アーカイブ

西表島マリウドブログ

西表島も寒くなりました。

 2020/10/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島 マリウド ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー

ツアー催行日2020.10.24

ツアーガイド  リク

 

今日は曇りで少し肌寒い感じです。

西表島も少しづつ気温が低くなって来ました。

そんななか本日はピナイサーラの滝へ!!

前日の雨で今日も大迫力なピナイサーラの滝でした。

それではツアーの様子はこちら。

 

それでは最初はカヌーで出発!!

こちらはサキシマスオウの木。

滝上を目指します。

滝上到着。

腹ばいになって下を覗けます。

下はこんな感じ。

滝上でのランチの様子。

温かいマリウド特製八重山そばが美味い!!

続いて滝壺へ移動。

ここでのマイナスイオンはたまりません。

しっかり満喫して帰ってきました。

 

明日は天気が少し回復するみたいなので海に行けたら行ってきます♪

 

 

 

― Go Toトラベルに関してのお知らせ - 

 

 先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、

 経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。

お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。

お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。

 


雨も有りだね!!

 2020/10/23 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島 マリウド ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー

ツアー催行日2020.10.23

ツアーガイド  タケ

 

今日はピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアーの様子です。

最近北風が強く吹いている西表島。気温も低くなってきました。

今日は雨も降り寒かったですが滝が増水して大迫力でした。

雨の時しか見れない景色もあるので雨は雨で有りだと思います♪

それではツアーの様子はこちら。

 

それでは出発!!

サキシマスオウの木の前で記念撮影。

今日は季節外れのサガリバナが咲いていました。

滝上を目指します。

滝上に到着しました。

滝上の景色を見ながらのランチ。

次は滝壺へ。

アカギの木の前で記念撮影。

とても美しい沢。

滝壺に到着しました。

見ての通り大迫力でした。

 

西表島は一年中アクティビティを楽しめるのでいつでも遊びに来てください!!

 

 

 

― Go Toトラベルに関してのお知らせ - 

 

 先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、

 経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。

お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。

お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。

 


みーチャンプルー♪

 2020/10/23 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

10月23日のマリウドの晩ごはんは…

 

 

・シロダイのホイル焼き

・ゴーヤチャンプルー

・茄子の揚げびたし

・カーナともずくの三杯酢和え

・カンパチの刺身

・アーサーとたまごのスープ

・ミトレア農園産ピーチパイン

 

でした!

 

 

シロダイのホイル焼きです。

今日は2種類のチーズを使用。

みーちゃんが作ってくれました!

ミトレア農園産島レモンを添えました!

 

 

ゴーヤチャンプルーです。

こちらもみーちゃんが作ってくれました。

これからメイン料理をどんどん覚えて頂き

ますよーステップアップ大作戦☆★

 

 

茄子の揚げびたしです。

さっぱりと大根おろしを乗せて。

 

 

カーナともずくの三杯酢和えです。

食感の違う2種類の海藻。

もずくがあることでのどごしスムーズ

食べやすくなります\(^^)/\(^^)/

 

 

ヒレナガカンパチの刺身です。

昨日釣ってこられたばかりの新鮮な

カンパチです!美味!!!

 

 

アーサーとたまごのスープです。

 

*おまけ*

 

 

帰省帰り初日、滞在ギリギリのところ

なんとか会えたお客様( *´艸`)

 

生憎の天気でしたがその中でも

楽しめて頂けたようでよかった

です。

 

またお会いしましょうね(^^♪

 

 

本館のお庭で栽培していた青パパイヤが収穫

できたようです(^^♪

 

 

― Go Toトラベルに関してのお知らせ - 

 

 先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、

 経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。

お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。

お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。

 


バラス島シュノーケルツアー

 2020/10/23 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

こんにちは、とこです^^

昨日はバラス島シュノーケルツアーへ行って来ました🐠

大人数!…。実は4名がスタッフなんです(笑)

昨年まで働いていたかっさんが帰ってきたので、休みのスタッフもついてきました😁

数日ぶりのシュノーケルツアー!

船浦港は

つるっつるの穏やかな海。

でも港から出るとうねりが💦

バラス島は水没していました(>_<)

そのままバラス南へ🐠

年に数回来て下さるお二人♪相変わらず泳ぎがきれい(^^♪

カナヅチとおっしゃっていたお父さん、

あまりにもきれいな西表の海に感激されていました^^

逃げないタイマイもみんなの近くをゆっくり回遊~

 

2ポイント目はバラス東へ🐠

透明度も良く、潮の流れもなく最高!

 

ウメイロモドキの群れがきれいなんです♪

山ガイドのたけちゃんも、潜り方にクセがあるけど潜れます!(笑)

 

冷えた体に温かいカレーライス♪

たけちゃんはこのカレーライスが大好物です

 

午後は2か所ともテーブルサンゴのポイントへ🐠

 

 

うねりのせいで白濁りはするわ、もみくちゃで泳ぎにくいわ…

なんとか泳げて良かったです💦

今日からしばらく海ツアーは厳しいかなぁ…。

もう冬みたいです(>_<)

 

トコ


オーナーのジギング

 2020/10/22 オーナーの魚釣り

西表島 マリウド オーナーのジギング

釣行日2020.10.22

釣行メンバー  オーナーyasu  ケイタ

 

魚が無くなったのでお魚調達!!

ですが本日は午後から時化の予報。

予報通り午後から時化てきたので半日の釣行になりました。

午前中もそこそこ時化ていたのでポイントがかなり限られましたが

何とか数を揃える事ができました。

それでは本日の釣果です。

 

ヒレナガカンパチ      スマガツオ

ヒレナガカンパチ      ツチホゼリ

オオヒメ          アオチビキ

キンメヒメダイ       ヒレナガカンパチ

シロダイ          ヒレナガカンパチ

ウチワフグ

クーラーボックスは半分くらいかな。

 

今日は不完全燃焼だったので次穏やかな時にまた行って来ます🎣

 

 

 😎 オーナーyasu 😎 

 

 

 

― Go Toトラベルに関してのお知らせ - 

 

 先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、

 経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。

お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。

お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。

 


西表島大自然ツアー予約