
2021年9月19日 バラス島・鳩間島シュノーケリングツアー
2021/09/19 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
西表島 マリウド バラス島・鳩間島シュノーケリングツアー
催行日:9月19日
船長:石川
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!
本日のツアーの模様をお送りいたします!
今回はこちらの方々とツアーに行って来ました!!!
まずはバラス島に上陸!
貸し切りだったのでゆっくりすることができました!!!
シュノーケル一発目はバラス島周辺のポイントへ。
枝サンゴの広がるポイントでのんびりと泳いだりクマノミを観察したりしました!!!
お次は鳩間島南のポイントへ。
ウメイロモドキの群れが出迎えてくれました!!
鳩間島のテーブルサンゴはいつ見ても素晴らしい!!楽しそうに泳いで頂いて何よりです!!
お昼は鳩間島で休憩。
カレーを食べて午後に向けてエネルギーチャージ!!
午後一発目は鳩間島東のポイントへ。
今日はアカヒメジがめちゃくちゃ群れてました‼︎
このポイントで映え写真の撮れるいいとこはないかとみんなで探していると、なんと座れる大きな岩があるじゃないですか!!
ここで写真大会開始!!!
なかなか良さげな写真が撮れたので今後も使わせて頂きます(笑)
ラストはウミガメ探しへ。
みんなで横1列で探してすぐに見つけようという作戦でしたが僕が潜った瞬間すぐに見つけちゃいました…作戦の意味なし(笑)
タイマイを見つけた後アオウミガメとも遭遇!!
2種類のウミガメと泳ぐ充実した時間を過ごすことができました!!!
今日のツアーは2組でしたが、みんなとても仲良くなることができました!
また一緒に遊びましょうね!!
西表島で待ってます!!!
貸切ピナイサーラの滝
2021/09/19 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2021.9.19
ツアーガイド Sho
西表島は本日も晴れで絶好のツアー日和
サガリバナも朝から見れてラッキーな一日の始まりです(*^_^*)
今回参加の方は100名山を制覇した方
早速カヌーに乗って出発です(^O^)/
青空とマングローブがきれいです
カヌーを漕いで30分ほどで見えて来ました
ピナイサーラの滝
上陸したらトレッキング開始です
早速サキシマスオウノキで記念撮影
大きな根っこが特徴です(^O^)
木漏れ日と苔がきれいな場所もあります
大きな赤木も
トレッキングを30分ほどで
ピナイサーラの滝に到着です(*^▽^*)
迫力が凄いですね
のんびりとお茶を楽しみました(*^_^*)
帰りもトレッキングとカヌーをして帰ります
あっという間の半日でした
100名山を制覇した方でも満足してもらえました
良かった~!また遊びましょう(*^▽^*)
迫力のナーラ
2021/09/19 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー 幻の滝 ナーラの滝

不安定な天気の為アダナデの滝からの変更でのツアーです。

風はなく、潮の流れもなく、暑くもなく、最高のコンディション。

水面は鏡のようです。

ようやく半分ほどですよ。

川面に霧が。

雰囲気はいいのですが、

これは今朝降った川の水が多い証拠。行けるかなあ。増水が心配。

そんな中でもキノボリトカゲに癒される。

ナーラは大瀑布でした。早々に退散。

ナンバンギセルがありました。

カヌーはとにかく穏やか。

再び鏡の水面上を漕ぐ。

秋になりました。干潟ではシラサギが群れるようになりました。
ガイド:Ken
ゴーヤとゴボウできんぴら♪
2021/09/18 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月18日のマリウドの晩ごはんは・・・
・肉味噌大根
・島魚のあらの唐揚げ
・ゴーヤとゴボウのきんぴら
・もずく酢
・まぐろの刺身
・島魚の味噌汁
・ミトレア農園産パイン
でした!
肉味噌大根です。
こってり煮詰めた肉味噌の上に山椒の葉を乗せて。
島魚のあらの唐揚げです。
ミトレア農園産のフレッシュ島レモンを
添えております。
ゴーヤとゴボウのきんぴらです。
今日はレタスの上に乗せてみました。
もずく酢です。
まぐろの刺身です。
島魚の赤だしです。
写真の魚はマダラハタです。
*おまけ*
たくとMPがくれたお花です*
オイスターソース缶がやっぱり
イケててお気に入りなのです*
そしてこの時↓
に焙煎したコーヒー豆をついについに
たくとMPに挽いて貰い、コーヒーを
淹れて頂きましたo(*^-^*)o
めちゃくちゃ香ばしい香りで、
とっても素敵な時間を過ごす
ことができました~☆★
貸切ピナイサーラの滝
2021/09/18 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝
ツアー催行日 2021.9.18
ツアーガイド Sho
本日は新婚旅行で参加してくださった2人をご案内
早速サガリバナを発見し幸先がいいスタートです(^O^)/
時期は終わっていますがこんなに見つけることが出来ました♩
早速カヌーに乗って出発です
青空の中、マングローブんの中
漕いでいくのは気持ちがいいです(^O^)/
絶景が広がっています
カヌーを30分ほど漕いでいくと見えてきましたピナイサーラの滝
上陸してからはトレッキング開始です
サキシマハブがイシガキトカゲを捕食していました
なかなか見れない光景です(;゚Д゚)
サキシマスオウノキで記念撮影
大きな根っこが特徴です
種も見つけました
トレッキング中の景色もきれいで写真映えします(*^_^*)
大きな赤木も観察できます
アマビコヤスデを発見しました
トレッキングを40分程進めて到着です
ピナイサーラの滝
近くで見ることもできます
迫力が凄いですね
童心に戻って滝壺ジャンプにも挑戦!
勢いがあっていい感じ!
滝壺に入りながらゆっくりするのも気持がいいです
遊んだら紅茶タイム♪
冷えた身体に染み渡ります
ゆっくりしたらまたトレッキングをして
カヌーで戻っていきます
あっという間の半日ツアーでした
気に入っていただけでまたいらっしゃるそうな
お待ちしております(*^_^*)
