アーカイブ

西表島マリウドブログ

シーカヤックも水遊びも

 2021/07/29 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー

西表島 シーカヤックツアー アダナデの滝 水遊びの滝

 

仲良川を行きます。

 

とにかく快晴!

 

まずは広々した下流域。

 

支流。ここまではらくちんなのです。

 

どんどん狭くなる~

 

いい雰囲気。写真では完璧なコントロールに見えますが、さまざまなドラマがありました。

 

次は沢登り。

 

こんなにきれいな沢です。

 

ここが一番きれいだと思います。

 

木漏れ日の美しさよ。

 

滝に到着! 独占です。

 

気持ちいい!!!

 

浮かびながら空と滝を眺める。

 

Ken式ライフジャケット活用法。

 

プライスレスなひと時。

ガイド:Ken


暑かったけどサイコー!

 2021/07/29 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

西表島 シーカヤックツアー 幻の滝 ナーラの滝

 

満潮時に行ける場所。

 

マングローブの子どもは水の中。

 

いざ!

 

下流域は広々していい景色。

 

支流にはこんなところも。

 

マングローブ林の内部の様子。

 

上流は上流でまたよし。

 

次は緑の中をトレッキング。

 

この池を回れば、

 

ナーラの滝に到着。

 

 

滝に向かって飛べ!

 

お腹が空いた頃にランチ。

 

今日は潮もよく、漕ぎも早かったのでゆっくりできました。

 

帰り、全く人の気配なし。

 

人口構造物もない。

爽快な一日でした。

ガイド:Ken

 


ノコギリダイは美味♪

 2021/07/28 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

7月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・ノコギリダイの揚げ煮

・牛肉とナスのオイスター炒め

・じゃがいもの挽肉あんかけ

・もずく酢

・まぐろの刺身

・アーサー汁

・ミトレア農園産ピーチパイン

 

でした!

 

 

ノコギリダイの揚げ煮です。

海人ツアーで獲れたノコギリダイを

使わせて頂きました。骨は多いですが

とっても美味しい魚です。

 

 

牛肉とナスのオイスター炒めです。

にんじんやキャベツ、玉ネギも入れて。

 

 

じゃがいもの挽肉あんかけです。

こちらのじゃがいもの皮は、

アルバイトのゆりあが剥いて

くれました☆★

 

 

もずく酢です。

 

 

まぐろの刺身です。

 

 

アーサー汁です。

 

*おまけ*

 

お誕生日ネタ続きます。

私ごとですが、7月マリウド4人目の

お誕生日を迎えさせて頂きました♩♫

 

 

夕食にはたくちゃんがこーんな素敵サラダと

大好きなクリームコロッケ(写真撮りそびれ

ました;;)を作ってくれました(*^-^*)

 

 

そして康次郎さんが今年もお誕生日ミスド

100個買ってくださいました( *´艸`)

 

毎年のこと本当にありがとうございます。

220円する高級なドーナツは2個まで

と言ってはったのにこっそり6個も買って

ごめんなさい。めっちゃ美味しかったです。

 

 

この日イチロー君はドーナツ7個食べました。

 

皆で食べて嬉しい楽しい本当に幸せ者です。

ありがとうございました、感謝永遠に。

 

 

 


暑い日の沢登り

 2021/07/28 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー

西表島 シーカヤックツアー アダナデの滝 沢登り シャワークライミング

 

ご家族のご案内。

 

この起点からが川です。仲良川ですから仲良くね。

 

マングローブに囲まれて。

 

満潮のため小さい木はまだ水の中。

 

支流に入ると川は狭い!

 

さあ、沢登り開始。

 

こんなきれいなところもあります。

 

岩が赤紫色!

 

小さな滝にも打たれて、

 

アダナデの滝到着!

 

みんなで打たれる!

 

浮く。

 

気持のよいひと時。

 

再び赤紫の沢。

 

待ちに待ったひるごはん。

 

気分のいい一日でした。

ガイド:Ken


暑い日は。

 2021/07/28 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー

オオミジャの滝 飛び込みの滝 シャワークライミング 

 

まずは上流から。

水に入る! 落ちる?

 

とにかく

 

飛び込む。

 

飛び込む。

 

飛び込みたいだけ

 

飛び込む。

 

ポーズをとる余裕も生まれます。

 

もう1回だけ。

 

今日の大見謝の滝は水量が豊富。

 

水圧が凄い!

 

沢を下ってのんびり泳いだのちはココアタイムの半日でした。

ガイド:Ken


西表島大自然ツアー予約