
2025年8月25日海人ツアー
2025/08/25 西表島大自然ツアー
西表島マリウド 海人ツアー
催行日:8月25日
船長:オーナーyasu
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
1発目は舟浮のハナゴイのポイントへ。
ここはチンアナゴにも出会えますよ!!!
お次は崎山のシークレットガーデンへ。
船に上がる直前にウミガメが泳いできてくれました!!!
お次は泳ぎ釣り!!
人数分ゲットとはなりませんでしたが、楽しい時間を過ごせました!!!
昼食は贅沢豪華ランチ!!
めちゃくちゃ美味いので是非!!!
午後1発目は網取ブルーへ!!
サンゴの白化が目立つポイントですが、こんなに映え映えな場所もありますよ!!!!!
お次はマリウドオリジナルの引っ張りシュノーケル!!!
たくさんのカメに出会えたそうです!!!
最後は土砂降りの中、奥バラス島へ…(笑)
1日ツアーお疲れさまでした!!
晴れて暑かったり雨で寒くなったりとなかなか大変でしたが、大自然のパワーを感じられる1日でしたね(笑)
山ツアーやバラス島のシュノーケルツアーも楽しいので遊びに来てくださいね!!!!
お待ちしております!!!!!
鳩間島シュノーケルツアー
2025/08/25 西表島大自然ツアー
こんにちは😊みのんです🐸🐸🐸🐸🐸今日はバラス島&鳩間島シュノーケルツアーに行ってきました!!
今日のメンバーです!🔥🔥
早速泳いでいきます🏊♂️🏊♂️午前は2ポイント!
お昼は鳩間島に上陸してランチタイムです!😋🍴
午後からも2ポイント泳いでいきますよー!
途中でバラス島に寄りました!綺麗🏝
天気も良く、綺麗な1日でしたね!また西表島でお会いしましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございます😊みのんでした🐸🐸🐸🐸🐸🐸
アダナデ日和
2025/08/25 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー
西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー 沢登り 水遊び アダナデの滝
今日はすべて
女性のお客様。
雲がいい感じです。
ここが仲良川の入り口。
川をさかのぼりましょう。
綺麗なマングローブ林が広がります。
青空が気持ちいいね。
ここから支流ヌバン川へ。
先に行くほど狭くなります。
水面に映る空もきれいですね。
どんどん細くなって
こんな感じになるとカヌーのゴール。
さあ歩き始めます。
泳ぎもあります。
岩場を歩いて、
よじ登って、
木漏れ日の沢を行く。
こんなきれいな場所もあります。
岩の色が赤紫。
さらにキレイな沢を進みましょう。
苔むした岩場を超えると
滝に到着。
打たれちゃおう!
滝を眺める。
浮かびながら。癒しの時間。
それでは少し戻ってお昼ご飯にしますか。
例の赤い岩のところで少し晴れて、燃えるように見えます。
広場でお昼ご飯とティータイム。
再び沢を下って、
潮が引いてしまった川を
カヌーを引っ張る。これがたいへん。
すっかり景色が変わった支流と
本流をこいで帰って来ました。
ガイド:Ken
みじゅんで唐揚げ♪
2025/08/24 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月24日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表島近海産アオチビキの甘酢あんかけ
・ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒め
・みじゅんの唐揚げ
・ゴーヤと山芋の塩昆布和え
・八重山近海産マグロの刺身
・西表島近海産アオチビキの味噌汁
・西表島産パイン
でした!
西表島近海産アオチビキの甘酢あんかけです。
ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒めです。
みじゅんの唐揚げです。
西表島近海で投網したみじゅんです。
ゴーヤと山芋の塩昆布和えです。
ツナも入っています。
最後に花かつおを乗せています。
八重山近海産マグロの刺身です。
西表島近海産アオチビキの味噌汁です。
*おまけ*
9月の5日と6日は沖縄の旧盆につき
去年に引き続き道ジュネをします!(^^)!
練習にも大勢の人々。新曲もありみんな
とてもとてもとても頑張っています。
海独占
2025/08/24 西表島大自然ツアー
西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー 無人島
今日もいい天気。
6人の参加者様。
内離島をぐるりと回ります。
島は無人島。いい景色です。
船浮集落を横目に、
内離島に沿って進みましょう。
外離島が見えてきました。
海の色が素晴らしい。
白洲浜が光っています。
ゴリラ岩も見えてきました。
目的地、新バラス島。
到着。
これが
ぐるりと
1周して
見渡した光景。
ここでのおすすめはシュノーケリング。
ドボンと入ってびっくり。
サンゴと魚がわんさか。
絶景の
海辺お茶タイム。
では外離島の無人ビーチへ行きましょう。
到着。
ここで八重山そばを堪能。おなかすいたからね。
ゆったりと
したいことをする時間。
では出発。ここはウミガメがいっぱい。
青空の中、
またまた雄大な景色を眺めながら帰って来ました。
ガイド:Ken