
オオタニワタリ色々♪
2023/02/05 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月5日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚と大根、にんじん、オオタニワタリの煮付け
・オオタニワタリと大葉の豚巻きフライ
・アーサー入り出汁巻き卵
・ゴーヤと豚しゃぶの梅サラダ
・西表島近海産キツネフエフキダイのお刺身
・西表島近海産キツネフエフキダイの味噌汁
・八朔
でした!
島魚と大根、にんじん、オオタニワタリの
煮付けです。オオタニワタリはさっと茹でて
最後に添えました。大根は染み染みに!(^^)!
オオタニワタリと大葉の豚巻きフライです。
茄子のフライとミトレア農園産の島レモン
も添えています。
アーサー入り出汁巻き卵です。
アーサーは西表島産の物です。
ゴーヤと豚しゃぶの梅サラダです。
もやしも和えて最後に花かつおを
乗せました。
西表島近海産キツネフエフキダイのお刺身
です。よく脂が乗っています。
西表島近海産キツネフエフキダイの味噌汁です。
*おまけ*
新館通路の壁に、、このあたりでは
あまり見かけない子の姿が。
キノボリトカゲです☆可愛い★
もの凄い開脚です( ゚Д゚)
頭(^^♪
こちら翌日の写真です。一泊されました。
康次郎さんによりチェックアウトです。
どこから来たのでしょうかね(^-^)
快晴の一人旅
2023/02/05 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ピナイサーラの滝 マングローブカヌー ジャングルトレッキング

今日はお一人様のご案内。

快晴で全く他の人がいなくて気分がいい。

水面が穏やかで美しすぎる。

そこを波を立てていく気持ち良さ。

なんとも素晴らしい光景が広がります。

どんどん進んで行きます。

朝日がまぶしい。

マングローブの木立もきれいです。

ピナイサーラの滝。そしてシイの木は新緑です。

木漏れ日の中、

トレッキング開始。 道は険しいですが、

先ずは滝壺に到着。ティータイム。

一旦下って登ります。

滝の上に到着。完全独占状態。ここで昼食。

帰りも木漏れ日の中、のんびりと。

再びカヌーに乗って、

緑輝く中帰って来ました。
ガイド:Ken
カンパチの和風ムニエル♪
2023/02/04 マリウドのごはん
こんにちは!
宿スタッフのゆかです(^O^)
2月4日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチの和風ムニエル ~にんにく醤油~
・豚肉となすのピリ辛炒め
・かぼちゃの黒糖煮
・ゴーヤとツナのクリームチーズ和え
・八重山近海産キツネフエフキダイのお刺身
・あら汁
でした!
カンパチの和風ムニエル ~にんにく醤油~ です。
小麦粉をつけて良い具合に焼いたカンパチに
にんにく醤油ダレを絡めました。
さっと湯通ししたビーフチビを添えました。
豚肉となすのピリ辛炒めです。
豆板醤で辛味をつけています。中華風な味。
キャベツ、長ねぎ、玉ねぎも入っています。
かぼちゃの黒糖煮です。
黒糖と醤油のタレでこっくり煮ました。
ゴーヤとツナのクリームチーズ和えです。
クリームチーズのコクがおいしい一品です。
八重山近海産キツネフエフキダイのお刺身です。
脂のノリが素晴らしいですね。
あら汁です。
◎おまけ◎
昨日は節分でしたね。
マリウドでも、みえこさんが賄いに恵方巻きを作ってくれました!
おいしかった~!
そしてそれを撮る人たち。
撮った動画はマリウドのインスタグラムにアップしています!(オーナーが)
毎日コツコツと更新中です!(オーナーが)
インスタものぞきに来てくださいね♪
とっても喜びます!(オーナーが)
2023年2月4日半日貸切ツアー
2023/02/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド 貸切ツアー(サキシマスオウノキ・干潟)
催行日:2月4日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
今日は雨が降らない予報でしたが、ハズレ(泣)
切り替えて頑張って行きましょー!!!
念願の滝が見えてきましたよ~
上陸後はサキシマスオウノキへ。
変顔いただきました(笑)
再びカヌーへ。晴れてきたーーーーーー!!!!!!
お次は干潟へ。
初めてのコメツキガニに大喜び!!!
最後はヤエヤマヒルギと記念撮影をして帰って来ました!!!
半日ツアーお疲れ様でした!!
次回はピナイサーラの滝壺で一緒に遊びたいですね!!!晴れるといいな~
お待ちしております!!!
あさりで赤だし♪
2023/02/03 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月3日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚のあらの唐揚げ
・牛肉とオオタニワタリのオイスター炒め
・大根と島だこの煮物
・ビーフチビのツナマヨ和え
・西表島近海産スマガツオの刺身
・あさりの赤だし
でした!
島魚のあらの唐揚げです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。
牛肉とオオタニワタリのオイスター炒めです。
大根と島だこの煮物です。
山椒の葉を乗せています。
ビーフチビのツナマヨ和えです。
みえこさんとゆかちゃんが採って
きてくれたビーフチビです!(^^)!
西表島近海産スマガツオの刺身です。
ケマンガイとあさりの赤だしです。
*おまけ*
今日は節分でした(*^-^*)
みえこさんが巻いてくださいました。
2本同時に巻く職人の手です。
なんという萌え断♡
うなぎ、カツオ、サーモン、セイイカ、
キュウリ、大葉、玉子と7種の具材♡
縁起良し過ぎな恵方巻き!(^^)!
を撮る康次郎さん☆
を撮るゆかちゃん★
皆で南南東を向いて美味しく頂きました!