
のんびりゆっくり
2021/12/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ジャングルトレッキング ピナイサーラの滝

雲は多いけれど

晴れ間ものぞく涼しくていい天気。

サキシマスオウノキの実が鈴なりになっています。

あれがピナイサーラの滝だ!

トレッキング開始後すぐにキノボリトカゲ登場。

険しい道を行けば、

滝の上到着。

絶景だけど、お尻の穴がこそばゆい感覚(笑)

誰もいなくなるまでゆっくり昼食と休憩。

いざ、滝つぼへ。木漏れ日がきれいですね。

滝壺到着。

こんなに近くまで寄りました。

2人の元気者は泳ぎましたよ。

うへぇ、寒そう。

帰りは無人のマングローブでした。
ガイド:Ken&Sawa
ケマンガイで味噌汁♪
2021/12/09 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
12月9日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチのおろしポン酢
・鶏肉と野菜の甘辛炒め
・みじゅんの煮付け
・きゅうりとツナの塩昆布和え
・カンパチの刺身
・ケマンガイの味噌汁
・みかん
でした!
カンパチのおろしポン酢です。
こちらは近頃刺身にしているトロカンパチ
のあらの部分で、あらももちろんトロトロ
しております。さっぱりとおろしポン酢で
お召し上がりください。
鶏肉と野菜の甘辛炒めです。
キャベツ、にんじん、青パパイヤ、ニラ
を一緒に炒めました。
みじゅんの煮付けです。
頭を落として綺麗に内臓を取った
みじゅんをささっと煮付けました。
きゅうりとツナの塩昆布和えです。
カンパチの刺身です。
今日も脂ノリノリです。
ケマンガイの味噌汁です。
*おまけ*
今日は念願の!
トロカンパチでお寿司です!!
酢飯を用意するゆかちゃんさくちゃんと
握る康次郎さん(^-^)(^-^)(^-^)
端っこは軍艦巻きに(*^-^*)
最高に美味しくてとろけました♡
またお願いしたいです♡
青パパイヤ入り青椒肉絲♪
2021/12/08 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
12月8日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチのお頭の煮付け
・青椒肉絲
・もずくの天ぷら
・青パパイヤと大葉のサラダ
・カンパチの刺身
・島魚のあら汁
・みかん
でした!
カンパチのお頭の煮付けです。
青椒肉絲です。
筍は手に入らなかったので、代わりに
青パパイヤを代用しました(*^-^*)
もずくの天ぷらです。
にんじん、玉ネギとゴボウを
入れるのが好きです(*^-^*)
青パパイヤと大葉のサラダです。
ツナも入っています。
今日も絶好調に極上のカンパチの刺身です。
島魚のあら汁です。
*おまけ*
好きだけど未だに正解がわからない
もずくの天ぷら。水の量、出汁の量、
粉の量、本当に奥深い料理です(*^-^*)
最近は風が強いものの安定して青空の
見られる西表島☆当分いいお天気が
続きそうです★
ピナイは楽し
2021/12/08 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ジャングルトレッキング ピナイサーラの滝

快晴のカヌーは気分がいい。

他のお客さんもほとんどいなくて静か。この時期はいいね。

日が低いこの時期ならではの反射光。

マングローブの森も透明感があります。

ピナイサーラの滝だ!

トレッキング開始!

意外と道は険しいのですよ。

キノボリトカゲ君にも出会えました。

ぴなさーらの滝到着!どうだ!

なんと僕より年上。浴びるわ、

飛び込むわ。恐れ入りました。

気分よく帰って来ました。
ガイド:Ken
史上最強に脂の乗ったカンパチ♪
2021/12/07 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
12月7日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ラフテー
・島魚と野菜のアンチョビガーリック炒め
・みじゅんのフライ
・ゴーヤとツナの味噌マヨ和え
・カンパチの刺身
・もずくと卵のスープ
・みかん
でした!
ラフテーです。
今日のラフテーはカネヨの濃口醬油を
使いました。熟成された甘味を感じ
られるお醤油です。
島魚と野菜のアンチョビガーリック炒めです。
キャベツ、ピーマン、ナス、にんじんが
入っています。
みじゅんのフライです。
こちら今日投網して獲れたみじゅんを
開いて貰ってパン粉を付けました。
ミトレア農園産の島レモンを添えて。
ゴーヤとツナの味噌マヨ和えです。
カンパチの刺身です。
今日のカンパチはカコイチと言っても
良いほど脂が乗っていたようで刺しも
牛肉のようでおそらく優勝でした。
もずくと卵のスープです。
*おまけ*
先日アルバイトのりさちゃんとミトレア農園産の
島レモンを使ってレモン鍋をしました(*^-^*)
割と映えてますが、
感想といたしましては、
「レモンは煮込んではいけない」
です(^-^)(^-^)(^-^)
レモンの皮にはリモノイドという苦味物質の
一つで、植物性化学物質が多く含まれている
そうです。ちなみに果肉にもリモノイドは
含まれていますが皮の部分の10分の1程度
で含まれている量は少ないようです。
勉強になりました(^-^)
カルディで売っているこちらのシチリアレモン
のレモネードベースめちゃくちゃ美味しいので
心の底からオススメです♩