
貸切ピナイサーラの滝
2021/09/18 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝
ツアー催行日 2021.9.18
ツアーガイド Sho
本日は新婚旅行で参加してくださった2人をご案内
早速サガリバナを発見し幸先がいいスタートです(^O^)/
時期は終わっていますがこんなに見つけることが出来ました♩
早速カヌーに乗って出発です
青空の中、マングローブんの中
漕いでいくのは気持ちがいいです(^O^)/
絶景が広がっています
カヌーを30分ほど漕いでいくと見えてきましたピナイサーラの滝
上陸してからはトレッキング開始です
サキシマハブがイシガキトカゲを捕食していました
なかなか見れない光景です(;゚Д゚)
サキシマスオウノキで記念撮影
大きな根っこが特徴です
種も見つけました
トレッキング中の景色もきれいで写真映えします(*^_^*)
大きな赤木も観察できます
アマビコヤスデを発見しました
トレッキングを40分程進めて到着です
ピナイサーラの滝
近くで見ることもできます
迫力が凄いですね
童心に戻って滝壺ジャンプにも挑戦!
勢いがあっていい感じ!
滝壺に入りながらゆっくりするのも気持がいいです
遊んだら紅茶タイム♪
冷えた身体に染み渡ります
ゆっくりしたらまたトレッキングをして
カヌーで戻っていきます
あっという間の半日ツアーでした
気に入っていただけでまたいらっしゃるそうな
お待ちしております(*^_^*)

イダの浜でぷかぷか
2021/09/18 水落ちの滝 シーカヤックツアー
西表島 シーカヤックツアー イダの浜 水落の滝

台風前のツアーです。

台風前の穏やかな晴天。

波が無ければ洞窟にも入れます。

立った一コマですがこの間かなり漕いでます。

カヌーに乗ったまま打たれ、

下りても打たれたら、

静かなマングローブの生い茂るミズウチ川を戻り、

イダの浜へ。
いい色です。

最高!

ビーチに到着。

まず浮かぶ。

昼食後のビーチカフェ。このあと、ぷかぷか浮きながらのカフェとなりました。

のんびりしたらイダの浜を後に。

ちょっとした洞窟探検をして帰って来ました。
ガイド:Ken
フライ+島レモン♪
2021/09/17 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月15日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アオチビキのフライ
・鶏肉のネギ塩レモン炒め
・ゴーヤと牛肉のしぐれ煮
・青パパイヤとゴーヤのサラダ
・ヒレナガカンパチの刺身
・もずくとワカメの味噌汁
・ミトレア農園産パイン
でした!
アオチビキのフライです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。
鶏肉のネギ塩レモン炒めです。
ピーマン、にんじん、玉ネギ、キャベツも
入っています。レモンはミトレア農園産の
フレッシュなレモンを絞って加えました。
ゴーヤと牛肉のしぐれ煮です。
今日はしめじも入れて。
青パパイヤとゴーヤのサラダです。
ツナも入っています。
ヒレナガカンパチの刺身です。
もずくとワカメの味噌汁です。
*おまけ*
シルバーウィークが始まりますね☆
マリウドも徐々に賑やかになってきました★
いつも来てくださる常連の皆さま♪
いつもありがとうございます!
来月も年末年始も2月も!!!
写真中央上部♩ご一緒させて頂きました!(^^)!
トガリエビスで味噌汁♪
2021/09/16 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月16日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチのおろしポン酢
・エンサイ入り回鍋肉
・とうがんと鶏肉の煮物
・もずくとセイイカのキムチ和え
・刺身
・トガリエビスの味噌汁
・ミトレア農園産パイン
でした!
カンパチのおろしポン酢です。
エンサイ入り回鍋肉です。
とうがんと鶏肉の煮物です。
青ネギを散らして。
もずくとセイイカのキムチ和えです。
前回はきゅうりでしたが今回は
ゴーヤを和えてみました。
キツネフエフキダイの刺身です。
トガリエビスの味噌汁です。
やはり脂がよーく出ておりました。
*おまけ*
ある日のお昼ごはん♩
今マリウドではというか康次郎オーナー
は、空前のラーメンスープ作りのブーム
真っ只中なのです!(^^)!
外食出来ないと美味しいラーメンが食べ
られないのでこれはとっても嬉しい☆★
別日。
それを知っていらっしゃったお客様から
頂いた、もっこすの美味しいラーメンを
持っておたけもご満悦(*^-^*)
青パパイヤと島魚で♪
2021/09/15 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月15日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚と青パパイヤの煮付け
・アーサー入り鶏の唐揚げ
・にんじんしりしり
・ゴーヤと玉ネギの甘味噌和え
・まぐろの刺身
・かまい汁
・ミトレア農園産パイン
でした!
島魚と青パパイヤの煮付けです。
青パパイヤはじっくり下茹でしました。
アーサー入り鶏の唐揚げです。
さっくりジューシーに揚げました。
にんじんしりしりです。
ゴーヤと玉ネギの甘味噌和えです。
まぐろの刺身です。
かまい汁です。
*おまけ*
朝6時。
まだダークな明け方の空です。
おにぎり食べてたらほんのり明るく
なってきました。二度寝しました。
ご来光はどんなだったのでしょう・・・