
自家製の長命草ソース♪
2023/02/23 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。
2月23日のマリウドの晩ご飯の献立です。
・オオタニワタリと人参の豚肉巻き
・島魚の竜田揚げ
・じゃがいもの長命草ソース和え
・人参サラダ
・八重山近海産ツチホゼリのお刺身
・西表産アサリの赤だし
でした。
オオタニワタリと人参の豚肉巻きです。
ボイルしたオオタニワタリと人参を豚肉で巻きました。
最後にフライドガーリックをそえました。
島魚の竜田揚げです。
ミトレア農園産のシークワーサーを添えています。
じゃがいもの長命草ソース和えです。
自家製の長命草ソースです。
人参サラダです。
上にブラックペッパーを添えています。
八重山近海産ツチホゼリのお刺身です。
オーナーが、ジギングで釣って来たお魚です。
西表産アサリの赤だしです。
*おまけ*
この間、娘のマラソン大会の応援をしてきました。(*^_^*)
子午線マラソンという西表島のマラソン大会です!
西表祖納部落から、白浜方面に向けての4.5キロ走ります。
娘も、無事に完走しました。
白いTシャツが、娘です。(*^_^*)
ゴールをしたら、イノシシのおそばとジューシー、ぜんざいが、
用意されていました。(^_-)-☆
美味しそうに食べていました。♪
オオタニワタリ色々♪
2023/02/22 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月22日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表島近海産アオチビキのパン粉焼き
・牛肉とオオタニワタリのオイスター炒め
・大根と鶏肉の煮物
・きゅうりとワカメの梅和え
・西表島近海産バラハタの刺身
・西表島近海産アザハタのあら汁
でした!
西表島近海産アオチビキのパン粉焼きです。
最後にパセリを散らしてミトレア農園産
のシークワーサーを添えています。
牛肉とオオタニワタリのオイスター炒めです。
オオタニワタリは炒め和え物煮付けの添え物
など本当に万能な山菜です。
大根と鶏肉の煮物です。
オオタニワタリがメインみたいに
なっています。が大根メインです。
きゅうりとワカメの梅和えです。
最後に花かつおを乗せて。
西表島近海産バラハタの刺身です。
西表島近海産アザハタのあら汁です。
*おまけ*
威嚇しあうふたり。
最近仲がよろしくないようです。
水落の滝からピナイサーラの滝へ
2023/02/22 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2023.2.22
ツアーガイド Sho
本日は水落の滝に行く予定でしたが
カヌー初心者なこと、強風のためツアーを変更しピナイサーラの滝へ
結果的に大正解で満足して帰って頂けました(*^▽^*)
早速カヌーに乗って出発
向かい風でも余裕の表情
漕ぐ事40分でピナイサーラの滝が見えてきました
続いてトレッキング開始
急な上り坂を行きます
歩くこと40分で滝上に到着
お昼は八重山そば。みんなで食べると美味しい
続いて滝壺へ
歩くこと1時間で到着
気温20度で少し寒かったですが元気に泳ぎました
ティータイム
帰りもカヌーに乗ってのんびりと
時間も余裕ができたので干潟に寄って
コメツキガニを観察しました
雨でも強風でも遊べる西表島
また遊びましょう(*^▽^*)
アーサーでかき揚げ♪
2023/02/21 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月21日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表島近海産チヌの煮付け
・かまいの長命草炒め
・アーサーのかき揚げ
・オオタニワタリとワカメの和え物
・西表島近海産アザハタの刺身
・西表島近海産オオモンハタの味噌汁
でした!
西表島近海産チヌの煮付けです。
大根と人参も一緒に煮付けて最後に
山椒の葉を乗せました。
かまいの長命草炒めです。
みえこさんに作って頂きました。
アーサーのかき揚げです。
こちらもみえこさんにお願いしました。
オオタニワタリとワカメの和え物です。
最後に花かつおを乗せました。
西表島近海産アザハタの刺身です。
西表島近海産オオモンハタの味噌汁です。
*おまけ*
数日前のハロ現象!(^^)!
ここ最近の夏日な写真ですが、
今は冬の西表島です。寒いです。
2023/02/21 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:2月21日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
最近の西表島は夏日だったり冬日だったりと気温の変化が激しいです!!
今日は寒い!!!
滝が見えるとテンション上がりますね!!!
上陸後はサキシマスオウノキと記念撮影!!!
滝上に到着!!!雨は降っていませんが風による水飛沫でびしょびしょです(笑)
昼食は八重山そば!!!寒い日には染み渡ります(笑)
食事をしていた横のポットホールの中にはヤエヤマアオガエルとヒメアマガエルがいました!!!
午後からは滝壺へ。
のんびりコーヒータイムからの記念撮影!!!
時間に余裕があったので干潟へ。
初めてのコメツキガニにみんな大喜びです(笑)
最後はヤエヤマヒルギと記念撮影をして帰って来ました!!!
1日ツアーお疲れ様でした!!
自然と触れ合えて楽しい1日を過ごせましたね!!!
次回はベストコンディションの西表島にリベンジしに来てください(笑)
お待ちしております!!!