台風の風でもガシガシ漕げるナーラの滝!
2022/09/20 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マリウド ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日 2022.9.20
ツアーガイド Sho
台風の影響が出ている西表島
北風が強い分、秋風の様に心地が良い日が続いております

行きは追い風ドンドン

片道7kmのシーカヤック
体力は必要ですが色んな景色が見れて楽しさ満載です

漕ぐこと1時間30分
風が凪いできました

続いてトレッキングスタート

岩の下をくぐっていきます

沢もわたること40分

ナーラの滝に到着です!

まだ滝行も出来る気温です

大迫力!

こんな飛び込みも

いい絵です

滝を見ながらお昼ご飯

帰りにはキノボリトカゲを発見

帰りはメンバーチェンジ

マングローブで記念撮影

風は強く大変でしたが頑張って漕ぎ切りました!
また遊びましょう!
マーマチをソテーに♪
2022/09/19 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月19日のマリウドの晩ごはんは・・・

・マーマチのネギ塩ソテーライムレモン添え
・ゴーヤ入り回鍋肉
・肉味噌大根
・タカセ貝のサラダ
・セイイカの刺身
・もずく汁
・西表島産冷凍パイン
でした!

マーマチのネギ塩ソテーライムレモン添えです。

ゴーヤ入り回鍋肉です。
玉ねぎ、にんじん、キャベツ、しめじも
入っています。

肉味噌大根です。
じっくり下茹でした大根にこってり
甘い肉味噌をたっぷり乗せて。

タカセ貝のサラダです。
みえこさんに作って頂きました。

セイイカの刺身です。

もずく汁です。
もちろん西表島産です。
*おまけ*

夕方、ピンクになった空をパチリ。

あまり写真に写りたがらないゆりあが
パチリ☆ご機嫌さんでした★
台風14号の影響はどうだったでしょうか・・・
こちらはまた新しい台風が出来そう?出来た?
という感じです。本当に9月は多いですね。
結構木々も冬仕様になってしまったし
珊瑚も結構折れてしまったと聞くので、
出来ればほどほどにして頂きたいですね。
いい塩梅は難しい。
カワシビ祭り♪
2022/09/18 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月18日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚の煮付け
・ゴーヤと牛肉のオイスター炒め
・島ダコの唐揚げライムレモン添え
・もやしときゅうりのわさび醤油和え
・カワシビのお刺身
・カワシビのあら汁
・みえこさん特製サーターアンダギー
でした!

島魚の煮付けです。
写真の魚はカワシビです。
青パパイヤ、にんじんも一緒に。
最後に山椒の葉を乗せています。

ゴーヤと牛肉のオイスター炒めです。
今日も付け合わせ小鉢にはみえこさん特製
のサーターアンダギーを☆★

島ダコの唐揚げライムレモン添えです。
世の中のタコの唐揚げってどうやって
作ってるんでしょうねというくらいに
揚げるのが難しい・・・
めちゃくちゃ油飛びませんか?
おすすめの揚げ方ありませんか?

もやしときゅうりのナムルです。
ツナも入っています。

カワシビのお刺身です。

カワシビのあら汁です。
今日はカワシビがいっぱい。
*おまけ*

台風時は停電になる前、風がまだ穏やかな
あいだにタコパしました!(^ε^)!

ただウインナーを焼くだけのテーブル!

オーナーのタコ焼き焼く腕はまだまだのようです!

わたしたちの、
一番上手に焼けたタコ焼きです(^^♪
貸切ナーラの滝ツアー
2022/09/18 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マリウド ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日 2022.9.18
ツアーガイド たけ イチロー
今日は爆風の中ナーラの滝に行ってきました!
なかなかの風でした💦

午前中雲が少しありますが、追い風でよいよいと進みます😁

今回ガイドのイチローさんも研修出来ました✌️
これからどんどん覚えてもらいます😁

雲の隙間からの光の柱が綺麗です✨

台風明けでしたが、マングローブ林も何とか耐えてくれました✨


漕ぎ進めると景色がジャングルに変わります🙌

トレッキング中にはキノボリトカゲが🦎

今回の台風で木が倒れて写真スポットが出来ました✌️

ナーラの滝到着です🙆

水は冷たいですが全力で飛び込みます💪

でもやっぱり冷えるので
八重山そばで温まります🍜

めっちゃ美味い😋

帰りのカヤックは写真でこそ笑顔ですが、

爆風のなか漕いでしました!
よく頑張りました💪

揚げたてのアンダギー♪
2022/09/17 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月17日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カワシビの甘酢あんかけ
・ゴーヤと豚肉の胡麻味噌炒め
・大根と牛肉の煮物
・とろろもずく
・カワシビの刺身
・アーサーと卵の中華スープ
・みえこさん特製サーターアンダギー
でした!

カワシビの甘酢あんかけです。
ピーマン、にんじん、玉ネギ、エノキの
入った甘酢あんをかけています。

ゴーヤと豚肉の胡麻味噌炒めです。
茄子も入っています。
付け合わせ小鉢にはみえこさん特製
サーターアンダギーが。揚げたてを
お出ししました。

大根と牛肉の煮物です。
みえこさんに作って頂きました。

とろろもずくです。
もずくは西表島産です。

カワシビのお刺身です。

アーサーと卵の中華スープです。
*おまけ*

台風11号が過ぎ去った日の新館前の木々。
こちらに倒れて来そうなのを伐採です。
アリエッティみたいな康次郎さんです。

どんどんベリーちゃんに運びます。

1週間分くらいは運んだと思います。

さわがゆりあってぃを運んでいます。

チェブラーシカ兄妹(*^-^*)
















