
ケマンガイでお味噌汁♪
2021/10/24 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月24日のマリウドの晩ごはんは・・・
・イソマグロのフライ
・そーめんチャンプルー
・ゴーヤのきんぴら
・焼き茄子の胡麻だく南蛮
・サヨリの刺身
・ケマンガイの味噌汁
・ミトレア農園産パイン
でした!
イソマグロのフライです。
ミトレア農園産の島レモンを添えました。
そーめんチャンプルーです。
勢いと強火が大事です。
最後に胡麻油をたらして。
ゴーヤのきんぴらです。
にんじんとポークを一緒に。
焼き茄子の胡麻だく南蛮です。
サヨリの刺身です。
スタッフも食べさせて頂き
ありがたい海の恵みです。
ケマンガイの味噌汁です。
いいお出汁が出ています。
*おまけ*
マリウドいちバナナの似合ういちろー\(^^)/
サヨリのお刺身♪
2021/10/23 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月23日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチのマース煮
・鶏肉と野菜の味噌マヨ炒め
・パパイヤイリチー
・島魚の皮ときゅうりの三杯酢和え
・サヨリの刺身
・島魚の味噌汁
・ミトレア農園産パイン
でした!
カンパチのマース煮です。
アーサーをたっぷりと入れました。
鶏肉と野菜の味噌マヨ炒めです。
キャベツ、にんじん、もやし、玉ネギも
一緒に炒めています。
パパイヤイリチーです。
島魚の皮をきゅうりの三杯酢和えです。
サヨリの刺身です。
常連のお客様が釣ってきてくださいました。
島魚の味噌汁です。
ゆかちゃんに作ってもらいました。
*おまけ*
ヤギにハイビスカスをあげるのが
ブームなたいち(*^-^*)
物怖じせずに立ち向かいます☆
毎日ありがとう★
ピナイサーラの滝
2021/10/23 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2021.10.23
ツアーガイド Sho
ミーニシが吹いてから過ごしやすなっております
早速カヌーに乗って出発!(*^_^*)
みんなで遊ぶと楽しい!
カヌーにも慣れてきて余裕の表情です(*^_^*)
カヌーを40分漕ぐと見えてきました
ピナイサーラの滝!
続いてトレッキング開始
サキシマスオウノキの前で記念撮影
風が吹いてトレッキング中も気持がいいです♩
チャイロマルバネクワガタを発見!
レアモンです
日本最大級のどんぐりも発見
秋を感じます(*^_^*)
滝上ゴール前の写真
嬉しそうです(*^_^*)
到着しました滝上!
絶景が広がっています
滝上にはこんなにいい場所もあります
緑がキレイです(*^_^*)
お腹もすいたので八重山そばを食べてエネルギー補給!
自然の中で食べるご飯は格別です(*^_^*)
次は滝壺を目指します
途中に苔の広がる綺麗な場所もありますよ(*^_^*)
到着しました滝壺!
こんな写真や
こんな写真も撮れちゃいます
滝に一番近付いた写真
水飛沫が凄かった!(>_<)
滝行もしました
滝壺ジャンプにも挑戦
いい飛びっぷりです
帰りには赤木の前で記念撮影
みんな仲良くなってくれて嬉しい(*^_^*)
雰囲気はこんな感じ
帰りもカヌーに乗っていきます
マングローブの下をくぐりながらの景色も絶景です
ぜひ体験してみてください
最後まで遊びきりました
また遊びましょ!
カボチャでミルク煮♪
2021/10/22 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月22日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチの甘酢あんかけ
・豚肉とゴーヤの甘味噌炒め
・カボチャのミルク煮
・ささみときゅうりのワサビ醬油和え
・ヒレナガカンパチの刺身
・かまい汁
・ミトレア農園産パイン
でした!
カンパチの甘酢あんかけです。
ピーマン、にんじん、椎茸、玉ネギの
入った甘酢あんをかけました。
豚肉とゴーヤの甘味噌炒めです。
もやし、にんじん、キャベツも入って
います。
カボチャのミルク煮です。
みえこさんに作って頂きました。
とっても甘くてスイーツのようでした。
ささみときゅうりのワサビ醬油和えです。
少しピリ辛くした和え物です。
スライス玉ネギも入れて。
ヒレナガカンパチの刺身です。
かまい汁です。
圧力鍋で骨から取れやすくした
かまい肉と大根とにんじんが
入っています。
*おまけ*
むかしむかーしの船浦港の写真です。
桟橋が新鮮ですが面影も残っていたり。
古くから来て頂いているお客様に
見せて頂きました(*^-^*)
ありがとうございました☆★
雨でも意外と楽しい!
2021/10/22 ゲータの滝 沢登りツアー
西表島 トレッキングツアー ゲータの滝 ジャングルウォーク

ツアーお申し込みから40分後に出発。このゲータの橋の欄干からスタートです。
雨の日は緑が目に沁みます。

雨でも行ってしまえば意外と苦になりません。

絞め殺しの木、アコウ。

絞め殺された木の形が残っています。

のたうってるようなモダマの木。

ゲータ2番の滝到着。

もっと険しい所を行けば3番の滝。(動画しか撮ってなかった、ごめんなさい)

4番の滝! いい感じ!

色々な植物を見て、滝を堪能して帰って来ました。
ガイド:Ken