アーカイブ

西表島マリウドブログ

アーラミーバイで揚げ煮♪

 2022/10/20 マリウドのごはん

こんばんは!(^^)!

宿スタッフのゆりこです。

 

10月20日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・アーラミーバイの揚げ煮

・ふーチャンプルー

・カボチャの黒糖煮

・島魚の皮ときゅうりの三杯酢和え

・アオチビキの刺身

・アーラミーバイの味噌汁

・りんご

 

でした!

 

 

アーラミーバイの揚げ煮です。

まるで鶏肉のような魚なアーラミーバイ、

ぷりっとした歯ごたえがあります。

 

 

ふーチャンプルーです。

豚肉と車麩の他にはキャベツ、ピーマン、

にんじんが入っています。

 

 

カボチャの黒糖煮です。

ゆかちゃんに作って頂きました。

 

 

島魚の皮ときゅうりの三杯酢和えです。

スライス青パパイヤも入っています。

 

 

アオチビキの刺身です。

 

 

アーラミーバイの味噌汁です。

 

*おまけ*

 

マリウドのまかないのご紹介(‘;’)(‘;’)(‘;’)

 

 

いつもまかないのパスタは大人数ゆえ

大量に茹でます。今日は1500g。

一昨日は2550gでした。

でもなくなるからこわい。

 

普通は100gとかで茹でるそうです(‘;’)

 


ピナイサーラの滝半日ツアー

 2022/10/20 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

ツアー催行日 2022.10.20

ツアーガイド たけ

今日はこちらのご家族とピナイサーラの滝に行ってきました👍

お姉ちゃんは1人でチャレンジ💪

みんなでどんどん漕ぎ進めて行きます😁

最近北風が強いため大変ですが、負けずにがんばります😊

ピナイサーラの滝が見えました!

滝下までトレッキングです!

板根が目立つサキシマスオウノキでパシャリ📸

少し登りますが、あと少し

気をつけながら進むと

ピナイサーラの滝に到着🙌

やっと着きました🎶

子供たちは寒さに負けず泳ぎます

そして飛び込みます🙌

その後は寒くなった体を八重山そばで温まります👍

西表島の大自然を楽しんだいい1日になりましたね✨✨


迫力のナーラ

 2022/10/20 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー ナーラの滝 ジャングルトレッキング

 

今日は曇天の下、いつも来てくれるお客さんと。

 

風が強い予報ですが、場所によってはこんなに穏やかなところもあります。

 

カヌーも慣れているのでグングン進みます。

 

思いのほか濁っていないので今日は行けそうです。

 

ここまでくればゴール間近。今日はちょっと秘密の寄り道をしましたよ。

 

ナーラの滝到着。

 

大瀑布です。

 

昼食とコーヒータイムの間に雨が。帰り際にはずいぶん強くなってきました。

 

水も濁ってしまいました。まあ、カヌーに乗ってしまえば心配はいりません。

 

おっとりしたシラサギ。

 

帰りも快調でした。

ガイド:Ken


ノコギリダイのあの料理♪

 2022/10/19 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

10月19日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・ノコギリダイのガーリック焼き

・豚肉と茄子の胡麻味噌炒め

・アーサー入り出汁巻き卵

・ゴーヤとツナの塩昆布和え

・カンパチの刺身

・アカジンのあら汁

・西表島産冷凍パイン

 

でした!

 

 

ノコギリダイのガーリック焼きです。

康次郎さんが海人ツアーで作る例のアレです。

手順を教えてもらって作りました。まんまとは

いきませんが美味しいソテーになりました。

 

 

豚肉と茄子の胡麻味噌炒めです。

 

 

アーサー入りの出汁巻き卵です。

アーサーは西表島産のものです。

緑がとてもきれいです。

 

 

ゴーヤとツナの塩昆布和えです。

最後に花かつおを乗せました。

 

 

カンパチの刺身です。

 

 

アカジンのあら汁です。

 

*おまけ*

 

いつも秋の終わり頃に開催されていた

芸能発表会。数年ぶりに今年開催する

ということで、今日から練習が始まり

ました。今年からは、

 

 

イチローくんと

 

 

ゆかちゃんも入ってくれて

とっても嬉しい次第です。

初練習頑張って踊りました。

 

 

あと約2ヶ月積み重ねていきたいと思います♩

 

 

 


地元中学生の職場体験!ピナイサーラの滝

 2022/10/19 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

ツアー催行日 2022.10.19

ツアーガイド Sho

 

本日は地元の中学生が職場体験に来ました

そんな子供たちと一緒に出発です(*^▽^*)

 

 

サガリバナを発見

 

 

カヌーも漕いで行きます

 

 

初めてでもなんとか

 

 

見えてきました!ピナイサーラの滝

 

 

トレッキングスタートです

 

 

キノボリトカゲを発見

 

 

歩くこと50分

 

 

滝上に到着しました!

 

 

お昼は八重山そば

 

 

午後は滝壺へ!

 

 

水飛沫が凄い!

 

 

滝壺ジャンプにも挑戦しました!

寒かった、、

 

 

コーヒータイム

 

 

暖かい場所でのんびりと

 

 

午後も漕いで帰りました

 

 

職場体験で参加した中学生には安全管理を伝えました

安全であってこその遊びです

伝わったかなぁ、、

 

マリウドでは積極的に地域貢献に取り組んでおります

少しでも力になったのであれば何よりです(*^_^*)

 


西表島大自然ツアー予約