息子の獅子舞♪
2021/11/22 マリウドのごはん
こんにちは(*^_^*)
宿スタッフの美恵子です。
11月22日マリウドの晩ご飯の献立です。

・フーチャンプルー
・カンパチの西京焼き
・小松菜の煮びたし
・島魚の皮と長芋の酢の物
・スマガツオのお刺身
・島魚のあら汁
でした。

フーチャンプルーです。
ゆかちゃんに作って頂きました。

カンパチの西京焼きです。
こちらもゆかちゃんに作って頂きました。

小松菜の煮びたしです。

島魚の皮と長芋の酢の物です。
魚の皮と長芋、きゅうり、ワカメが、
入っています。

スマガツオのお刺身です。
オーナーが、ジギングで、釣って来た
お魚です。

島魚のあら汁です。
*おまけ*
先日の息子の運動会の獅子舞の様子です。
私の子ども達の通っている小学校では、高学年になると
限定ですが、4人の子ども達が、獅子を体験できます。
今年度、うちの息子が、獅子のおしりに入っています。(^^)/
獅子舞の毛の部分も芭蕉の木から採取して、皆で作っている
そうです。本当に貴重な経験の出来る学校です。西野家の母校でも
あります。(*^_^*)

新鮮なガザミと島ダコで♪
2021/11/21 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月21日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチのお頭の煮付け
・鶏の塩唐揚げ
・島ダコとエンサイのアンチョビガーリック炒め
・青パパイヤとささみと大葉のサラダ
・セイイカの刺身
・ガザミ汁
・ミトレア農園産パイン
でした!

カンパチのお頭の煮付けです。
山椒の葉を乗せています。

鶏の塩唐揚げです。
今日使ったお塩はこの、

『西表島の塩』です(*^-^*)
完全天日塩なのだそうで、
しょっぱさの中に甘味もあります。

島ダコとエンサイのアンチョビガーリック炒め
です。もちろんこちらの島ダコも先日獲って
きたばかりのもの。エンサイとガーリックと
いう最高の組み合わせで炒めました。

青パパイヤとささみと大葉のサラダです。
さっぱりとしたサラダになっています。

セイイカの刺身です。

ガザミ汁です。
こちらは昨晩獲って来たばかりのガザミで
この爪の大きさはおそらくきっと、

この子に違いありません\(^^)/
一番大きなガザミでした!!!
*おまけ*

先日はタコ獲りに出かけたのですが
少し到着時間が早かったのでビーチ
コーミングをしていたらヤシガニが
たくさん現れて、

しばしヤシガニツアー開催♩

ヤシガニとゴリラさんとヤシガニ♫

沿岸で見たのはきっと20匹以上で
今までで一番多くヤシガニを見た日
になりました(*^-^*)
ガザミもこれくらいいてくれたら
いいのになーーー☆★

恒例のクマノミ観察もしっかりとして、

翌日のまかないは新鮮なタコでタコ焼き
にしました(*^ε^*)海の恵みに感謝です。
次の大潮がまた楽しみです♡
オーナーのジギング🎣
2021/11/21 オーナーの魚釣り
西表島 マリウド オーナーのジギング
釣行日2021.11.21
釣行メンバー オーナーyasu
今日はお天気が良かったのでジギングへ🎣
今回は私一人での釣行でしたが気合は満々!!
とにかくひたすらシャクリましたが結果はついてこなかったです。
いろいろ試してみましたが釣れない日は何してもダメですね😅
次回頑張ります!!
それでは本日の釣果はこちら。

ヒレナガカンパチ

ヒレナガカンパチ

スマガツオ

サザナミダイ

イソマグロ
今回釣れた魚の中でサザナミダイがすごくメタボで美味しかったです。
やはり冬の魚は脂ののりが違いますね!!
😎 オーナーyasu 😎
満員御礼ピナイサーラの滝!
2021/11/21 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2021.11.21
ツアーガイド Sho
今日も晴れ!絶好のツアー日和です(*^▽^*)

みんなでワイワイしながら進んで行きます(*^_^*)

景色がきれいです

40分漕いでいくと見えてきました
ピナイサーラの滝!

続いてトレッキング開始です(*^▽^*)

まずはサキシマスオウノキを発見

風が吹いて涼しいです

日差しもいい感じ

キノボリトカゲも発見

滝の上に到着!
絶景です(*^▽^*)

ヨガの先生達のポーズも披露して頂きました(*^▽^*)

絵になる(*^▽^*)

自然の中で食べるそばは格別です

続いて滝壺を目指します
苔がきれいです

みんなまだまだ元気です!

到着しました!ピナイサーラの滝!

水飛沫も凄い!

滝壺ジャンプにも挑戦しました!

遊んだ後はコーヒータイム
この時間はたまりません(*^_^*)

ここでもヨガの先生達のポーズを披露して頂きました(*^▽^*)

最後まで遊びつくしました
また遊びに来てくださいね(*^_^*)
日本最大のクワガタ発見!ナーラの滝
2021/11/20 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マリウド ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日 2021.11.20
ツアーガイド Sho
11月が嘘のような晴れで
絶好のシーカヤック日和
今日はありがたいことに
ナーラの滝4回目のリピーター様をご案内(^O^)/

何度もシーカヤックをしているので一人乗りでもスイスイです
なんならガイドと同じペースで漕げてます(*^_^*)

シーカヤックに慣れたからか
風の気持ち良さ、日差しの心地よさ、緑の美しさが目に入るようです(*^_^*)

マングローブの中を漕いでいきます
気持がいい(*^▽^*)

写真映えがします(*^_^*)

漕いでいる最中に一瞬の凪
つるペタの水面がキレイです(*^▽^*)

絶景ですね

ヤエヤママルバネクワガタを発見!
雌の大きさは、日本のクワガタの中で最大です(*^▽^*)

そうこうしているうちにナーラの滝到着です!

滝の前で食べる八重山そばは絶品です!

ゆっくり休んだら
また漕いでいきます

帰りは潮が引いているので
行きとは違う景色が見れました(*^▽^*)

絶景の中のシーカヤックは最高です(*^▽^*)

シーカヤック往復14km
トレッキング往復1km
体力者向けのコースでしたが4度目にもなると余裕でした(*^▽^*)
ツアー後に自転車を借りて遊びに行く余裕さ、、さすがです!
また遊びに行きましょう!
















