アーカイブ

西表島マリウドブログ

ゴボウとゴーヤできんぴら♪

 2021/03/18 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

3月18日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・大根と島魚のあら煮

・牛肉とピーマンのオイスター炒め

・もずくの天ぷら

・ゴボウとゴーヤのきんぴら

・アカジンの刺身

・アカジンのあら汁

・ミトレア農園産ピーチパイン

 

でした!

 

 

大根と島魚のあら煮です。

じっくりと下茹でした大根と魚を

煮付けました。

 

 

牛肉とピーマンのオイスター炒めです。

しめじ、キャベツ、玉ネギ、にんじんも

入っています。

 

 

もずくの天ぷらです。

玉ネギ、にんじん、ツナを混ぜ込み

揚げました。

 

 

ゴボウとゴーヤのきんぴらです。

にんじんも入っています。

 

 

アカジンのあら汁です。

 

 

アカジンの刺身です。

 

*おまけ*

 

 

突如彗星の如く現れたNEWスタッフの

たくちゃん(*^-^*)

 

 

とっても優しくてお気遣いはんぱない

たくちゃん(*^-^*)

 

まかないの餃子を作ってくれました☆

こっそり隠し撮りしました★

 

これから宿と畑を頑張ってくれます!

 

 


快晴!仲良川!

 2021/03/18 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー マングローブ ジャングルトレッキング 幻の滝ナーラ

本日は日のきらめきの中のカヌー行です。

川の起点。

ここから仲良川に突入です。

マングローブの中は穏やかです。

ザ マングローブのショット。

西表発ツアーなんだそうです。たいへんなツアーから始めましたねぇ

仲良川ははじめ広々していて解放感抜群です。

ここから先は曲がりくねった川になります。

お次は緑の中のトレッキング。

キノボリトカゲもお出迎え。

ナーラの滝到着!!!

完全独占、我々のみ。滝の前のそばはいかがでしたか?

帰り道もいい天気。

流れも風も背中を押してくれて、

行きに比べてアッとゆうまに海まで。

でも干潮の為ここから遠回り。

やっと帰って来ました。

 

ガイド:Ken


ピナイサーラの滝1日ツアー

 2021/03/18 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島 マリウド ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー

ツアー催行日2021.3.18

ツアーガイド  たけ

今回はこちらの方々と行って来ました!!

天気がとてもいい日でした😁

6月になるとサガリバナが咲き乱れる木道は今は緑でいっぱいです🙌

カヌー出発です🙋

どんどん進んでいきます😁

午前中潮が満ちていたので、マングローブ林に入って休憩です🎵

ピナイサーラの滝が見えてきました!

滝上まで行きます💪

推定200年以上生きているであろうサキシマスオウノキで記念撮影をし、

険しい道のりを登ります!

西表島産石炭も落ちています😄

ピナイサーラの滝上に到着です!!

めちゃめちゃ最高の景色です🎵

 

恐る恐る滝つぼを覗きます😱

この景色を見ながらお昼ご飯食べました🍜

滝つぼへの道中にはキノボリトカゲや

絶滅危惧種のサキシマカナヘビもいました🦎

滝つぼに到着です!!

下から見ると豪快でしたね😁

帰りのカヌーでは干潟に寄って遊んできました!

ここにはミナミコメツキガニいっぱいです🦀

最後にマングローブ林と一緒に記念撮影しました🙌

風も暖かく過ごしやすい1日でした🙌

このまま晴れが続いて欲しいものです😁


にぎやかなツアー

 2021/03/18 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島 カヌーツアー マングローブ ピナイサーラの滝 のんびりツアー

今日は大人数でピナイサーラの滝を目指します。

出発は早め。

まあ、慣れていなければマングローブの森に突っ込むこともあります。

さすが若者は早い。

われわれのんびり組。

ピナイサーラが見えてきた!!!

セイシカの花も見ごろになっています。

ヒナイ川の美しい渓流。

滝に到着!!!

到着は一番乗り!誰もいない!

充分満喫したら、滝を後にします。

水を掛け合う仲のいい(?)一家。

楽しい一日になったかな。

ガイド:Ken


ミミガーで甘辛煮♪

 2021/03/17 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

3月17日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・茄子の揚げ浸し

・豚肉とピーマンのネギ塩レモン炒め

・アカジンの皮ときゅうりの三杯酢和え

・ミミガーときのこの甘辛煮

・ホシカイワリの刺身

・マーマチの赤だし

・ミトレア農園産ピーチパイン

 

でした!

 

 

茄子の揚げ浸しです。

ゆりあが盛り付けをしてくれました。

 

 

豚肉とピーマンのネギ塩レモンダレ炒めです。

合わせダレにはミトレア農園産レモン汁と

レモンジャムも入っています。

 

 

アカジンの皮の三杯酢和えです。

赤と緑が鮮やかです。

 

 

ミミガーときのこの甘辛煮です。

しめじやエノキに、白ネギや玉ネギも一緒に。

 

 

ホシカイワリの刺身です。

 

 

マーマチの赤だしです。

 

*おまけ*

 

今日はえみちゃんが西表を出た日でした~(;_;)/~

 

 

えみちゃんありがとー!

お疲れさまー!

 

 

えみちゃんサイド☆★

 

このあとみーちゃん、しょうくん、イチローくん、

おたけさん、たっちゃんが飛び込んで・・・

 

 

宿に帰ってみーちゃんの豪快シャワーです!(^^)!笑

 


西表島大自然ツアー予約