
新鮮カンパチにみぞれあん♪
2022/03/11 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
3月11日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチのみぞれあん
・牛肉と野菜の甘辛酢炒め
・ジーマミー豆腐
・ビーフチビのナムル
・ヒレナガカンパチの刺身
・カツオの赤だし
・みえこさん特製ムーチー
でした!
カンパチのみぞれあんです。
こちらはかまの部分です。
とても立派でよーく脂が乗っていました。
牛肉と野菜の甘辛酢炒めです。
茄子、にんじん、玉ネギ、キャベツを
一緒に炒めています。
ジーマミー豆腐です。
みえこさんに作って頂きました。
ビーフチビのナムルです。
こちらもみえこさんに作って頂きました。
ヒレナガカンパチの刺身です。
脂が真っ白です。
カツオの赤だしです。
*おまけ*
もうすぐ島を出るアルバイトのりさちゃんと
最後に西表で遊ぼうと、元アルバイトスタッフ
のさとみちゃんが西表に遊びに来てくれたので
色んなところに遊びに行ってきました~~!(^^)!
片桐、ナナシカフェ、少年でお腹を満たした後は
相変わらず綺麗なまるまビーチに行って
船浦橋に行ってピナイの水量チェックをして
ミトレア農園でヒスイカズラを見て
準備中のカフェフックの敷地内から月が浜
の景色を眺めて
うなりざきに行って夕陽の手前位まで居て
りさちゃんのお気に入りの住吉の農道で
たくさんの牛を見て
絶対うなりざきにいたほうが綺麗に見えた
夕陽を遠目で見て、
また一隼にお腹を満たしに行きました(^^)(^^)(^^)
2022年3月11日ピナイサーラの滝ツアー
2022/03/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝ツアー
催行日:3月11日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!本日のツアーの模様をお送りいたします!!
今回はこちらの方々とツアーに行って来ました!!!
晴天の中気持ち良くカヌーを漕いでいきます!!
滝が見えてきました!素晴らしい!!!
カヌーを降りてすぐキノボリトカゲを発見!!記念にパシャリ!!!
40分程トレッキングをして滝上に到着!!絶景です!!最高!!!
この時期に咲くセイシカの花です!!滝上で綺麗に咲いています!!!
滝上で休憩後は滝壺を目指します!!
滝壺到着!!!
「寒い!!」と騒ぎながら滝壺に入っていきます(笑)
ナイスジャンプ!!!!!
最後はみんなで記念撮影!!!
最後はグイグイとカヌーを漕いで帰りました!!最初と比べてかなり上達しました!!!
今日はMAX人数7人でのツアーでしたが、全員仲良く最後までワイワイと楽しく過ごせましたね!!!
また西表島で一緒に遊びましょー!待ってます!!!
2022年3月10日バラス島&鳩間島シュノーケルツアー
2022/03/10 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
西表島マリウド バラス島&鳩間島シュノーケルツアー
催行日:2022年3月10日
船長:石川
ガイド:イチロー、たくちゃん(研修)
こんにちは!イチローです!本日のツアーの模様をお送りいたします!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
一発目は鳩間島の東のポイントへ。テーブルサンゴびっしり!!
一発目でこんな凄いとこ行ったらテンションぶち上がりますよね!!!ただ、少しうねりがあったのである程度泳いでから次のポイントへ移動しました。
お次はバラス島南のポイントへ。
デバスズメダイが群れていて綺麗ですね~
お次はクマノミ鑑賞!!
クマノミ鑑賞後にウミガメ探し!!アオウミガメとタイマイに出会えました!!!
お昼は鳩間島で休憩。カレーを食べて午後に備えます!!!
午後一発目は鳩間島の南のポイントへ。
泳ぎ慣れてきたみたいでみんなグイグイ泳いでいきます(笑)
指さして騒いでいます(笑) 何でしょうか?
指をさした先にいたのはウミヘビです!いたずらしなければ何もしてこないのでご安心を。噛まれたらアウトですが…。
ラストはバラス島へ。小さっ!!!今日の最干潮19時過ぎだからな~
何とか上陸できました!!最後に晴れてくれたから良し(笑)
今日1日お疲れ様でした!!みんな仲良くなって楽しんでもらえたようで良かったです!!!
明日はこのメンバー+2名をお迎えしてピナイサーラの滝ツアーです!!ガッツリ楽しみましょう!!!
もう春ですね(^^♪
2022/03/10 マリウドのごはん
こんにちは。(*^_^*)
宿スタッフの美恵子です。
3月10日のマリウドの晩ご飯の献立です。
・鶏の唐揚げ
*デザート フルーツパパイヤのローゼルジャム添え
・カンパチのパン粉焼き
・青パパイヤとツナの煮物
・カボチャサラダ
・アカジンのお刺身
・あら汁
でした。
鶏の唐揚げです。
こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました。
デザートに、フルーツパパイヤのローゼルジャム添えです。
カンパチのパン粉焼きです。
ローズマリーを使い下味を付けています。
青パパイヤとツナの煮物です。
カボチャサラダです。
アカジンのお刺身です。
オーナーが、ジギングで釣って来たお魚です。
あら汁です。
今日は、味噌味です。
*おまけ*
最近見頃なお花たち…(*^_^*)
独特な色のお花です。
ヒスイカズラです。
このお花の名前は…
残念ながらわかりませんが…綺麗だったので撮ってみました。
もう春ですね!!
オーナーのジギング🎣
2022/03/09 オーナーの魚釣り
西表島 マリウド オーナーのジギング
釣行日2022.3.9
釣行メンバー オーナーyasu ケイタ
明日の魚が急遽足りなくなったので午後からジギングへ🎣
少し波があったので短時間勝負でしたがなんとか数日分の食材を確保する事が出来ました😊
今日釣れたキツネフエフキダイは内臓脂肪が多かったので絶対に美味しいはず✨
それでは本日の釣果はこちら。
キツネフエフキダイ キツネフエフキダイ
バラハタ スマガツオ
ヒレナガカンパチ アザハタ
美味しそうなキツネフエフキダイ✨
次回はもっとゆっくり釣りに行きたいですね。
😎 オーナーyasu 😎