が降っています、、
ですが雨の中だからこそ滝の迫力が増します!
その大迫力の滝を目指していざ出発です(^O^)

ガイドの前は特等席なので写真なんて取り放題(*^▽^*)
景色は下の写真のように広がっていましたよ~♪

上陸するとサキシマスオウノキを発見しました

トレッキングを進むと苔が綺麗な小川が見えてきました(*^▽^*)

赤木も大きくて迫力があります(^O^)/

ピナイサーラの滝に到着です!
前日に雨が降っていたので増水していました。
迫力が凄いですね(^O^)/

午後はクーラの滝へ

静かな場所なので落ち着きます。
気持ち良すぎてお昼寝してますね(笑)

滝の前で飲むコーヒーは最高です♪

帰りにキノボリトカゲを発見しました

雨の中でも十分に楽しめました
良い一日でした(^O^)/
サクサクフライ♪
2021/03/07 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
3月7日のマリウドの晩ごはんは・・・

・キツネフエフキダイのフライ
・牛肉と野菜のオイスター炒め
・大根と鶏肉の煮物
・ささみとゴーヤの梅マヨ和え
・オオグチイシチビキの刺身
・ハガツオの赤だし
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!

牛肉と野菜のオイスター炒めです。
ピーマン、キャベツ、にんじん、玉ネギ
を一緒に炒めました。

キツネフエフキダイのフライです。
サクサクに揚げました。

大根と鶏肉の煮物です。
お酢を少し入れてさっぱり風の煮物に。

ささみとゴーヤの梅マヨ和えです。
青パパイヤも入っています。
熟れてきているのでやや赤みがかった
色合いに。フルーティーな味わいです。
みーちゃんが作ってくれました。

アオチビキの刺身です。
久しぶりの登場な気がします。

ハガツオの赤だしです。
*おまけ*
昨日もパンケーキおじさんが
あらわれました♡

今日はペーパーでセルクルを作られて
その中に流し込んで焼いておられました。
試行錯誤今日はベーキングパウダーを少し
加えて更に蒸し焼きに。
蓋を開けてみるとペーパーの高さいっぱい
まで膨れ上がっていました!(^^)!

夜の片付け後に美味しく頂きました♡
ごちそうさまでした♡
長命草で白和え♪
2021/03/06 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
3月6日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチのみぞれあん
・鶏肉のネギ塩レモンダレ炒め
・島魚の皮ときゅうりの三杯酢和え
・長命草の白和え
・アオチビキの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!

カンパチのみぞれあんです。
脂ノリノリのカンパチに大根おろし
たっぷりのあんをかけました!(^^)!

鶏肉のネギ塩レモンダレ炒めです。
キャベツや玉ネギもたっぷり。
島レモン果汁もたっぷり。

島魚の皮ときゅうりの三杯酢和えです。
玉ネギとワカメも入れて。

長命草の白和えです。
みーちゃんがつくってくれました。

アオチビキの刺身です。

もずく汁です。
*おまけ*

ゆら~

ゆら~

どう反応したら良いかと困るたいち(‘Д’)

3ショット♩
















