
オオタニワタリで肉巻き♪
2022/01/22 マリウドのごはん
こんにちは(*^_^*)
宿スタッフの美恵子です。
1月22日のマリウドの晩ご飯の献立です。
・カンパチの頭の煮付け
・オオタニワタリと豚肉の肉巻き
*デザート フルーツパパイヤのローゼルジャム添え
・ナスの煮びたし
・いんげんの胡麻和え
・スマガツオのお刺身
・島魚のあら汁
でした。
カンパチの頭の煮付けです。
頭が、大きくて盛り付けに手こずりました。(笑)
オオタニワタリと豚肉の肉巻きです。
オオタニワタリ、いんげん、人参を、
豚肉で、巻いています。
デザートに、フルーツパパイヤのローゼル
ジャム添えです。
ナスの煮びたしです。
小松菜を、添えています。
いんげんの胡麻和えです。
近所に住むオバーが栽培しているインゲン豆
を、頂きました。ありがとうございます。
スマガツオのお刺身です。
オーナーが、ジギングで釣って来たお魚です。
島魚のあら汁です。
*おまけ*
休憩時間に、スタッフのさくちゃんが、
スイートポテトを、作ってくれました。
とっても美味しかったです(*^_^*)
ありがとう♡
1月21日ピナイサーラの滝ツアー
2022/01/21 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝ツアー
ツアー催行日:1月21日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
マングローブの中カヌーを漕いでいきます!
滝が見えてきました!!連日の雨により増水して迫力があります!!!
カヌーを降りてから先ずは滝上を目指します!途中でサキシマスオウノキと記念撮影!!
トレッキング中にヤマネコ?らしき生き物の💩を発見!!!
近い(笑)
滝上に到着!!雲ってはいますが景色が素晴らしい!!!
この絶景を見ながら食す八重山そばは最高です!!!
お昼休憩後は滝壺を目指します!道中こんな景色を見れるポイントがありますよ!!!
滝壺に到着!!早速飛び込みます!!!いや~寒かった(笑)
みんなで一緒に記念撮影!!!
最後はカヌーを漕いで干潟まで行きました!!!
コメツキガニを追いかけたりマングローブと記念撮影をしたりと大はしゃぎ!!!
今日は1日中エンジン全開で遊びきりましたね!!!
また西表で一緒に遊びましょー!!!
人参のポタージュスープ♪
2022/01/21 マリウドのごはん
こんにちは!(*^-^*)
宿スタッフの美恵子です
1月21日のマリウドの晩ご飯の献立です。
・オオタニワタリと牛肉のにんにく味噌バター炒め
☆デザート(フルーツパパイヤのローゼルジャム添え)
・カンパチの照り焼き
・もずくのがんもどきの和風あんかけ
・ビーフチビの胡麻ドレ和え
・ナガサキフエダイのお刺身
・人参のポタージュスープ
でした。
オオタニワタリと牛肉のにんにく味噌バター
炒めです。
オオタニワタリ、キャベツ、牛肉を、ニンニク味噌で、
炒めています。
デザートに、フルーツパパイヤのローゼルジャム添え
です。パパイヤのクセをローゼルジャムが、うまくカバー
していてとても美味しかったです。(^O^)/
カンパチの照り焼きです。
オーナーが、ジギングで、釣って
来た脂ノリノリ新鮮カンパチを照り焼きに
しています。
もずく入りがんもどきの和風あんかけです。
生姜、ネギを添えています。
ビーフチビの胡麻ドレ和えです。
今が旬の山菜(ビーフチビ)です。
ナガサキフエダイのお刺身です。
こちらも、オーナーが、釣って来た
お魚です。
人参のポタージュスープです。
北海道の常連のお客様より沢山の
人参を頂いたので、人参のポタージュ
を作ってみました。
甘くて本当に美味しかったです。
いつも美味しい無農薬野菜ありがとうございます。
*おまけ*
最近の内職(*^-^*)
皆で、月桃の茎を剥いてくるくるしています。
民具を、作る材料を、準備しています。
何ができるかは、お楽しみにです。
月桃は、抗菌作用があり、カビも生えづらく
香りが良いです。
冬のこんな時間も、好きですが、、、
早く暖かくなって欲しいです。(^^;
ド迫力のピナイサーラ!
2022/01/19 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
2022年1月19日(水) 雨 最高気温:19℃
西表島マリウド ピナイサーラの滝 カヌーツアー
ガイド:石川
ここしばらく雨続きです…
せっかくここまでお越しになられたのですから
楽しみましょう!!

元気に出発!

いつものきれいな沢も増水してました。
何度かお越し頂いた方はこの写真でも
滝の水量が多いのがお分かり頂けると思います。
ド~ン!! 迫力満点です!
雨の日は気分も滅入ってしまいますが
いざ出かけるといいものですね。
冬の西表島は雨も多く、北風も強くなりますが
また違った一面も見れて楽しいですよ。
美味しいスマガツオ♪
2022/01/17 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月17日のマリウドの晩ごはんは・・・
・スマガツオのフライ
・牛肉とゴーヤのプルコギ風炒め
・山芋のバター醤油焼き
・水菜と塩昆布の梅酢和え
・スマガツオの刺身
・カンパチの赤だし
・スターフルーツのシロップ煮
でした!
スマガツオのフライです。
シークワーサーを添えています。
牛肉とゴーヤのプルコギ風炒めです。
しっかりめの味付けになっています。
山芋のバター醬油焼きです。
水菜と塩昆布の梅酢和えです。
スマガツオの刺身です。
青ネギをかけて。
カンパチの赤だしです。
*おまけ*
期間限定?!の一隼さんのランチに、
ゆかちゃんとさくちゃんと行ってみました!
美味しいオープンサンドが頂けます(*^-^*)
そしてエスプレッソマシーンで淹れた
カプチーノも頂けます♡
島でこれは嬉しい♡
さくちゃん作のデザインカプチーノ♩