
クロダイでマース煮♪
2023/02/10 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月10日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表島近海産クロダイのマース煮
・かまいの辛味噌炒め
・もずくの天ぷら
・ゴーヤとツナの梅塩昆布和え
・西表島近海産ヒレナガカンパチの刺身
・西表島近海産キツネフエフキダイの味噌汁
・八朔
でした!
西表島近海産クロダイのマース煮です。
みえこさんに作って頂きました。
アーサたっぷりです!!!
かまいの辛味噌炒めです。
かまいはもちろん慶太くんの獲って
きたものです!!!
もずくの天ぷらです。
こちらもみえこさんにお願いしました。
緑はクワの葉です。にんじん、玉ネギ
も入っています。
ゴーヤとツナの梅塩昆布和えです。
最後に花かつおを散らしました。
西表島近海産ヒレナガカンパチの刺身です。
今日も特上刺身です☆★
西表島近海産キツネフエフキダイの味噌汁です。
*おまけ*
明日はやまねこマラソン!
の前夜祭ですかね?!
いつぶりのbarしょうopenしています\(*^ε^*)/
新鮮スマガツオの刺身♪
2023/02/09 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月9日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表島近海産アオチビキのパン粉焼き
・ふーチャンプルー
・焼き茄子のおひたし
・もずくとセイイカのキムチ和え
・西表島近海産スマガツオの刺身
・西表島近海産キツネフエフキダイの味噌汁
・八朔
でした!
西表島近海産アオチビキのパン粉焼きです。
シークワーサーを添えています。
そしてパセリを散らしています。
ふーチャンプルーです。
焼き茄子のおひたしです。
切り込みを入れて中までとろとろに
火を通しました。
もずくとセイイカのキムチ和えです。
オオタニワタリも彩りに入れています。
西表島近海産スマガツオの刺身です。
青ネギを散らし、生姜を添えています。
西表島近海産キツネフエフキダイの味噌汁です。
*おまけ*
康次郎さんに空前の恵方巻きブームが到来して
いるので、今日もまかないは恵方巻きです。
しっかり目当てのカツオも釣って来られました。
まさかの6日ぶりの恵方巻き。今月、あと一回
あるかもしれません。。
今日はゆかちゃんも、師匠のご指導の
もと一緒に巻き巻き。
今日も萌え断。
2023年2月9日ピナイサーラの滝半日ツアー
2023/02/09 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:2月9日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
今日は南東の風が強く、ヒナイ川でカヌーを漕ぐのに苦戦しました(笑)
頑張って漕ぐこと40分で滝が見えてきました!!!
道中はサキシマスオウノキや苔のキレイなポイントで写真が撮れますよ~
滝壺に到着!!!
ティータイムからの記念撮影!!!
帰りの道中にアカギで記念撮影!!!
最後は追い風でスイスイとカヌーを漕いで帰って来ました!!!
半日ツアーお疲れ様でした!!!
次回は1日ツアーにもトライしてみて下さいね!!!
お待ちしております!!!
オーナーのジギング🎣
2023/02/08 オーナーの魚釣り
西表島 マリウド オーナーのジギング
釣行日2023.2.8
釣行メンバー オーナーyasu 竹内夫妻 相原さん
今日はヤマネコマラソンが近いので食料調達に行って来ました。
海況はあまり良くなかったですが頑張りました!!
全体的に前回より活性が低かったですが皆休まずシャクった結果
キツネフエフキダイをはじめ、色んな魚を釣る事が出来ました😊
それでは本日の釣果はこちら。
キツネフエフキダイ スマガツオ
ハマフエフキ バラハタ
アカジン アザハタ
キツネフエフキダイ キツネフエフキダイ
ヒレナガカンパチ スマガツオ
アカジン バラハタ
キツネフエフキダイ ヒレナガカンパチ
ヒレナガカンパチ
色鮮やかなお魚が沢山釣れました😊
ヤマネコマラソンが落ち着いたらまた行って来ます!!
😎 オーナーyasu 😎
キツネフエフキダイ色々♪
2023/02/08 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月8日のマリウドの晩ごはんは・・・
・大根と島魚のあらの味噌煮
・鶏の塩唐揚げ
・揚げ茄子の挽肉あんかけ
・島魚の皮ときゅうりの三杯酢和え
・西表島近海産キツネフエフキダイの刺身
・西表島近海産キツネフエフキダイのあら汁
・八朔
でした!
大根と島魚のあらの味噌煮です。
キツネフエフキダイ、アオチビキなど
の島魚を使っています。
じっくりと下茹でした大根と島魚を
味噌ベースの煮汁で煮付けました。
鶏の塩唐揚げです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。
揚げ茄子の挽肉あんかけです。
片栗で揚げた茄子に挽肉たっぷりの
ジューシーなあんをかけました。
島魚の皮ときゅうりの三杯酢和えです。
西表島近海産キツネフエフキダイの刺身です。
シークワーサーを添えています。
西表島近海産キツネフエフキダイのあら汁です。
今日はキツネフエフキダイをたくさん使いました。
*おまけ*
野球の試合で使うバットが届いたようです。
バットを持たせて写真を撮る康次郎さん。
を撮るゆかちゃん。