ピナイサーラの滝1日ツアー
2025/11/17 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
2025/11.17
ピナイサーラの滝1日ツアー
今日はこちらの方たちとピナイサーラの滝壺までいってきました!!
その様子をどうぞ!

今日はありがとうございました!!
また会いましょうね!
2025年11月16日サンガラの滝ツアー
2025/11/16 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド サンガラの滝ツアー
催行日:11月16日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

出発前のマリウドでイツホシシロカミキリを発見!!実は出会うの初めてです(笑)

カヌーに乗る直前の海中道路に立派なガザミのツメが落ちていました!!!
生きてる時に出会いたかった… で、食べたかった(笑)

さあ、出発!!が、いきなり引っ張ります(笑)
滝へ行く前に干潟へ!

コメツキガニやフタハオサガニ、オキナワフグに出会えました!!!

西田川に入ってからはサキシマスオウノキと記念撮影!!!!

上陸後はキノボリトカゲやオキナワウラジロガシの大きなドングリを発見できました!!!

到着!!!

滝裏に行って滝行もやっちゃいます(笑)

長時間水遊びしました(笑)

午後からは滝上へ!!

いつもいる岩の下のかなり手前の方に立派なサイズのハブがいました!!
いつもより慎重にパシャリ!!!

昼食は八重山そば!!
とても気に入ってくれたようで良かったです!!!

帰りに僕のカヌーの中にミナミトビハゼが入ってきました(笑)
普段は捕まえないのですが、今日は逃がしてあげなきゃいけないので捕まえました!!!
こんなにまじまじと見る機会もないのでラッキーかな(笑)

1日ツアーお疲れさまでした!!
今日はかなり多くの生物に出会えた超ラッキーツアーでしたね!!!
次回は他の山ツアーやシュノーケルツアーで一緒に遊びましょう!!!!
お待ちしております!!!!!
島魚のフライ(^^)/
2025/11/16 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
11月16日のマリウドの晩ごはんの献立です。

・カマイチャンプルー
*デザート(島バナナヨーグルト)
・島魚のフライ
・ジーマミーの揚げ出し
・ゴーヤともやしのナムル
・西表近海産アカジンのお刺身
・島魚のあら味噌汁
でした。

カマイチャンプルーです。
今日は、ねぎ塩ダレのチャンプルーにしてみました。
デザートに島バナナヨーグルトです。
上に島レモンのマーマレードジャムを添えています。

島魚のフライです。
ミトレア農園産シークヮーサーを添えています。

ジーマミーの揚げ出しです。
上に大根おろしと糸唐辛子を乗せました。

ゴーヤともやしのナムルです。

西表島近海産アカジンのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。
島魚のあら味噌汁です。
ピナイサーラの滝1日ツアー
2025/11/15 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
民宿マリウド:ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:11月15日
ガイド:さえこ
今日一日のツアーの様子です!!















今日はありがとうございました。とってもツアー日和の晴れた一日でした!
また遊びに来てくださいね!
カワシビのパン粉焼き♪
2025/11/15 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
11月15日のマリウドの晩ごはんの献立です。

・牛肉と野菜のオイスターソース炒め
*デザート(スターフルーツのシロップ煮&島バナナ)
・カワシビのパン粉焼き
・カボチャの黒糖煮
・魚皮のおろしポン酢和え
・西表島近海産アカジンのお刺身
・もずくのおすまし
でした。

牛肉と野菜のオイスターソース炒めです。
デザートにスターフルーツのシロップ煮と島バナナです。
フルーツは、ミトレア農園産のフルーツです。

カワシビのパン粉焼きです。
ミトレア農園産シークヮーサーを添えています。

カボチャの黒糖煮です。
黒糖は、西表島産のものです。

魚皮のおろしポン酢和えです。

西表島近海産アカジンのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。
もずくのおすましです。
















