
久しぶりのラフテー♪
2021/11/13 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月13日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ラフテー
・島魚の唐揚げ
・エンサイの煮びたし
・ゴーヤのツナマヨ和え
・キンメヒメダイの刺身
・マーマチのあら汁
・ミトレア農園産パイン
でした!
ラフテーです。
圧力鍋で三枚肉を柔らかく煮込み
ました。半熟卵を添えて白髪ネギ
を乗せて。
島魚の唐揚げです。
ミトレア農園産の島レモンを添えて。
エンサイの煮びたしです。
みえこさんに作って頂きました。
ゴーヤのツナマヨ和えです。
こちらもみえこさんに作って頂きました。
キンメヒメダイの刺身です。
マーマチのあら汁です。
*おまけ*
先日、本館のバラス小屋に突如オープンした
『Barしょお』(←勝手に名付けました)
初日のお客様はスタッフのみのプレオープン
でしたが、そこはまさにBarでした☆★
マスターのしょう君です。
バーテン時代の経験を活かしマリウドに
こんなに素敵な空間を作ってくれました。
仕事帰りのOL 聞き役のバーテン
作って貰ったレゲエパンチ☆
メニューも本格的だし各種カクテルの中には
ミトレア農園産の島レモンを入れています★
今後色々と話を煮詰めてBarしょおは
いつから始めるのか、何曜日に開催するのか、
どんなお酒を置くのか、、とかとか色々諸々と、
また決まり次第こちらでもお知らせさせて頂き
ますね(*^-^*)
バラス島シュノーケルツアー
2021/11/13 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
西表島 マリウド バラス島&鳩間島シュノーケルツアー
ツアー催行日:2021.11.13
キャプテン:石川
ガイド:さわ
今日は生憎の曇天模様で少し風もありましたがツアー催行です!!
本日のお客様は仲良し5人組
最初に皆さんで写真をパシャリ📸
まず最初にバラス島へ行きました!
今日のバラス島は凄く立派で貸切状態です😆
お天道様に届くように大きな星を作りました☆
最初のシュノーケルポイントはバラス島の南に位置するサンゴ礁です!
海の中のお魚たちは活発に泳いでいました🐟
お客様方も泳いで潜って写真を取って活発でしたね!!
こちらのデバスズメダイの群れ、太陽があるとピカピカして迫力があるのですが、そうでなくても凄く綺麗なので個人的お気に入りです😊
イソギンチャクに隠れています。
まさしくカクレクマノミですね!
カメラを構えて必死に撮影
これでお客様もカクレクマノミのトリコです!
そして、ハマクマノミとクマノミです。
2つ目のシュノーケルポイントです!
脳みそみたいな大きなサンゴがあります。
赤が凄く綺麗なイソバナがたくさん!!
赤と青の魚が一緒に群れで泳いでいる光景はなんとも惹かれます☺️
ついつい見とれちゃいますね!
今日は午前のみのツアーでしたが、満足頂けたようで良かったです😊
また遊びに来てくださいね~
そーめん×マヨ♪
2021/11/12 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
11月12日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚と茄子の南蛮ソース
・そーめんマヨチャンプルー
・ミミガーときのこの甘辛煮
・もずくとセイイカのキムチ和え
・キンメヒメダイの刺身
・カンパチの味噌汁
・ミトレア農園産パイン
でした!
島魚と茄子の南蛮ソースです。
どちらも片栗粉で揚げて、島レモン
たっぷりの南蛮ソースに絡めました。
そーめんマヨチャンプルーです。
エンサイ、玉ネギ、ツナと一緒に炒め
合わせています。とこちゃんリクエスト。
ミミガーときのこの甘辛煮です。
きのこは椎茸、しめじ、エノキを
入れています。輪切りの唐辛子も
入れて少しピリ辛く。
もずくとセイイカのキムチ和えです。
ゆかちゃんに作ってもらいました。
キンメヒメダイの刺身です。
カンパチの味噌汁です。
*おまけ*
つるつるのベタ凪o(^Θ^)o
先日、とこちゃんと最後にいっぱい遊ぼう
南風見田の端っこから鹿川湾まで往復32㎞
漕いでマンタ探そうねの旅に行ってきました!
豆腐岩!(^^)!
ここでやっと半分くらいの距離です!
皆横並びして良い感じ~!!!!!
隣のビーチで休憩して・・・
引き続き漕いでたら・・・
海面に忍者の筒みたいなのが見え隠れして、
「くのいちが下居るんかな?」とか言って
近づいてったら大きなシルエットが見えて、
マンターーーーー\(^^)/
海中の様子。
大感激でした。
「もう満足度高いですわ」と言いながらも
漕ぎ続け途中泳ぎやーっと鹿川のビーチへ。
とこちゃんのカメラ。綺麗。。
潮がどんどん引いてって仲本海岸
みたいになってってます。
お昼ごはんも美味しく頂き、
帰り路へ。往路よりも波が立って
険しい道程でしたが頑張って漕ぎ
ました。でもきっとシングルでは
漕ぎきれなかったと思います。
ガイドさんはほんまに凄いな。
夕刻時には波風も収まり再び穏やかな海に。
デイツアーではなかなか夕凪の中を
漕ぐことは出来ないので貴重な時間
でした。
今までで一番漕いだ日!
とこちゃん忘れられない日になったね!
波乗り姿を写真に収められなかったことは
あと半年くらいは悔いて過ごしそうー(/_;)
オーナーのジギング🎣
2021/11/12 オーナーの魚釣り
西表島 マリウド オーナーのジギング
釣行日2021.11.6
釣行メンバー オーナーyasu イチロー
先日の釣行報告!!
今の時期は海が時化る事が多いので行ける時は頑張って行きます。
という訳でイチロー氏と行って来ました😊
この日は予報ではそんなに波が高くない予報でしたが大ハズレで大変でした💦
私も久しぶりに船酔いをするほど凄かったです。
昼過ぎに断念して早上がりしましたが二人で頑張ってそれなりに釣る事ができました😊
それでは本日の釣果はこちら。
こちらはイソマグロ
イチロー氏はキハダマグロをゲット!!
私オーナーは良いサイズのホンカンパチをゲット!!
イソマグロ キンメヒメダイ
ヒレナガカンパチ スマガツオ
スマガツオ オオヒメ
キンメヒメダイ キハダマグロ
ヒレナガカンパチ キハダマグロ
ホンカンパチ
全体の釣果はこんな感じ♪
いやいや大変な釣りでしたが何とか釣れて良かったです。
次回は一日ガッツリやりたいな♪
😎 オーナーyasu 😎
寒くなっても海の中は◎
2021/11/12 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
2021年11月12日(金) 曇り時々晴れ 気温;24℃
西表島 マリウド バラス島シュノーケリングツアー
ガイド:石川
寒くなりましたね。今日は風も強く海面はあまり良くない状況
でしたが海の中はとてもキレイでしたよ。
バラス島 空と海がキレイでしょ。
あまりシュノーケルの経験がないとの事でしたが
元気いっぱい海を楽しんでいただけたかな?
ご参加ありがとうございました。
透明度も良く、ハナゴイの群れにも会えました。
good!
太陽の光が入ってきれいです。
海は飽きませんねぇ~ 今日は特別キレイでした。
いつものニモ。
バラス島付近のポイントもきれいでしたよ。
寒くなりましたが5mmのウェットがあれば大丈夫!
レンタルもありますので遊びに来てくださいね!