アオチビキでパン粉焼き♪
2022/10/29 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキのパン粉焼き
・鶏肉とゴーヤの味噌バター炒め
・カボチャの黒糖煮
・ゴーヤともやしのナムル
・ブダイの刺身
・アーサと卵の中華スープ
でした!

アオチビキのパン粉焼きです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。

鶏肉とゴーヤの味噌バター炒めです。
にんにく生姜も入ってしっかりした味付けに。

カボチャの黒糖煮です。
みえこさんに作っていただきました。

ゴーヤともやしのナムルです。
こちらもみえこさんに作っていただきました。

ブダイの刺身です。

アーサと卵の中華スープです。
*おまけ*
今日、ゆかちゃんとひなちゃんと、
ルアナメレさんにやまねこカリーランチ
を頂きに行ってきました(^^)(^^)(^^)

素敵な店内♡

天井も素敵すぎ♡

こちらが本日のカリー
(スリランカの味付けとお伺いしてます)
お野菜たっぷりで身体に優しい!!!

食後に頂いたチャイ
(バラの花が入っているとお伺いしてます)
濃厚な味わいに器も可愛い!!!
どちらも美味しく頂きました♡

窓から見えるプール、ブランコ、可愛い
テーブルとイスのセット、海、、
異国のお食事とリゾートな景色に
「あと3日は居れるなー」と話し
ながらの楽しい時間でした!(^^)!
寒さも吹っ飛ぶ
2022/10/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ピナイサーラの滝 ジャングルトレッキング

綺麗なサガリバナが落ちていました。

タンデム艇で出発!

右、左と息を合わせても

コントロールは結構難しいのです。

静かですねえ。

楽しく進んで行けば、

滝の登場!

トレッキング開始。

かわいいキノボリトカゲが今日は沢山いました。

水は冷たいって? 大したことないさ。

風もあって大迫力。

水飛沫が気持ちいい!

跳んじゃえ、

跳んじゃえ!

帰りはちょっと日差しも出ました。

静かな川を帰って来ました。
ガイド:Ken
チョウチョウコショウダイでお味噌汁♪
2022/10/28 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
10月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキのおろしポン酢
・エンサイと牛肉の甘辛炒め
・青パパイヤと豚肉の煮物
・ゴーヤとポーク入りポテトサラダ
・ブダイの刺身
・チョウチョウコショウダイの味噌汁
・オレンジ
でした!

アオチビキのおろしポン酢です。
片栗で揚げて大根おろしたっぷりの
あんをかけました。

エンサイと牛肉の甘辛炒めです。
たっぷりのもやしと玉ネギも入っています。

青パパイヤと豚肉の煮物です。
ゆかちゃんに作って頂きました。

ゴーヤとポーク入りのポテトサラダです。
こちらもゆかちゃんに作って頂きました。

ブダイの刺身です。

チョウチョウコショウダイの味噌汁です。
*おまけ*
夕食を作っていたら手があいたので、
突然スコーン作りを始めてみました♩

前回の反省を活かし、刻んだ半分のチョコレート
は後刺しにしてスタバのチョコチャンクスコーン
をイメージして作りました☆★
そして触り過ぎない!
170℃で22分!

たまたま通りすがった2人のガイドさんと
オーナーと海を眺めながらのcafeマリウド
を楽しみました(*^_^*)
焼き立ては最高に美味しいな~
2022年10月28日ゲータの滝&鍾乳洞ツアー
2022/10/28 ゲータの滝 沢登りツアー, 鍾乳洞探検ツアー
西表島マリウド ゲータの滝&鍾乳洞ツアー
催行日:10月28日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

道中にアコウの木と記念撮影!!!

歩くこと約30分で一段目に到着!!!

早速滝行やっちゃいます!!寒い中頑張りました(笑)

移動前に記念撮影!!!

お次は二段目の滝へ。

ここでは水に浸からずにのんびりと(笑)

お次はメインの三段目の滝へ。

先ずは記念にパシャリ!!!

ここでは再び滝行やっちゃいます(笑)

昼食の準備をしている途中に座っている場所が良さげだったのでここでもパシャリ!!!

水浴びをして冷えきった身体に温かい八重山そばが染み渡ります(笑)

午後からは鍾乳洞ツアーへ。

開始直後にキノボリトカゲを発見!!!

先ずは一つ目の鍾乳洞へ。

今日は天気が良かったので鍾乳洞からの景色がめちゃくちゃキレイでした!!!

次は二つ目の鍾乳洞へ。ここから狭いルートを通りますが、まだまだ序の口です(笑)

最後は三つ目の鍾乳洞へ。
ここから見る外の景色が最高なんです!!!CMで使用されたことがありますからね~

中へ入ると真っ暗で立派な鍾乳石がたくさんあります!!!

最後の出口が最難関!!めちゃくちゃ狭い!!!お腹まで濡れちゃいます(笑)

時間が余ったので近くのビーチでティータイム。

砂浜で写真を撮ったり

海に入ったりと大はしゃぎでした(笑)

1日ツアーお疲れ様でした!!!
滝に鍾乳洞にビーチと盛沢山な1日でしたね!!!
また西表島で一緒に遊びましょー!!お待ちしております!!!
新鮮みじゅんでなめろう♪
2022/10/27 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚と大根の煮付け
・ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒め
・小松菜の白和え
・みじゅんのなめろう
・チョウチョウコショウダイの刺身
・島魚のあら汁
・みかん
でした!

島魚と大根の煮付けです。

ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒めです。
付け合わせ小鉢のデザートはみかん。
冬の気配です(^^)

小松菜の白和えです。

みじゅんのなめろうです。
みえこさんに作っていただきました。
康次郎さんが今日投網して獲ってきた
ばかりの新鮮なみじゅんで作りました。

チョウチョウコショウダイの刺身です。
昨日釣ってきたばかりでこちらも新鮮です。

島魚のあら汁です。
*おまけ*

とこちゃんと出掛けた海☆
私は今年最初で最後の奥西表の海★

景色を撮るとこちゃんを撮るゆかちゃんを
撮りました!(^^)!

いや~きれいすぎました♡

寒かったですが~頑張って少し泳ぎました♡

念願のトウアカクマノミちゃん♡♡♡

この後ゲータの滝に行って、
帰る日の午前はピナイサーラの滝に行って、
毎晩お喋りしてエイサーの練習も行って夕陽
も見に行ってたーーーくさんの友達にも会って、
二泊三日の弾丸西表旅が終わりましたね(*^-^*)

私たちもとーーーっても楽しかったです!
とこちゃんまたいつでも帰っておいでやあああ!
















