アーカイブ

西表島マリウドブログ

2023年3月23日ピナイサーラの滝1日ツアー

 2023/03/23 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー

催行日:3月23日

ガイド:イチロー

 

こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!

今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

 

本日もお暑い西表島(笑)

こまめに水分補給しないとですね!!!!!

たくさん汗をかきながらカヌーを漕いで見えてきた滝はホントに最高です!!!!!

 

サキシマスオウノキでひょっこり(笑)

 

40分程歩いて滝上に到着!!!

滝壺も覗けますよ~

早めにツアーをスタートしたので景色の良いポイントを確保できました!!!!!

八重山そばの美味さがさらに増し増しですね~

 

滝壺に向かう道中にキノボリトカゲ発見!!!!!

進撃の巨人!!!!(食ってないです(笑))

ヤマンギいるかもしれないから気をつけてねーって話してたらホントに出てきました(笑)

猛毒の毛虫ですが誤って触らなければ大丈夫です!!!

 

滝壺に到着!!!

早速入水からの

大ジャンプ!!!

何度もジャンプ(笑)

水遊びの後はティータイム!!!

記念撮影!!!

 

最後は干潟へ。

コメツキガニと遊び

ここでもジャンプ!!!(笑)

 

1日ツアーお疲れ様でした!!!

最高のツアー日和で楽しめましたね!!!

次回は別の滝や海でも一緒に遊びましょう!!!!!

お待ちしております!!!!!!!!

 


元気、楽し

 2023/03/23 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー ジャングルトレッキング ナーラの滝 マングローブ

 

今日は屈強の男性と

 

母と子のペア。

 

逆風逆流の中、

 

漕ぎに漕ぎます。

 

お母さんも上手、バスケ部の彼も抜群のラダー捌き。

 

なかなかのペースで半分まで来ました。

 

シギも見られて、

 

余裕な感じ。

 

前半に比べれば流れも風も穏やかだもんね。

 

次なるはトレッキング。

 

渡渉もあります。

 

ようやく滝に到着して、昼食とコーヒータイム。

 

滝に打たれて、

 

飛び込んで、

 

記念撮影をしたら、

 

ナーラに別れを告げます。

 

再びカヌーに乗り、

 

追い風に乗って、

 

前にいたグループをあっという間に抜き去って帰って来ました。

ガイド:Ken


フライ×シークワーサー♪

 2023/03/22 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

3月22日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・西表島近海産ヒレナガカンパチのフライ

・豚肉と茄子の甘辛酢炒め

・カボチャのそぼろ煮

・にんじんサラダ

・西表島近海産アオチビキの刺身

・西表島近海産キツネフエフキダイの味噌汁

・オレンジ

 

でした!

 

 

西表島近海産ヒレナガカンパチのフライです。

ティダカン館産の完熟シークワーサーを

添えています。

 

 

豚肉と茄子の甘辛酢炒めです。

 

 

カボチャのそぼろ煮です。

みえこさんに作っていただきました。

 

 

にんじんサラダです。

こちらもみえこさんにお願いしました。

 

 

西表島近海産アオチビキの刺身です。

 

 

西表島近海産キツネフエフキダイの味噌汁です。

よーく脂の乗ったキツネフエフキダイでした。

 

*おまけ*

 

 

昨日はみえこさんのお誕生日でしたー♡

 

 

シークワーサー果汁入りレアチーズの上に、

シークワーサーソースをふんだんにかけて

本館前のハイビスカス達を乗せて華やかに

仕上げました!(^^)!

 

 

 

旗と同じポーズしてもらってます♩

 

 

この写真をインスタグラムのストーリーに

載せたら、「やっさんお誕生日ですか?

おめでとうございます!!」とコメント

が来ました。ちゃいます。

 

みえこさん!おめでとうございましたー(^^♡

 


2023年3月22日ピナイサーラの滝1日ツアー

 2023/03/22 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー

催行日:3月23日

ガイド:イチロー

 

こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!

今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!!!

今日の最高気温は28度!!!暑くなってきましたね~

カヌーから見る滝は最高です!!!

 

上陸後、先ずはサキシマスオウノキと記念撮影!!!

道中にキノボリトカゲ発見!!!今日は暖かいため、たくさん見れました!!!!!

 

滝上到着!!!このタイミングでWBC侍ジャパンの優勝の速報が!!!!!!

滝上でみんなで喜びました!!!!!

昼食は八重山そば!!!体を動かした後に食べると美味さ増し増しです(笑)

 

午後からは滝つぼへ。

早速入水からの

ジャンプ!!!!!今日は最高に気持ち~です!!!!!

それぞれで記念撮影!!!!

 

最後は潮が引いてはっきり見えるようになったマングローブの根っこを観察しながらのんびりとカヌーを漕いで帰って来ました!!!

 

1日ツアーお疲れ様でした!!!

今日は気温も高く少しハードだったかな?(笑)

暑い日は海ツアーも最高ですのでぜひ、遊びに来てくださいね!!!!!

お待ちしております!!!!!


みじゅんで揚げ煮♪

 2023/03/21 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

3月21日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・島魚と大根の煮付け

・鶏の塩唐揚げ

・みじゅんの揚げ煮

・ゴーヤとツナの甘味噌和え

・西表島近海産カンパチとバラハタの刺身

・島魚のあら汁

・オレンジ

 

 

島魚と大根の煮付けです。

カンパチやアオチビキなどの魚を使って

います。写真はバラハタです。

 

 

鶏の塩唐揚げです。

ティダカン館産のシークワーサーを

添えています。

 

 

みじゅんの揚げ煮です。

ゴーヤとえのきとにんじんの入った

煮汁に揚げたみじゅんを浸けています。

 

 

ゴーヤとツナの甘味噌和えです。

スライス玉ネギも入っています。

 

 

西表島近海産ヒレナガカンパチとバラハタ

の刺身です。今日は2種盛りです。

 

 

島魚のあら汁です。

 

*おまけ*

 

 

昨日の夜は、ヒスイ夜カズラを見て

きました!夜も綺麗な青!!

 

 

沢山の小虫と戦いながら撮りました。

 

 

ライトアップもおつです。

桜だけじゃもったいない。

 

 

渋々付き合ってくださったオーナーも

きっちり動画撮影!(^ε^)!

インスタグラムでBGM付きナイトカズラ

是非ご覧ください♩♫

 

 


西表島大自然ツアー予約