
島魚のヤンニョム風味♪
2021/10/21 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月21日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚の唐揚げヤンニョム風味
・かまいチャンプルー
・とうがんと鶏肉の煮物
・大根と大葉のサラダ
・アオチビキの刺身
・カンパチの赤だし
・ミトレア農園産パイン
でした!
島魚の唐揚げヤンニョム風味です。
ヤンニョムチキンのフィッシュバージョン
です。片栗で揚げて特製ソースと絡めました。
かまいチャンプルーです。
下味をしっかりとつけて。
にんじん、もやし、ピーマン、キャベツ
と一緒に炒めました。
大根と鶏肉の煮物です。
みえこさんに作って頂きました。
大根と大葉のサラダです。
ツナも入れています。
アオチビキの刺身です。
カンパチの味噌汁です。
*おまけ*
写真中央可愛い後ろ姿が
見えますでしょうか。。
可愛いけど、グッピーを狙っている
シラサギです。あかんでー。
貸切ピナイサーラの滝ツアー
2021/10/21 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2021.10.21
ツアーガイド たけ
今回はこちらのお2人と行ってきました✨✨
まだ何とか咲いてるサガリバナ
めっちゃ綺麗です😁
カヤック出発🛶
始めはちらほら青空が☀️
風がなく水面は最高😁
ピナイサーラの滝が見えてきました!
今回は滝上まで行きます!
昔まな板にしていたサキシマスオウノキや
森の解体屋さんのタカサコシロアリ
アイドルのキノボリトカゲがいました🦎
滝上到着!!
恐る恐る下も覗きます😱
滝上奥もいい感じ🎵
一眼ではどんな景色だったでしょうか?
この後はお昼ご飯🍜
温まりますね😊
滝つぼに行く途中で
久しぶりにハブ以外のヘビを見ました👀
そっぽ向いたサキシママダラ🐍
大人しくて可愛いヘビです😁
滝つぼに到着!
滝修行した後は
飛び込みです🙌
いいポーズ👍
見る角度を変えると雨が降っていたこともあってジャングル感が増します
帰りのカヤックでは干潟に寄ってきました🛶
猛ダッシュでミナミコメツキガニをとっ捕まえました💨
最後はマングローブで📸
ゴール手前
寝てる可愛いダイサギがいましたZzz
とても癒されました😊
阿鼻叫喚?のピナイサーラ
2021/10/21 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ピナイサーラの滝 ジャングルトレッキング

本日ご案内のお客様。

右に左に縦横無尽の2人乗りのお客様と

静かな余裕のお客様。

ガイドの前でご安心のお客様のご案内。

風もほとんどない静かなはずのマングローブの川を、「あー!右!右!」などという悲鳴と、ガイドの叱咤激励、それにガイド前のお客様の高笑いがこだまするたいへん楽しい行脚となりました。

そしてトレッキング開始。

かわいいキノボリトカゲや

ナナフシも姿を見せてくれました。

ピナイサーラの滝到着! 苦労の甲斐がありました。

帰りもアダンのとげに突っ込むわ、

度重なる進路妨害を楽しみながら帰って来ました。

今日は他に、ちょっと元気のないシラサギやムラサキサギ、すぐ近くを行きつ戻りつしてくれた特別天然記念物のカンムリワシなどたくさんの生き物が近くに見られました。
楽しいツアーでしたね!
ガイド:Ken
クワの葉入りもずくの天ぷら♪
2021/10/20 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月20日のマリウドの晩ごはんは・・・
・揚げ鶏のみぞれあん
・島魚のアンチョビガーリック炒め
・もずくの天ぷら
・カボチャサラダ
・ヒレナガカンパチの刺身
・アーサーと卵のスープ
・ミトレア農園産パイン
でした!
揚げ鶏のみぞれあんです。
オイスターソースやお酢を使った
みぞれあんです。片栗でとろみを
少しつけています。
島魚のアンチョビガーリック炒めです。
野菜は茄子、ピーマン、キャベツ、玉ネギ
などが入っています。
もずくの天ぷらです。
緑はクワの葉です。
みえこさんに作って頂きました。
カボチャサラダです。
こちらもみえこさんに作って頂きました。
ヒレナガカンパチの刺身です。
アーサーと卵のスープです。
*おまけ*
ももちゃんです。
ゆっくり休んでね。
貸切ナーラの滝
2021/10/20 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マリウド ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日 2021.10.20
ツアーガイド Sho
本日も絶好のツアー日和
シーカヤックに乗って早速出発です(*^_^*)
緑がキレイです
細長いマングローブの中を漕いでいきます
つるぺたの水面がキレイ!
東5m/sの中でもこの水面はラッキーでした(*^▽^*)
オヒルギの種も発見
秋を感じます
ジャングルの中を漕ぐのは気持ちがいい(*^_^*)
この時期にこんなきれいなサガリバナをみれるとは!
かなりラッキーです(*^_^*)
トレッキング開始
ナンバンギゼルも発見
冬の植物も咲き始めました
到着しました
ナーラの滝!
飛び込みにも挑戦
流石に冷たかった(>_<)
滝行もしました
迫力があります
気持が良かった(*^_^*)
もう一発飛び込み
お昼はマリウド特製八重山そば
もずくは西表島で採ってきた天然のものです
滝の前で食べるご飯は美味しい
帰りもシーカヤックで帰ります
干潟によってコメツキガニも見つけました
最後まで遊びつくしました
また遊びましょう!