
かまい♪
2021/03/04 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
3月4日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチの甘酢あんかけ
・かまいチャンプルー
・もやしときゅうりとにんじんのナムル
・ゆし豆腐のアーサーあんかけ
・キツネフエフキダイの刺身
・ナガサキフエダイの味噌汁
・ミトレア農園産冷凍ピーチパイン
でした!
カンパチの甘酢あんかけです。
ゴーヤ、にんじん、玉ネギ、椎茸の
入ったあんかけです。最後に糸唐辛子
を乗せました。
かまいチャンプルーです。
慶太くんの獲った猪です。
もやしときゅうりとにんじんのナムルです。
みーちゃんが作ってくれました。
ゆし豆腐のアーサーあんかけです。
キツネフエフキダイの刺身です。
ナガサキフエダイの味噌汁です。
*おまけ*
マリウドの新しいスタッフのご紹介です!(^^)!
イチロー君です!
持ってる米袋の重さは1つ20㎏!
爽やかマッチョな彼の趣味は様々で
野球、映画、筋トレにバイオリン♩♫笑
演奏会が楽しみですo(*^-^*)o
貸切ピナイサーラの滝
2021/03/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日2021.3.4
ツアーガイド Sho
今日は昨日と打って変わって絶好のツアー日和!
冒険へいざ出発です!
カヌーを漕いで上流を目指していくと目の前には大自然が(^O^)/
もっと漕いでいくと見えてきましたピナイサーラの滝!
上陸して滝つぼへ向かいます(*^▽^*)
トレッキングを進めると大きな木を発見!
サキシマスオウノキといって自分より大きな根っこが特徴です
立派ですね(*^▽^*)
小川を発見!
綺麗だったので写真をパシャリ
小川の音と自然に包まれいる感じが好きです(^O^)♪
到着しました、ピナイサーラの滝!
大きな滝だったので見上げるのも大変です(>_<)
座って貸し切りの滝を見るのも素敵ですね♪
僕の好きな時間のお茶タイム♪
メニューはマリウド自家製無農薬のパインとマンゴーのドライフルーツと島レモンのマーマレード
どれも体に良くて最高に美味しいです(*^▽^*)
帰りは大きな赤木があったので記念にパシャリ
ジブリみたいな世界観ですね~(*^▽^*)
帰りの時間は早く、名残惜しいですが、、
カヌーにのって帰宅です。
時間をめいっぱい使ったので他のお客さんがいなくて貸し切れました♪
のんびり会話しながら帰るのも楽しかった~(*^▽^*)
西表が気に入ってくれたのか、急遽明日に鍾乳洞とクーラの滝に行くことになりました!
明日も楽しみましょう(*^▽^*)
心地良い季節になりました。
2021/03/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 民宿マリウド ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2021.3.4
ツアーガイド 伊藤
今日はピナイサーラの滝へ行って来ました。
いい天気でスタートです。
川の透明度がとても良くカヌーが浮いて見えました。
風もあまりなかったのでカヌーものんびり漕げました。
トレッキングも涼しかったので快適に歩けました。
滝上到着!!
絶景が広がってます。
のぞき込むと滝つぼが。
なかなかの高さが。
足がすくみます。
マリウド特製そばでエネルギーチャージ!!
食べた後は滝壺へ向かいトレッキング再開です。
途中にはとても綺麗な場所があります。
滝壺到着です。
少しだけ水に入ったけど寒かったですよ。
1日天気も良かったので良いツアーができました。
長命草とアーサーの天ぷら♪
2021/03/03 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
3月3日ひなまつりのマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチの揚げ煮
・豚肉と茄子の生姜焼き
・長命草とアーサーの天ぷら
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・スマガツオの刺身
・シロダイのあら汁
でした!
カンパチの揚げ煮です。
野菜たっぷり。
豚肉と茄子の生姜焼きです。
長命草とアーサーの天ぷらです。
みえこさんが作ってくださいました。
ゴーヤのツナマヨサラダです。
スマガツオの刺身です。
今日も長命草を敷いています。
シロダイのあら汁です。
*おまけ*
今日はひなまつり☆
みえこさんお手製ちらし寿司★
スマガツオとサーモンたっぷりです(*^-^*)
ナーラの滝シーカヤック&トレッキングツアー
2021/03/03 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マリウド ナーラの滝シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日2021.3.3
ツアーガイド たけ
今回はこちらの方々と行ってきました😁
あいにくの曇りでしたが、どんどん漕いで行きます💪
マングローブの中に入ってしまえば、風はなく漕ぎやすかったです🎵
メヒルギがたくさん実をつけていました!
たくさん根ずいて欲しいものです😁
カヤックのゴールが見えてきました!
カヤックを止めて、トレッキングに入ります!
前日雨が降っていたのか、水に濡れて森の中は凄く濃い緑で包まれていました😁
ナーラの滝が見えてきました!
もう少しです💪
ナーラの滝に到着です🙌
いつ見ても圧巻の滝です😁
この景色を見ながら食べるご飯は格別です🎵
帰りのカヤックはのーんびり帰ってきました😁
帰りも風がなく鏡のような川を漕ぎました🎵
次もカヤックを沢山漕げる滝に行きましょうね😁