アーカイブ

西表島マリウドブログ

大自然独占

 2021/03/11 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー 生き物ツアー 幻の滝

本日は絶好のカヤック日和!

仲良川は流域に誰も住んでいません。

大自然の中、我々のみ。

マングローブの川面も木漏れ日で美しい。

そりゃ、写真を撮りますよね。

川は徐々に狭くなります。

今日は水面がきれいです。

カヌーのゴール地点。

ここからトレッキングです。

 

 

緑の中の渡渉ポイント。

ナーラの滝到着!!!

分かりにくいですが、アオスジアゲハとミカドアゲハの集団給水!

 

キノボリトカゲにも天然記念物のキシノウエトカゲにも遭遇!

帰りもいい天気です。追い風で快調!

カワセミも見られましたよ。

ガイド:Ken

西表島満喫ツアー

 2021/03/10 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島 マリウド バラス島、ピナイサーラの滝ツアー

ツアー催行日 2021,3,10

ガイド 伊藤

今日は午前中にバラス島シュノーケリング

午後にピナイサーラの滝へ行って来ました。

まずはシュノーケルへ。

なんとか島も顔を出してくれたので無事上陸。

島周辺は相変わらずの透明度。

ウミガメ!!

凄く近くで見れました。

一緒に泳ぐ事も出来ますよ。

珊瑚もカラフルで魚もたくさん。

風も強く波も高かったのですが綺麗な海が見れました。

クマノミさんにもこんにちは!

海が荒れている日はイソギンチャクから出てくれません。

午後はカヌーツアーへ。

風が強かったのでカヌーは頑張って漕ぎます。

トレッキングになるとちょうどいい天気です。

涼しくて良かったですね。

川と苔がいい感じに。

お気に入りの景色です。

滝壺到着!!

頑張って歩いたかいがありましたね。

少し冷たいが泳ぎました。

冷たい水が気持ち良かった?ですね。

帰りのカヌーもスイスイと。

 

西表島を1日満喫できましたね。

良く笑い良く喋り楽しい1日でした。

また遊びましょうね。

 

ピナイサーラの滝

 2021/03/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島 民宿マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

ツアー催行日 2021.3.9

ツアーガイド 伊藤

 

今日は午前中にピナイサーラの滝へ行って来ました。

今日も若いパワーで元気にスタートです。

朝早くのスタートなので朝日がまぶしかった。

トレッキング途中にあるサキシマスオウノキ。

立派な板根(ばんこん)が特徴です。

滝壺到着!!

天気も良かったのでみんなで泳ぎました。

滝壺へジャンプ!!

気持ちいいですよ。

綺麗な虹も出てました。

帰りの急な下り坂も慎重に進みます。

いい天気でカヌーも気持ちよく漕いで行けました。

 

この日は天気も良くて風も弱かったので良いコンディションでツアーができました。

やっぱり太陽が出ると気持ちいいですね。

ナガサキフエダイの中華あんかけ☆

 2021/03/10 マリウドのごはん

こんにちは!

宿スタッフのみなです。

3月10日のマリウドの晩ごはんは、

 

 

・車麩チャンプルー

・ナガサキフエダイの中華あんかけ

・島ダコとゴーヤのマリネ

・パパイヤイリチー

・アオチビキとアカジンの刺身

・もずく汁

・ミトレア農園産パイン

・島野菜のピクルス

でした!

 

 

車麩チャンプルーです。

車麩を卵とともに

ふんわり、もっちりと焼いています!

 

 

ナガサキフエダイの中華あんかけです。

たっぷりの野菜やきのこを使い、

上に糸唐辛子をのせて色鮮やかに。

 

 

島ダコとゴーヤのマリネです。

マリネにゴーヤ。。意外とあいます!

 

 

パパイヤイリチーです。

 

 

アオチビキとアカジンの刺身です。

 

 

もずくの味噌汁です。

 

 

~おまけ~

 

私事ではございますが、

本日24歳の誕生日をむかえました\(^o^)/☆★

ということで、午前中お休みをいただき、、

大好きな海へいってきました!

 

 

波ザブザブで水温極寒でしたが(笑)

バースデーウミガメツーショット📷☀

うれしい~~♪

 

みな

揚げたてアンダギー♪

 2021/03/10 マリウドのごはん

こんばんは(^^♪

宿スタッフのゆりこです。

 

3月9日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・揚げ茄子の挽肉あんかけ

・島魚と野菜のアンチョビガーリック炒め

・ジーマミー豆腐

・カーナともずくの三杯酢和え

・シロダイの刺身

・アーサー汁

・みえこさん特製アンダギー

 

でした!

 

 

揚げ茄子の挽肉あんかけです。

大ぶりに切った茄子を片栗で揚げて、

挽肉たっぷりのあんをかけました。

 

 

島魚と野菜のアンチョビガーリック炒めです。

島魚はキツネフエフキダイ、アカジンなどの

魚を使っています。ピーマン、青パパイヤ、

にんじん、玉ネギと一緒に。

 

備え付け小鉢はみえこさん特製のアンダギー

です!(^^)!揚げたてを食べて頂きました♡

スタッフも美味しく頂きました♡

 

 

ジーマミー豆腐です。

頑張って炊きました。

 

 

カーナともずくの三杯酢和えです。

スライス玉ネギも一緒に。

 

 

シロダイの刺身です。

 

 

アーサー汁です。

豆腐とアーサーのシンプルなお吸い物。

 

*おまけ*

 

 

島のお友達と久しぶりのenさんへ!(^^)!

今日も絶品チーズケーキでした♡

本当に美味しくておすすめです♡

 

西表島大自然ツアー予約