
オーナーのジギング🎣
2021/12/12 オーナーの魚釣り
西表島 マリウド オーナーのジギング
釣行日2021.12.12
釣行メンバー オーナーyasu イチロー
今日はお天気が良かったので釣りに行って来ました🎣
波も無く穏やかな中で釣りが出来ましたが釣果はイマイチでした😅
数はそこそこ釣れましたが小物ばかり↷
まあこんな日もありますよね😊
それでは本日の釣果はこちら。
バラハタ キツネフエフキダイ
オオクチイシチビキ オオクチイシチビキ
バラハタ アカジン
スマガツオ
今日イチのキツネフエフキダイです。
良い引きでした!!
今日の様に釣れない日もありますが、それでも楽しいから釣りは良いですね😊
次も頑張ります!!
😎 オーナーyasu 😎
カンパチでバター醬油焼き♪
2021/12/12 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
12月11日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチのバター醤油焼き
・ゴーヤ入り回鍋肉
・茄子と挽肉のそぼろ煮
・きゅうりとツナの梅和え
・まぐろの刺身
・もずく汁
・みかん
でした!
カンパチのバター醬油焼きです。
ミトレア農園産の島レモンを添えて。
ゴーヤ入り回鍋肉です。
にんじん、ピーマン、キャベツ、玉ネギも
入っています。
茄子と挽肉のそぼろ煮です。
茄子は先に少し焼いて、挽肉と
一緒にとろとろに煮込みました。
きゅうりとツナの梅和えです。
スライス玉ネギとワカメも入っています。
まぐろの刺身です。
もずく汁です。
*おまけ*
今日は上原保育所と幼稚園の合同の
おゆうぎ会があり、さくちゃんと一緒に
杏ちゃんの晴れ姿を見に行ってきました!!
白トトロ頑張っていました!
びっくりしたのが幼稚園生のデンサー節が
あったことです!(^^)!難しいのに・・・
皆上手に一生懸命に踊っていました♩
そのあとはさくちゃんと祖納に新しく出来た
『百香果』(ももかか)さんへ(*^-^*)
12月1日より、祖納チクイザ内にオープン
しました。西表島の食材を取り入れた手作り
のアジアなおばんざいが食べられます。
おかずは週替わりで変わっていくそうで
「毎日食べられる、ほっとするものを」
が嬉しい通いつめてしまいそうなお店です。
日、月がお休みで11時~16時まで営業です。
デザートは縁側で頂きました。
ココナッツ団子は何個でもいける美味しさです。
さくちゃんは「ほんとは10個頼みたい」と
言っていました(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
3世代で楽しもう
2021/12/12 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ジャングルトレッキング ピナイサーラの滝

きょうは3世代でのご参加。

晴天で気持ちがいい。

じぃじがは初めてのカヌーながら、一番早かった。

これだけ天気がいいとどんな写真も絵になります。

なぜかほかのカヌーもほとんどなし。

マングローブのキレイさもひとしお。

さてトレッキング開始。

アカギの大木。ここからが本番。

険しい道を気を付けて進めば、

ピナイサーラの滝!

帰りも完全に僕たちだけで誰にも会わず。日差しを浴びて帰って来ました。
ガイド:Ken
晴天のピナイサーラの滝
2021/12/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2021.12.11
ツアーガイド Sho
12月とは思えないくらいの天気で
絶好のツアー日和の中スタートです(^O^)/
早速カヌーに乗って出発!良い笑顔!
天気が最高です!
見えてきましたピナイサーラの滝!
続いてトレッキング開始
サキシマスオウノキで記念撮影
登っていきます
気温も丁度よく快適です(*^_^*)
少し下ったら
到着しました!滝の上になります(*^▽^*)
下ものぞけます
八重山そばも美味しい!
休んだら次は滝壺に向かいます
キノボリトカゲを発見
記念撮影もしました
死んだふりも出来ちゃいます
森林浴を楽しみながら
おっきな木の間を抜けて
到着しました!滝壺!
近くまで行くと水飛沫が凄いんです(*^▽^*)
12月なのに滝行もして
滝壺ジャンプにも挑戦
遊んだ後はコーヒータイム
最後に記念撮影
帰りもカヌーを漕いで
最後まで遊びつくしました
また遊びましょう!
夏の様な12月
2021/12/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
2021年12月11日(土) 快晴 最高気温:27℃
西表島 マリウド 半日ピナイサーラの滝 カヌーツアー
ガイド:石川
今日はまさにアウトドア日和でした。
12月で27℃! しかも快晴!
毎日こんな天気であれば最高なんですけどね。
さぁ!出発です。
逆光具合が日差しの強さを表しているでしょ!?
マングローブの支流を抜けて滝を目指します。
サキシマスオウノキにて。
木々の緑とピナイサーラの滝
帰りの川 きれいですね。
天気が良ければハイビスカスも迎えてくれます。
コミノクロツグの葉が重なりあって
いい感じなので撮ってみました。
キノボリトカゲと3ショット
トカゲ君ごめん…
今日は午前のみのツアーとなりました。
西表島に初めてお越しいただく方、体力に自信の無い方、
カヌーを少し体験したい方にお勧めのプランです。