
長命草入りのコロッケ♪
2021/11/30 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
11月30日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚のホイル焼き
・長命草入りコロッケ
・にんじんしりしり
・ゴーヤと玉ネギのレモンサラダ
・シロダイの刺身
・もずくと卵の中華スープ
・みかん
でした!
島魚のホイル焼きです。
今日使ったお魚はサワラ、カンパチ、ツムブリ
です。最後に島レモンのスライスを乗せました。
長命草入りコロッケです。
摘んで来たばかりの長命草をミルで
ソースにして混ぜ込みました。
みえこさんに作って頂きました。
にんじんしりしりです。
ツナが入っています。
ゴーヤと玉ネギのレモンサラダです。
レモンはもちろんミトレア農園産の
島レモンを絞って入れています。
シロダイの刺身です。
もずくと卵の中華スープです。
*おまけ*
今日!友人にお願いしていた油味噌の
NEWラベルが完成いたしました!!!
どどん!
康次郎さんの両手にカツオを持たせた
デザイン!(^^)!完全完璧完夏です!
表面コーティング加工もして、冷蔵庫の
出し入れしても滲まない改良をします!
新しい油味噌をどうぞお楽しみに♡
晴れたり降ったり忙しい天気
2021/11/30 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド サンガラの滝カヌー、トレッキングツアー
2021.11.30
ツアーガイド 伊藤
今日はサンガラの滝へ行って来ました。
午後からは天気が崩れる予報ですが午前中は見事にいい天気でした。
天気予報も外れることが多いのでどうなるかな?
久しぶりに青空を見ました。
風も無くベストコンディション。
トレッキングも涼しくて良かったです。
大きなしじみ。シレナシジミと言います。
滝に到着!!
まさかの土砂降り…(笑)
よく降りました。
お昼ご飯を食べる時には止んでました。(笑)
ついでに晴れてる滝も見ました。
雨の滝と晴れの滝が見れてラッキーでしたね。
めっちゃいい天気。
帰りのカヌー中もいい天気でした。
ツアーが終わるとまた土砂降りになりました。
自由なツアーがいいね。
2021/11/30 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー
西表島 カヌーツアー マングローブ 鍾乳洞探検

ピナイサーラへ行く道には今、ナンバンギセルが見られます。

予想外の穏やかさ。

チュウシャクシギやカイツブリなどが見られましたね。

ピナイサーラを目指す前に、せっかくだから干潟に寄っていきましょう。

オキナワフグ捕まえた!

1本立ちしている立派なヤエヤマヒルギが何本もあります。

あっ、ピナイサーラの滝が見える!

と、みるみる潮が満ちてきてカヌーを流されかけました。

ピナイサーラの滝。

苔むしたヒナイ川の清流。

アカギの大木。

サキシマスオウノキ。

の実も見つけたよ。人が多いのは嫌だね、ということで行き先変更。

あら、シレナシジミもあったよ。

見晴らしのいい展望台でお昼を食べて、向かったのは鍾乳洞。

何とも言えない雰囲気です。

オフシーズンは自由なツアーがいいですね。
ガイド:Ken
パン粉焼き+島レモン♪
2021/11/29 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
11月29日のマリウドの晩ごはんは・・・
・茄子の揚げびたし
・カンパチのパン粉焼き
・かぼちゃのそぼろ煮
・ジーマミー豆腐
・シロダイの刺身
・カツオの赤だし
・みかん
でした!
茄子の揚げびたしです。
大葉、大根おろし、ネギを乗せて。
カンパチのパン粉焼きです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。
かぼちゃのそぼろ煮です。
みえこさんに作って頂きました。
ジーマミー豆腐です。
落花生を絞るところからみえこさんが
作られたお豆腐!!やっぱり手作りは
滑らかで美味しいですね!!!
シロダイの刺身です。
カツオの赤だしです。
*おまけ*
!!!!!
美術の才能をお持ちだったさわ(*^O^*)
何かデッサンしているなと思うと・・・
たいち!
めちゃ上手!!!!!
ちょいちょいスタッフの似顔絵を描いて
くれます♩
がんばりゃ晴れることもある。
2021/11/29 水落ちの滝 シーカヤックツアー
西表島 シーカヤックツアー 水落の滝 イダの浜

曇りの予報ながら晴れ間が!

朝日が気持ちいい!

ちょっぴり寄り道のカヌーで入れる洞窟。

洞窟を後にして、

目指すは水落の滝。追い風で楽チン。

あっという間にマングローブのミズウチ川。

水落の滝だ。打たれるには寒いね。

ここから逆風の中、イダの浜を目指す。

見えてきた!

のんびりランチ。

帰りは風を避けて内離島によって、奇岩を楽しみます。

帰りに寄ったのはどこ?

見覚えがないですか?

最後にはぐっと晴れてきて、

今日の行程を目で確認して帰って、と思ったら、

最後にアヤパニのカンムリワシが挨拶してくれました。
ガイド:Ken