
ツムブリで照り焼き♪
2021/07/17 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月17日のマリウドの晩ごはんは・・・
・鶏肉のトマト煮
・ツムブリの照り焼き
・エンサイとツナのアンチョビガーリック炒め
・明太入りポテトサラダ
・まぐろの刺身
・ツムブリの味噌汁
・ミトレア農園産マンゴー
でした!
鶏肉のトマト煮です。
みえこさんに作って頂きました。
長命草を上に乗せています。
ツムブリの照り焼きです。
生姜を効かせて照りを付けながら
焼きました。こちらには山椒の葉
を乗せて。
エンサイとツナのアンチョビガーリック炒め
です。フライドガーリックを散らしました。
明太入りポテトサラダです。
みえこさんに作って頂きました。
まぐろの刺身です。
ツムブリの味噌汁です。
*おまけ*
ホームベーカリーでパンを焼いて
サンドイッチ作りが最近の朝の
楽しみです(^^♪
早朝のカヌー
2021/07/17 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー ナーラの滝 早朝ツアー

サガリバナがほとんどないことは覚悟の上。夜光虫が今日はいつも以上に見られました。魚が逃げると花火のよう。

穏やかな朝。

ちょっぴり朝焼け。

少ないですが、サガリバナはあります。

こんな感じ。

トレッキングでは、セマルハコガメや、

オオハナサキガエルに遭遇。どこにいるかわかるかな。

ナーラの滝では朝食とコーヒー(ティー)タイム。

打たれて、

跳ぶ!

いっしょに跳ぶ!

はあー、いい気持ち。

木漏れ日の中を歩き、

青空の下を漕いできました。
ガイド:Ken
ノコギリダイで揚げ煮♪
2021/07/16 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月16日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ノコギリダイの揚げ煮
・ゴーヤチャンプルー
・焼き茄子の胡麻だく中華南蛮
・タカセ貝と青パパイヤの味噌和え
・ツチホゼリの刺身
・とうがんと鶏肉のスープ
・ミトレア農園産マンゴー
でした!
ノコギリダイの揚げ煮です。
にんじん、玉ネギ、ピーマン、しめじの
入った煮汁に揚げたノコギリダイを入れ
煮付けました。
ゴーヤチャンプルーです。
言わずと知れた沖縄料理。
最後に花かつおを乗せました。
焼き茄子の胡麻だく中華南蛮です。
厚切りに切った茄子を中華南蛮のつけ汁
に浸して、青ネギと白ごまを乗せました。
タカセ貝と青パパイヤの味噌和えです。
みえこさんに作って頂きました。
ワカメも入れて青ネギを乗せています。
ツチホゼリの刺身です。
とうがんと鶏肉のスープです。
みえこさんに作って頂きました。
*おまけ*
お客様の作ってくださったチーズケーキで♩
連日お茶会をしています♫
毎日幸せ♪♬
オーナーのジギング🎣
2021/07/16 オーナーの魚釣り
西表島 マリウド オーナーのジギング
釣行日2021.7.13
釣行メンバー オーナーyasu、 多田
久しぶりの釣行になります。
波が高かったのでなかなか行けてませんでした💦
久しぶりなので気合を入れましたが、この日は大潮で潮が早く
釣りになりませんでしたがトローリングをしながらなんとか釣ったという感じでした。
釣りは本当に難しいです。
それでは本日の釣果はこちら。
シロブチハタ シロブチハタ
ホオアカクチビ シロブチハタ
シロダイ アオチビキ
ツムブリ ツムブリ
ホンガツオ アザハタ
アオチビキ シロブチハタ
シロブチハタ ツチホゼリ
シロブチハタ シロブチハタ
トローリングで釣りまっくたツムブリさん。
全ての釣果はこんな感じでした。
今日はサメにもかなりやられて悔しい思いを沢山しましたがとても勉強になった釣行でした。
😎 オーナーyasu 😎
貸切ツアー!
2021/07/16 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー, ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんにちは、とこです!
またまた少し遡ります…この日は貸切ツアー!
10歳、5歳、3歳のわんぱくなお兄ちゃんたちが主役!
カヤック体験をしたことがあるとのことで、2年生で一人乗りにチャレンジ!
言うことなし。
めちゃくちゃ上手(;゚Д゚)!
不安要素ゼロですいすい漕いでいきます!
普段からキャンプなど、自然と触れ合う機会が多いこちらの兄弟は、
どんどん登ります!
3歳のお兄ちゃんもほんとよく登る!!
ほんと驚きました。こんなに歩ける3歳がいるとは。
3歳だったらごねてしまう子どもが多いのに、
小さな足でよく登りきりました!
頑張ったご褒美の滝遊びは、
エンドレスな飛び込み(笑)
もう行くよ~と言いたいけど、このはじけるような可愛い笑顔。
こんなの見たらあと1回だよが言い出せない😅(笑)
帰りのトレッキングも全員自分の足で頑張って下山し、
カヤックで寝てエネルギーチャージ。(笑)
そして午後からはオオミジャの滝!
ここでももちろんエンドレス(笑)
後ろから他の業者が来なくて貸切だったので、
時間が許す限りひたすら飛び込んで遊びました!
今までで一番飛び込み写真や動画を撮りました(笑)
みんなの楽しそうな笑顔が最高に可愛かった~!!
最後の方は3歳のお兄ちゃんがちょっと電池切れに…
帰りの道中、潮が引いていたので干潟に寄り道!
あんなに飛び込んで遊んだ後なのに、子どもたちの体力は無限大。
カニを捕まえたり観察したり、
満喫しました^^
丸一日、貸切ツアーだったのでいっぱい遊びましたね!!
宿に帰っても、「とこちゃんとこちゃん」って来てくれるお兄ちゃんたちが
可愛くて癒されました~~~☺
本当に一日ありがとうございました!
また大きくなったみんなにいつか会いたいな!
トコ