アーカイブ

西表島マリウドブログ

2023/6/24 極上シュノーケル海人ツアー!

 2023/05/24 極上シュノーケリング海人ツアー

こんにちは!みのんです!

今日は海人ツアーに行ってきました!

 

先ずは、ハナゴイのポイント!

今日もたくさんのハナゴイが見れました!

実はこのポイントナンヨウハギ(ドリー)も見れるんです!

 

今日は天気が良くて、海が撮ってもキレイでした!

次のポイントでは~パラオ浜サンゴ!

お城みたいなサンゴですね・

 

エダサンゴがとても綺麗です!

  

お次はお昼の調達、泳ぎ釣り!

 

皆さんが釣った魚がおいしそうです!

みんなでいただきます!

午後は透明度最高!

大きなナマコ!ぬるぬるできもちいい!

最後は引っ張りシュノーケル!

皆さん一日ツアーお疲れさまでした!

天気が良くて最高のひになりました!

また是非お待ちしております!

過ごしやすい日が続く西表島

 2023/05/23 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

ツアー催行日 2023.5.23

ツアーガイド Sho

 

ゴールデンウィークにぎっくり腰をしてしまい、、

20日ぶりのツアーに復帰しました!

久しぶりのカヌーと滝遊びは最高に気持ちがいいですね!(^O^)/

 

 

ピナイサーラの滝が見えてきました

 

 

続いてトレッキング

 

 

クール芋を発見

 

 

滝壺に到着!

 

 

近くまで来ました

 

 

最後は恒例の滝壺ジャンプ!

みんな見事な跳びっぷりです

 

 

遊んだ後はコーヒータイム

 

 

気温がちょうどよく過ごしやすい一日でした(*^▽^*)

 

カボチャの黒糖煮♪

 2023/05/23 マリウドのごはん

 

こんにちは。

宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)

5月23日のマリウドの晩ごはんの献立です。

 

 

・鶏のあら揚げ

 *デザート(オレンジ)

・島魚のバター焼き 長命草ソース添え

・カボチャの黒糖煮

・もずくキムチ

・八重山近海産シロブチハタのお刺身

・シロブチハタのあら汁

 でした。

 

 

鶏の唐揚げです。

 

 

島魚のバター焼き 長命草ソース添えです。

バター焼きにした魚に自家製の長命草ソースを添えました。

 

 

カボチャの黒糖煮です。

黒糖は、西表島の黒糖を使っています。

 

 

もずくキムチです。

もずく、ゴーヤ、玉ねぎ、キュウリ、セーイカを

和えています。 

 

 

八重山近海産シロブチハタのお刺身です。

オーナーがジギングで釣って来たお魚です。

 

   

 

シロブチハタのあら汁です。

 

2023/05/22 極上シュノーケリング海人ツアー!!!

 2023/05/22 極上シュノーケリング海人ツアー

こんにちは!みのんです!

本日のツアーの模様をお送りいたします!

今日の海人メンバーです!!皆さん元気!

ハナゴイのポイントです!

 

お昼ご飯のノコギリダイ!今日は大漁でした!

 

網取りのポイント!大きなナマコとハグ!

お昼ご飯!今日のお魚は、アオチビキ!

午後のポイントでは、カメを三匹も見ることが出来ました!

皆さんお疲れさまでした!

最高の思い出になたらいいな~

実は私のはツブログでした!読んで頂きありがとうございます!

またお待ちしております!

カツオの竜田揚げ(*^_^*)

 2023/05/22 マリウドのごはん

 

こんにちは。

宿スタッフの美恵子です。

5月22日のマリウドの晩ご飯の献立です。

 

 

・かまいチャンプルー

 *デザート(オレンジ)

・カツオの竜田揚げ

・とうがんのそぼろあん

・ゴーヤともやしのナムル

・八重山近海産ツチホゼリのお刺身

・マーマチのあら味噌汁

 でした。

 

 

かまいチャンプルーです。

こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました。

 

  

 

カツオの竜田揚げです。

 

 

とうがんのそぼろあんです。

上にネギを添えています。

 

 

ゴーヤともやしのナムルです。

こちらも、ゆかちゃんに作って頂きました。

 

 

八重山近海産ツチホゼリのお刺身です。

オーナーが、ジギングで釣って来たお魚です。

 

   

 

マーマチのあら味噌汁です。

 

*おまけ*

頼んでおいた梅が届きました~。

今年から、また梅干し作りを再開しました。

だけど、西表島は、梅雨なので、、、

毎回カビが、本当に心配です。(>_<)

傷んだ梅は、ジャムにしてみました!

美味しい♪

梅干しもうまくできますように!!(^_-)-☆

 

西表島大自然ツアー予約